トップページ > 高校野球 > 2012年06月21日 > tCEARbzW0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005002000201200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
早稲田佐賀 Part2
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球164☆☆☆☆
九州の有力中学生の進路先
俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part32

書き込みレス一覧

早稲田佐賀 Part2
364 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 10:37:59.36 ID:tCEARbzW0
佐賀新聞より
打撃に力 投手陣が鍵
創部3年目で、1年生からレギュラーを張ってきた選手も最終学年になった。
5月から自主的に朝練を始め、「3年間の集大成にするという強い決意を感じる」
と石井監督。雰囲気も良く、一気に甲子園を狙う。
打撃にも力がある。俊足巧打の一番松濤の出塁を足がかりに、小技ができて長打も
打てる瀬尾、通算打率が5割近い中原で得点したい。力のある一年生が加わり、
これまで中軸を任されてきた好打者の門田を下位で使えるのも強み。
打たせて取る投球の2年生黒岩、140`台の速球が武器の中原の出来が鍵を握る。
早稲田佐賀 Part2
365 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 10:38:47.16 ID:tCEARbzW0
◇早稲田佐賀
投(2)黒岩佑丞(福岡・北野)
捕(3)加茂綜一郎(福岡・梅林)
一(2)脇健太郎(大分・別府北部)
二(2)前原昂太(鹿児島・川辺)
三(2)瀬尾翼(福岡・牟田山)
遊(3)松濤皇(福岡・玄洋)
左(3)中原諒太(金泉)
中(3)門田純(金泉)
右(3)諸岡俊輔(武雄)
補(3)佐藤彰哉(長崎・高来)
〃(3)田中隆誠(福岡・宮竹)
〃(1)徳島有樹(金泉)
〃(1)西村僚太(昭栄)
〃(2)青木隆(福岡・福教大付)
〃(3)坂田憲治(福岡・飯塚第一)主将
〃(3)粕谷健太(福岡・小竹)
〃(3)徳地凌介(福岡・玄洋)
〃(1)石井誉久(金泉)
〃(2)境雄大(神埼)
〃(2)山本泰貴(兵庫・三木東)
早稲田佐賀 Part2
366 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 10:45:27.37 ID:tCEARbzW0
訂正
(3)境雄大(神埼)
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球164☆☆☆☆
435 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 10:51:47.57 ID:tCEARbzW0
佐賀新聞より
打撃に力 投手陣が鍵
創部3年目で、1年生からレギュラーを張ってきた選手も最終学年になった。
5月から自主的に朝練を始め、「3年間の集大成にするという強い決意を感じる」
と石井監督。雰囲気も良く、一気に甲子園を狙う。
打撃にも力がある。俊足巧打の一番松濤の出塁を足がかりに、小技ができて長打も
打てる瀬尾、通算打率が5割近い中原で得点したい。力のある一年生が加わり、
これまで中軸を任されてきた好打者の門田を下位で使えるのも強み。
打たせて取る投球の2年生黒岩、140`台の速球が武器の中原の出来が鍵を握る。

◇早稲田佐賀
投(2)黒岩佑丞(福岡・北野)
捕(3)加茂綜一郎(福岡・梅林)
一(2)脇健太郎(大分・別府北部)
二(2)前原昂太(鹿児島・川辺)
三(2)瀬尾翼(福岡・牟田山)
遊(3)松濤皇(福岡・玄洋)
左(3)中原諒太(金泉)
中(3)門田純(金泉)
右(3)諸岡俊輔(武雄)
補(3)佐藤彰哉(長崎・高来)
〃(3)田中隆誠(福岡・宮竹)
〃(1)徳島有樹(金泉)
〃(1)西村僚太(昭栄)
〃(2)青木隆(福岡・福教大付)
〃(3)坂田憲治(福岡・飯塚第一)主将
〃(3)粕谷健太(福岡・小竹)
〃(3)徳地凌介(福岡・玄洋)
〃(1)石井誉久(金泉)
〃(3)境雄大(神埼)
〃(2)山本泰貴(兵庫・三木東)
九州の有力中学生の進路先
294 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 10:53:11.99 ID:tCEARbzW0
佐賀新聞より
打撃に力 投手陣が鍵
創部3年目で、1年生からレギュラーを張ってきた選手も最終学年になった。
5月から自主的に朝練を始め、「3年間の集大成にするという強い決意を感じる」
と石井監督。雰囲気も良く、一気に甲子園を狙う。
打撃にも力がある。俊足巧打の一番松濤の出塁を足がかりに、小技ができて長打も
打てる瀬尾、通算打率が5割近い中原で得点したい。力のある一年生が加わり、
これまで中軸を任されてきた好打者の門田を下位で使えるのも強み。
打たせて取る投球の2年生黒岩、140`台の速球が武器の中原の出来が鍵を握る。

◇早稲田佐賀
投(2)黒岩佑丞(福岡・北野)
捕(3)加茂綜一郎(福岡・梅林)
一(2)脇健太郎(大分・別府北部)
二(2)前原昂太(鹿児島・川辺)
三(2)瀬尾翼(福岡・牟田山)
遊(3)松濤皇(福岡・玄洋)
左(3)中原諒太(金泉)
中(3)門田純(金泉)
右(3)諸岡俊輔(武雄)
補(3)佐藤彰哉(長崎・高来)
〃(3)田中隆誠(福岡・宮竹)
〃(1)徳島有樹(金泉)
〃(1)西村僚太(昭栄)
〃(2)青木隆(福岡・福教大付)
〃(3)坂田憲治(福岡・飯塚第一)主将
〃(3)粕谷健太(福岡・小竹)
〃(3)徳地凌介(福岡・玄洋)
〃(1)石井誉久(金泉)
〃(3)境雄大(神埼)
〃(2)山本泰貴(兵庫・三木東)
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球164☆☆☆☆
439 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 13:16:39.73 ID:tCEARbzW0
>>438
唐津は福岡と県境で福岡市内からも十分通える
野球部は夜遅くまで練習しているから寮だろうが
俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part32
133 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 13:39:57.40 ID:tCEARbzW0
>>129
佐賀新聞より
打撃に力 投手陣が鍵
創部3年目で、1年生からレギュラーを張ってきた選手も最終学年になった。
5月から自主的に朝練を始め、「3年間の集大成にするという強い決意を感じる」
と石井監督。雰囲気も良く、一気に甲子園を狙う。
打撃にも力がある。俊足巧打の一番松濤の出塁を足がかりに、小技ができて長打も
打てる瀬尾、通算打率が5割近い中原で得点したい。力のある一年生が加わり、
これまで中軸を任されてきた好打者の門田を下位で使えるのも強み。
打たせて取る投球の2年生黒岩、140`台の速球が武器の中原の出来が鍵を握る。

◇早稲田佐賀
投(2)黒岩佑丞(福岡・北野)
捕(3)加茂綜一郎(福岡・梅林)
一(2)脇健太郎(大分・別府北部)
二(2)前原昂太(鹿児島・川辺)
三(2)瀬尾翼(福岡・牟田山)
遊(3)松濤皇(福岡・玄洋)
左(3)中原諒太(金泉)
中(3)門田純(金泉)
右(3)諸岡俊輔(武雄)
補(3)佐藤彰哉(長崎・高来)
〃(3)田中隆誠(福岡・宮竹)
〃(1)徳島有樹(金泉)
〃(1)西村僚太(昭栄)
〃(2)青木隆(福岡・福教大付)
〃(3)坂田憲治(福岡・飯塚第一)主将
〃(3)粕谷健太(福岡・小竹)
〃(3)徳地凌介(福岡・玄洋)
〃(1)石井誉久(金泉)
〃(3)境雄大(神埼)
〃(2)山本泰貴(兵庫・三木東)
早稲田佐賀 Part2
367 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 17:33:22.49 ID:tCEARbzW0
初戦は開幕ゲームに
勝っても2回戦は鹿島、3回戦は鳥栖。

7日 みどりの森県営球場
一回戦
神埼清明 - 早稲田佐賀

第94回全国高等学校野球選手権佐賀大会の組み合わせ
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2012/06/94th-yagura.pdf







俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part32
134 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 17:49:50.19 ID:tCEARbzW0
組み合わせが決定
開幕ゲームは、神埼清明 - 早稲田佐賀
第3シードは龍谷、第4シードは伊万里農林に決定
それにより佐賀北 - 佐賀工が初戦に対戦

第94回全国高等学校野球選手権佐賀大会の組み合わせ
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2012/06/94th-yagura.pdf
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球164☆☆☆☆
440 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 19:25:03.37 ID:tCEARbzW0
佐賀大会組み合わせが決定
開幕ゲームは、神埼清明 - 早稲田佐賀

第94回全国高等学校野球選手権佐賀大会の組み合わせ
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2012/06/94th-yagura.pdf

早稲田佐賀 Part2
370 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 20:10:23.15 ID:tCEARbzW0
>>368
3年目の森田・神埼清明で初戦からきつい。
勝っても鹿島。そして鳥栖。今年もボーナスステージがない。
勝ち進んで鳥栖と対戦しても1−0で勝つしかない。
2戦目で元気な初瀬か・・・かなり厳しいな。
廣田は本当にどうしたのかな?一番遠方から来ているのに。
まだ大会直前に登録メンバーは代わって入る可能性があるが
>>369
金泉中か。同姓だな。しかも一文字違いだな。
今年も金泉中から投手やら数名入部しているな。
金泉中は春も全国大会出場した。パイプが出来上がっているな。


俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part32
137 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 20:19:23.14 ID:tCEARbzW0
>>136
そうですね。3年目の森田・神埼清明と創部3年目の早稲田佐賀。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。