トップページ > 高校野球 > 2012年04月11日 > g7rJPiuOO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000000000133413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc
★★★桐光学園2★★★
神奈川高校野球・其の参佰七拾九
【相模/桐光/桐蔭】最強地域part3【三高/美林】

書き込みレス一覧

★★★桐光学園2★★★
927 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 01:26:41.51 ID:g7rJPiuOO
当たり前ぢゃん

レジェンド世代になることを宿命づけられている面子だもんね
今年の新入生の質は全国的に見ても明らかな勝ち組
今秋あたりは、神奈川全校の羨みや妬みで一日中気持ちよくなるよ
★★★桐光学園2★★★
928 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 01:32:39.17 ID:g7rJPiuOO
〜2012'桐光われらBIG5〜

@山田将士/横浜南ボーイズ・投手
(報知ボーイズオールスター選抜、140kmを超える角度のあるストレートが魅力、恵まれた体格からの打撃もパワフルでオールスター戦では3番で2長打、将来の4番エース候補筆頭)

A伊藤弘法/佐倉シニア・捕手
(トーマスカップ打撃賞受賞、公式戦打率.400超えの安定した打撃とピンポン球のように遠くまで飛ばすパワーは折り紙付き、大型捕手とは正に彼の為にある言葉、遂に来た日本一の名門佐倉の4番を打つ千葉県No.1キャッチャー、松井との黄金バッテリー誕生)

B武拓人/湘南クラブ・内野手
(2011ボーイズ全日本代表、世界大会でも5番ショートのスタメンを勝ち取り決勝戦ではサヨナラタイムリーの勝負強さを発揮、ママ記者も脱帽した飛び抜けた野球センスで攻守の存在感抜群、小学生でダンス世界大会出場と異色の経歴有り)

C坂本憲吾/世田谷西シニア・外野手
(世田西三羽カラスの一角、関東シニアNo.1外野手の呼び声も高い三拍子揃った強打者
逆方向へとぐんぐん伸びる長打が多く、シニアスレで一推しのポテンシャルは無限の可能性を秘める大型選手、入学後の紅白戦では既に4番を打つ)

D重村健太/横浜青葉シニア・外野手
(青葉シニア3番、類い希なミート力を武器とした高打率とスピードが魅力、様々なメディアにも注目され全日本候補にも一時名が上がった2011強豪・青葉のスーパースター、県内外からも多数の声がかかった逸材中の逸材)

これでも泣く泣く5人をチョイスさせていただいた
これに、添田と林に竹中、神原、好左腕2枚だからな
2年後には夢のオールスターメンバーが組める
神奈川高校野球・其の参佰七拾九
652 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 20:46:52.26 ID:g7rJPiuOO
そっかぁ
もう春の組み合わせ抽選の時期なんだな
一年が勃つのは早いね

松井に続く二番手の確立、池田を頭から使えるか
夏に即戦力となる黄金世代、新入生の力の見極め
今年のウチは課題点もはっきりしているから、例年より試験的な意味合いが大きいな
とりあえずちゃっちゃと第2シードを取ったら、後は流していいよ
神奈川高校野球・其の参佰七拾九
658 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 21:36:04.11 ID:g7rJPiuOO
春に横浜に勝ったって、これっぽっちも嬉しくはないよ
やはり満員の観衆に埋められた、灼熱の浜スタで倒さないとね
春の組み合わせなんて、ぶっちゃけどうでもいい
なるべく好投手を擁すると言われるチームと当たりたいだけ

>>653 ファーストで山田か伊藤
ライトで坂本か重村
ショートで武

今のレギュラー陣を考えると、一年生で食い込むチャンスがあるポジションは上記の3つかな
もちろん山田あたりは投手としても期待してるけどね
神奈川高校野球・其の参佰七拾九
659 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 21:37:52.08 ID:g7rJPiuOO
長浜には行ってないから詳しくは知らんが、あれほど横浜と言われてた子で実際はいない子が1人いるでしょ?
分かったら教えてね
神奈川高校野球・其の参佰七拾九
664 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 21:48:16.95 ID:g7rJPiuOO
>>662 江戸中の子

ただ、俺様も某シニアの親御さんの立ち話をちょろっと聞いただけだから、あまり信じてないけど
とりあえず確認したいだけ
神奈川高校野球・其の参佰七拾九
668 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 22:05:16.01 ID:g7rJPiuOO
全国大会では
3番・高橋
4番・矢尾
5番・荒井
で固定だったね

とにかく横浜は高濱と浅間が強力な一年生2トップでしょう
神奈川高校野球・其の参佰七拾九
686 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 22:40:42.18 ID:g7rJPiuOO
>>685 相変わらず人数は多いみたいだけど、どちらかと言えば素材型のほうが多いんぢゃないかな?
前に書いた横須賀中央の子などね
即戦力はあまり期待しないほうがいいと思う
★★★桐光学園2★★★
933 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 22:52:50.46 ID:g7rJPiuOO
1 6 武
2 4 拓夢
3 8 水海
4 7 山口
5 2 宇川
6 9 重村(植草)
7 3 田中(山田)
8 1 松井
9 5 佐藤孝

俺様ならこうだな
中軸はジグザグにしたい

重村は本当に穴が少ない選手
苦手なコースや球種が全くと言っていいほど無く、バットを力強く振り切れるからね
★★★桐光学園2★★★
936 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 23:07:51.19 ID:g7rJPiuOO
>>934 昨年の、拓夢を2番に据えた攻撃型打線の良さが忘れられなくてね

絶好調なら一番率が残せる選手として、本来の2番打者としての役割は期待してない
コンパクトに強い打球を引っ張れる打者だから、普通に打っても進塁打は望めるよ
★★★桐光学園2★★★
938 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 23:30:01.77 ID:g7rJPiuOO
二年生はまだまだ伸びしろを残した子が多いからね

野手陣は水海を筆頭に植草や、佐藤孝、芦原、中野、鈴木航…
そして松井が不動の来年は、今年以上に全国レベルを意識できるチームになれるよ
【相模/桐光/桐蔭】最強地域part3【三高/美林】
849 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 23:39:35.88 ID:g7rJPiuOO
池田は相武台フレンズの三期生ですね
新二年生、松井と同期です

もともとは野手だったので地肩も強いですが、右サイドから丁寧に上下左右のコースを突き、打たせて取るを地でいくタイプです
一般入部で元野手、おまけに秀才と第2の柏原を期待しております
★★★桐光学園2★★★
939 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2012/04/11(水) 23:41:34.56 ID:g7rJPiuOO
1人忘れてたな

個人的にはまだまだ伸びる可能性が一番高いと思っている、池田
今夏〜来年は松井との左右二本柱として期待したい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。