トップページ > 高校野球 > 2012年05月02日 > 95pvxa/LO

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000010000002054114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
神奈川高校野球・其の参佰八拾参

書き込みレス一覧

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
654 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 07:54:18.98 ID:95pvxa/LO
春の関東大会なんて各県1校でもいいのかも。近畿大会みたいに。
その代わり、昔はあったようだけど、横浜市長杯みたいな県内各地での公式戦を増やして欲しい。1年生大会を6月にやるとか。

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
671 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 12:22:25.98 ID:95pvxa/LO

横浜は最終的には柳に頼らざるを得ないから、準決勝までいかにスタミナ温存できるかが鍵。その意味じゃ田原がポイントかと。相馬がダメなのは分かったけど、田原がまだ未知数。
平学には3回1安打4奪三振と好投したけど、もう一段上の相手にどこまで通用するか?それをこれから見極めるんだろ。

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
700 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 19:06:38.93 ID:95pvxa/LO
控えの辻中や瀬古あたりが横浜、相模レベルに通用するかは未知数なのに何が最強投手陣だよw


神奈川高校野球・其の参佰八拾参
711 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 19:52:05.52 ID:95pvxa/LO
本来は桐蔭は毎年警戒されるべき戦力だからな。今年の佐藤、小河は本物だと思うよ。
小河は江戸川中央シニア時代に山内よりもその素質を評価されてたようだし。

瀬古も潜在能力は高そうだが、公式戦の厳しい場面で結果残していないのがな。そういう意味じゃ、横浜・田原と変わらないよ。まぁ現時点では学年が上の田原の方が完成度は高いと思うけど。

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
735 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 21:13:43.06 ID:95pvxa/LO
春の準決勝で桐蔭が横浜に勝つこともあり得るんじゃない?
去年の春は横浜は慶應に完封負けしてるんだぜ。問題は夏に対戦した時にどうなるか。

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
741 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 21:22:49.85 ID:95pvxa/LO
柳が松坂レベルって松坂に失礼だろw

せいぜい、土屋よりは上ってとこだろ、左、右の違いはあるけど。

柳は松坂、涌井には遠く及ばないけど、土屋、松井、矢野、小澤よりは上というのが妥当な評価のような。

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
745 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 21:30:07.85 ID:95pvxa/LO
この10年の夏の横浜×桐蔭は01、03、04、06は明らかに横浜の方が力が上だったから仕方ないが2010年に負けたのが桐蔭にとっては痛かったな。

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
748 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 21:34:28.80 ID:95pvxa/LO
涌井の3年夏の甲子園を見たら柳の方が上なんてとても言えないよ。
9回ピンチで147キロのストレートで三振を取れる投手なんてプロでもなかなかいない。

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
751 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 21:47:40.00 ID:95pvxa/LO
2006年夏も川角なんて凡Pってバカにしてたけど実際には6安打1得点で完敗した桐蔭強力打線をあれ以来信用していない。


神奈川高校野球・其の参佰八拾参
755 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 22:00:38.87 ID:95pvxa/LO
今年の桐蔭は守備力はどうなの?これまでの相手とは遥かにレベルの違う横浜を相手にした時に守備から乱れるという心配はないのか?

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
763 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 22:32:03.73 ID:95pvxa/LO
ここでの思い込みの激しい桐蔭ヲタも何故か桐蔭スレには書き込みしないんだよなw

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
766 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 22:48:04.75 ID:95pvxa/LO
いや、これでも自重してる方だと思うよ。本来なら、もっと自慢しても良いくらい、神奈川では圧倒的な実績なのは事実なんだし。
平成になって23年間で夏は15回決勝に進出して優勝10回って、あまりにも突出してるよ。

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
769 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 22:52:54.39 ID:95pvxa/LO

柳は右の成瀬ってレベルだろ。コントロールの良さと投球技術の高さという面じゃ似てるよ。
成瀬は左だから下位指名されたけど、柳は指名があるとしても8位とか、そんなところでレベル的にも成瀬と柳は似てる。

神奈川高校野球・其の参佰八拾参
785 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/05/02(水) 23:40:20.44 ID:95pvxa/LO

投手力では柳・田原≧斉藤・辻中・瀬古だろうな。桐蔭の2年生左腕トリオが真価を発揮するのは来年だよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。