トップページ > 高校野球 > 2012年04月02日 > xv+2RB/P0

書き込み順位&時間帯一覧

470 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2

書き込みレス一覧

【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
132 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2012/04/02(月) 20:42:17.67 ID:xv+2RB/P0
[2012-04-01] 第84回選抜 準々決勝 関東第一vs横浜 問題のシーン
主審:窪田哲之
http://www.youtube.com/watch?v=vv_ubq2MzcM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17427569

[2012-04-01] 第84回選抜 準々決勝 愛工大名電vs光星学院 問題のシーン
主審:日野孝
http://www.youtube.com/watch?v=93Gq3vaACt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17427225


【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
138 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2012/04/02(月) 20:52:23.36 ID:xv+2RB/P0
審判員 窪田哲之さん(45) 

  中学生から本格的に始めた野球を大学まで続け、その後は審判員として引き続き野球に携わる。
1年を通して夏が正念場、夏の高校野球の地方大会が始まる7月から8月本番まで、猛暑の中での
体力・精神力はピーク。 今ではゲーム中に数回、水分補給できるようになったが、以前は試合終了
まで水分も補給できなかった。 ずっと立ったままで集中しなければならない、審判員にとって過酷な
夏である。だからといって審判ミスは許されない。 球児と同じ、まさに真剣勝負である。

http://www.kurichan.co.jp/back/2002.8/t-koushien.htm

> だからといって審判ミスは許されない。
> だからといって審判ミスは許されない。
> だからといって審判ミスは許されない。

してるやんwwwww

【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
143 :名無しさん@実況は実況板で[age]:2012/04/02(月) 20:56:26.39 ID:xv+2RB/P0
キャッチャーもキャッチャーだ。

チラっと見ただけ。

すぐに審判に駆けつけるわけでもなく、「これはもしかしたらアウトにできるかもしれない」

とかセコい考えを巡らせてたんだろうなぁ。

間違いないね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。