トップページ > 高校野球 > 2012年07月04日 > wDzs7rsf0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
広島県の高校野球を語れ94
30歳以上のおっさんが高校野球を語る15

書き込みレス一覧

広島県の高校野球を語れ94
31 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/04(水) 19:47:49.39 ID:wDzs7rsf0
梅村は制球が問題。だからまだ梅村よりは制球のいい田坂がエースなのが現状
広島県の高校野球を語れ94
32 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/04(水) 19:55:15.75 ID:wDzs7rsf0
>>30
俺は秋と春と広商の試合を何試合か見たけど、
あなたの上位校相手に通用しないってのは間違ってると思うよ。梅村も田坂もツボにはまってしまえば簡単には打たれない
県工や新庄もは田坂の投げるカーブにバランスを崩されてたし、この前の浜松商戦で投げた梅村も緩急を駆使して完封してた
まあでも安定感がないってのは同意しとくよ
広島県の高校野球を語れ94
34 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/04(水) 20:15:08.26 ID:wDzs7rsf0
まあ今チームの広商はよくわからないな。県工を完全粉砕したり西条や高知といったところにも勝ったかと思えば
観音に負けたり出雲工相手に苦戦したりしてるし。でもファン目線で言うわけじゃないが準々決勝まではすんなり勝ち上がると思う。今年のチームは去年や一昨年より強いのは確か
30歳以上のおっさんが高校野球を語る15
604 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/04(水) 22:43:53.86 ID:wDzs7rsf0
>>600
常連強豪校VS初出場校の対戦となれば普通は判官贔屓で初出場校に声援が集まるところだが、
横浜VS江戸川学園は違った。
翌日の新聞でも、「愛甲、よくやった。勝負の厳しさを見せつけてやった」みたいな論調だった。

30歳以上のおっさんが高校野球を語る15
605 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/04(水) 22:48:27.59 ID:wDzs7rsf0
江戸川学園も「これからもずっと野球に力を入れる」みたいなポーズを取っていれば、
週刊誌で叩かれることもなく、むしろ好意的に受け取られたと思うが、
「まずは甲子園で名を売って、ゆくゆくは進学校をめざす」と公言してしまったから、
多くの人の反発を食らったんだね。
そんで、横浜に完敗して、「ざまあみろ」みたいな感じになった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。