トップページ > 高校野球 > 2012年05月07日 > 95uWHe+sO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00520151210142000020000127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【湖国の名門】比叡山高校【滋賀の古豪】
【近畿地方】近江高校Part4【滋賀県】
近江草津の綾羽高校【滋賀県】
【県人感激】北大津高校【次も頑張れ】
滋賀県立彦根東高等学校 統一スレッド
滋賀県立水口高等学校野球部
野洲高等学校(滋賀)統一スレッド
一度は見てみたい時空を超えた対戦カード
【打倒!大阪桐蔭の一番手はどこなんだ】
2012年の好投手 part2

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【湖国の名門】比叡山高校【滋賀の古豪】
497 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 02:40:49.77 ID:95uWHe+sO
名門・延暦寺学園比叡山高校のエースは3年の小林か2年の林か
小林かと思ってたら、林らしいが、でも小林良かったな
【近畿地方】近江高校Part4【滋賀県】
797 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 02:45:15.95 ID:95uWHe+sO
エース村田が、彦根東にたった1イニングでノックアウト状態だったからな
村田は選抜の光星戦から何かが狂った感じだな
才能はあるので、早くリズムを取り戻して欲しい
新エースは山田が有力で、広瀬も復調気味か?
近江草津の綾羽高校【滋賀県】
98 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 02:48:35.96 ID:95uWHe+sO
春季滋賀大会王者の比叡山を一番追い詰めたのは綾羽だな

比叡山、彦根東、近江、そして綾羽は夏注目だな

話題になってる瀧中の居る高島も怖いが
【県人感激】北大津高校【次も頑張れ】
705 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 02:50:57.91 ID:95uWHe+sO
滋賀公立三強リレー

北大津→八幡商→彦根東

一番の存在は北大津だけど
滋賀県立彦根東高等学校 統一スレッド
751 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/05/07(月) 02:54:46.10 ID:95uWHe+sO
比叡山は春優勝してしまったから、夏は近江と並んで最も警戒されるだろうな
そうなると準優勝の彦根東が、夏の甲子園に一番近い存在かもしれない
綾羽も彦根東と並ぶ夏の甲子園行き最有力校だろう
滋賀県立水口高等学校野球部
229 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 03:12:54.99 ID:95uWHe+sO
瀧中と高橋と谷と平尾と村田と山田と木下と仲畑と林と加藤と勝永と眞野で滋賀最強の投手を決めろ
高島の瀧中は大注目だけど、水口の高橋・谷に期待する
あ、比叡山は小林が頑張ってるんだっけか?
野洲高等学校(滋賀)統一スレッド
203 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 03:20:28.18 ID:95uWHe+sO
超有名なセクシーフットボールの高校か


望月レオ!
一度は見てみたい時空を超えた対戦カード
80 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/05/07(月) 05:05:20.42 ID:95uWHe+sO
北大津と松坂世代の横浜
【打倒!大阪桐蔭の一番手はどこなんだ】
652 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 06:30:02.74 ID:95uWHe+sO
比叡山
2012年の好投手 part2
504 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 06:44:42.65 ID:95uWHe+sO
高島高校の瀧中君の球は驚いたわ
ライジングのように打者にえぐり込むような直球なので、誰も手が出せない
少なくとも好打者でないと、まともに芯にあてられない
素材は一級品だよ
腕の振りも良いので球速以上に速く見えるし、巨人スカウトが唸るのも納得する
☆☆ストレートが凄いと思った投手Part1☆☆
556 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 06:48:58.28 ID:95uWHe+sO
今年は大阪桐蔭の藤浪、花巻東高校の大谷、高島高校の瀧中のまっすぐが凄いよ
俺の独自の評価だ
夏の甲子園でも見られるだろうね
三つのヒントから高校野球の学校を当てるスレ★14
715 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 06:54:53.98 ID:95uWHe+sO
1滋賀
2高島屋
3怪物瀧中
ぶっちゃけ高校野球史上最強の投手は誰なの?2
485 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/05/07(月) 06:58:36.62 ID:95uWHe+sO
いずれ高島高校の怪物瀧中がなる!
2012春季大会総合スレ
26 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 07:03:47.68 ID:95uWHe+sO
>>11
高島の瀧中君と大阪桐蔭の藤浪君と東洋大姫路の原君に期待してます。
【あれ?いたの?】2011年選手権最も空気だった高校
832 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 08:32:22.61 ID:95uWHe+sO
八幡商はインパクト残したよな
【春好調】福岡県立八幡高校【“舛添”打線】
16 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 08:34:12.31 ID:95uWHe+sO
>>14
それ、滋賀の八幡商や
【あれ?いたの?】2011年選手権最も空気だった高校
834 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 09:12:31.16 ID:95uWHe+sO
八幡商はインパクト残したよな
☆☆ 帝京高校応援スレッド 62 ☆☆
418 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 11:38:53.68 ID:95uWHe+sO
滋賀・八幡商は春の県大会の一回戦で延長戦負けしたらしいよ
0ー1
甲子園での帝京戦で9回に抑えで投げた真野が新エースとなり力投するも、
スタメン全員が入れ替わった打撃陣が快音なく惜敗した
真野は140km/hのストレートと100km/hのカーブ、120km/hのチェンジアップ、カットボールを操り力を示したが…
近畿の高校野球273
803 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 12:09:31.52 ID:95uWHe+sO
和歌山って選抜にも出れてないし、1位校が水口(滋賀ベスト8クラス)に負けるレベルじゃん
近畿でもベスト4以降なら選抜出場権確保したので流したって考えられるけど、そうでもないし
大昔の実績に意味などなし、現時点での野球レベルを考えよ
つまり、最新の選抜で判断すると、大阪>>>>滋賀>奈良>京都・兵庫>>>>和歌山となる
大昔の実績で野球の試合に勝てるのか?現実を見つめるのだ和歌山県民よ
近畿の高校野球273
805 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 12:32:48.29 ID:95uWHe+sO
大阪桐蔭の藤浪は凄い投手だ
間違いなくプロ球団の間で争奪戦が展開されるだろう
だがここで一言伝えて置きたい
素材では高島の瀧中投手も負けてはいないと
おそらく夏に全国の舞台で脚光を浴びることになる全国上位の好投手・瀧中の名を覚えておくべきだ
近畿の高校野球273
809 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 12:43:32.12 ID:95uWHe+sO
まぁ水口のエース高橋(もう一人エースで谷)もプロ注目なんだけどな

>>806
いやいや、関係ないよ
むしろ190cmは日本人ではなかなか危険な体格だろう…瀧中の生きた直球を見れば、一発で考えが変わるぞ
大阪桐蔭以外の近畿勢は何故弱体化したのか
34 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 12:56:21.93 ID:95uWHe+sO
2012選抜

1大阪:6勝1敗


2滋賀:1勝1敗
3奈良:1勝2敗

4京都:0勝1敗
5兵庫:0勝1敗


6和歌山:自宅警備
関東と近畿って実際、どっちのが強いの?
367 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 13:11:28.92 ID:95uWHe+sO
近畿は
阪神(大阪兵庫)
京滋(京都滋賀)
紀和(和歌山奈良)
に分けられる
人口:大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山
学校数:大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山
増加率:滋賀>大阪>兵庫>京都>奈良>和歌山
レベル
大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山
都市化
大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山
以上のことから
阪神>京滋>紀和と言える
関東と近畿って実際、どっちのが強いの?
369 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/07(月) 13:52:24.01 ID:95uWHe+sO
野球レベルで考えてみても、
スポーツレベルで考えてみても、
阪神>>>京滋>>>紀和
この定説は崩せない
絶対原則
関東と近畿って実際、どっちのが強いの?
373 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/05/07(月) 18:33:42.55 ID:95uWHe+sO
>>372
同意
千葉はそれなりに強いだろうけどね
今一番終わってる都道府県はどこだ?
875 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/05/07(月) 18:39:04.15 ID:95uWHe+sO
確かに。
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ54【湖国球児】
925 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/05/07(月) 23:19:23.17 ID:95uWHe+sO
近江はエース村田が1イニングでも彦根東に打ち込まれてるところがかなり心配
近江の野球は支配力が自軍にも相手にも及んでるというのが何より大事で、
相手がその網の目に居る内は近江は有利に戦術を行使出来る
でも相手が予想外な力を持っていたり、網の目を突破されると一気に崩壊する癖(弱み)がある
せっかく総合的な強さを感じられるのに、どこか小粒に思えるのはそこら辺が原因だろう(近江に成長して欲しい部分)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。