トップページ > 高校野球 > 2012年04月02日 > uwNDv4zu0

書き込み順位&時間帯一覧

362 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2

書き込みレス一覧

【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
354 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 22:38:58.94 ID:uwNDv4zu0
TV中継の映像だけ見るとまるで一度決まったジャッジが物言いで覆ったかのように見えるんだが
観客席からの動画を見ると球審はそもそもホームインを認めてないし、ホームインの瞬間をよく見てなかったという事もない

仮に踏んでいたとしても監督が息巻いているほど明らかな誤審とは言えんな
【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
407 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 22:49:57.34 ID:uwNDv4zu0
重要なのは肉眼で見て確実に踏んでると判定できるようなプレイだったのかってことだ
そうでないなら今回のような判定になっても審判だけを責めるわけにはいかない
人間はミスをする生き物だから
【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
501 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 23:12:01.67 ID:uwNDv4zu0
拡大したりコマ送りにしたりして踏んでるかどうかを判別しようとしてる時点でナンセンスだね
肉眼でそこまでは判別出来るわけがないし、そもそもスポーツに判定ミスは付きもの
問題はミス判定に対する救済策がないことであってミスする審判がいることではない
【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
531 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 23:21:23.38 ID:uwNDv4zu0
>>510
でかい大会くらい機械判定入れていいと思うよ
テニスだと同じ四大大会内でも下位の選手が使う小さいコートには機械判定ついてなかったりするし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。