トップページ > 高校野球 > 2012年06月21日 > drC7Tnj/O

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000241000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【神々の国】島根の高校野球Part39【出雲隠岐石見】
高校野球レベルの高い都道府県PART28
近畿の高校野球280

書き込みレス一覧

【神々の国】島根の高校野球Part39【出雲隠岐石見】
880 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 13:40:32.72 ID:drC7Tnj/O
自分らが強いと思ってて勝てるわけがない。常に弱いと自負することが大事
相手を見下すような野球をしていてはいつまでたっても試合を作れない
日大三、仙台育英、向陽の時なんかまさにそう
甲子園で勝つために精神的に強くなってほしい。
上の3つの試合みたが球場を沸かせる力のあるチームだった。
見習ってほしい。最後の最後まで気をぬくな。
【神々の国】島根の高校野球Part39【出雲隠岐石見】
881 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 13:48:24.63 ID:drC7Tnj/O
勝てる。いける。その慢心が油断をまねく。
甲子園はそんなチームに味方をしない。強いチームは球場全体を味方にする。
興南、智弁和歌山、報徳学園、日本文理などの強豪は最後の最後まで負けない意志を持っているからこそ観客を沸かせる。ああいうチームにならないと駄目。
【神々の国】島根の高校野球Part39【出雲隠岐石見】
882 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 14:04:06.11 ID:drC7Tnj/O
最後の最後までどちらのチームも気を抜かない。だからこういう試合ができる。見習ってほしい。
@http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DAjdCSPhcr9s&v=AjdCSPhcr9s&gl=JP
Ahttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=-Wp1Zk4kFZY
Bhttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=awDPlT9EVEg

【神々の国】島根の高校野球Part39【出雲隠岐石見】
883 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 14:06:54.96 ID:drC7Tnj/O
上のように球場全体を味方にすることのできる野球を島根のチームにいつかはやってほしい
【神々の国】島根の高校野球Part39【出雲隠岐石見】
885 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 14:38:42.74 ID:drC7Tnj/O
何が彼らと違うのか
同じ打撃戦でも同じ投手戦でもなぜ観客はあんなに味方になってくれるのか、なぜあそこまで地響きがするぐらい球場がどよめくのか
よく考えてみると見えてくるものがたくさんある。
抽選まであと2日。
【神々の国】島根の高校野球Part39【出雲隠岐石見】
886 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 14:44:26.46 ID:drC7Tnj/O

どこのヲタでもない
高校野球レベルの高い都道府県PART28
620 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 15:26:03.88 ID:drC7Tnj/O
私は岩手、島根、新潟、徳島をあげる
この3つは成績は少し悪いけど毎年どこがでても野球レベルが高いような気がしてならない
なぜ勝てないか疑問に残る。
近畿の高校野球280
510 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/21(木) 20:52:27.08 ID:drC7Tnj/O
大阪は大阪桐蔭が鉄壁だろうけど
他の県はいつも通りのメンツにはならんだろうな
京都、滋賀は毎年あんなんだけど奈良、和歌山、兵庫まで勢力図変わるかもしれんな
近畿全体的にみても注目選手がいつもより多いしどの大会も目が離せない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。