トップページ > 高校野球 > 2012年04月02日 > qdt0vUZz0

書き込み順位&時間帯一覧

296 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
【決勝戦】大阪桐蔭×光星【大阪対決】
 光星学院   田村  

書き込みレス一覧

【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
2 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 17:21:23.50 ID:qdt0vUZz0
余談・アピールプレーについて | 高校野球観戦日記 | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/takebou/article/409
最近は全国大会に出場するチームでも、ベースタッチ確認をおろそかにしているチームが多いと感じる。
野手にとって守備の基本は、フォースアウト、フライアウト、タッチアウト、そしてアピールアウトの4つを
目指しているのだと、改めて感じさせられたアピールアウトのプレーだった。

コメント投稿者ID : OOH00004247
ベースを踏んだかどうかの目視と、それを踏まえてのアピールプレイ、
そしてその際に審判がどのように振る舞うべきか、というところは
本来、野球の”基本"であったはずなのですが、捕手や審判がそうした当たり前のプレイ・ジャッジを
したことに少なからず批判が見られるのは、そういう部分での基本がプレーする側にとっても、
見る側にとってもやや形骸化されていたことの傍証なのかも知れませんね。
【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
985 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 17:47:57.50 ID:qdt0vUZz0
http://www.youtube.com/watch?v=vv_ubq2MzcM
>再生回数もコメント数もすごいなぁ。
>全国的に横浜高校の注目度と人気が高いってことだね。
>shift9948 5 分前
【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
53 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 18:22:56.77 ID:qdt0vUZz0
ガララーガを見習え〜高校野球と誤審〜 | 下地渉の 『Scream Of Soul』 | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/wataru/article/257
で、最後になりますが、みなさんは高校野球の審判に対するバッシングをどうおもいますか?
こういう言い方は間違いかもしれませんが、審判によって差が出るのは高校野球に限った
ことではありません。そして、サッカーなども然りですが、人間の判断のみによって裁いていく
わけですから当然ミスが出ますし偏りも出ます。

ですが、こういった状況を受止めて、克服し、勝利を目指すところに高校野球をはじめとする
スポーツの面白さがあるんじゃないでしょうか?
そして、横浜を応援していた方、選手や監督や関係者の方々、高校野球のファンの方が、

『ベースをしっかり踏む』
『審判の宣言は確認する』

などといった、ベースカバーなどと同じくらいの基本動作を理解し、徹底して再び甲子園に
戻ってきてくれることを願います。

できうることなら、この記事を読んでいただいた皆さんが、建設的な目線で高校野球を
はじめとするスポーツを観戦していただけるように願います。
【決勝戦】大阪桐蔭×光星【大阪対決】
100 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 19:26:39.14 ID:qdt0vUZz0
>>97
普通にURLも貼ればイイのに。
【センバツ】光星学院・田村、怒りの一発でチームに勢い - MSN産経ニュース (2012.4.2 17:59)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120402/bbl12040218000009-n1.htm
 光星学院   田村  
3 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 23:46:51.15 ID:qdt0vUZz0
春夏通算2千本目の本塁打 光星学院の田村
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/12spring/headlines/20120402-00000047-kyodo_sp-spo.html
 光星学院(青森)の田村龍弘選手が準決勝で放った本塁打が春夏通算2千本塁打となった。
選抜高校野球大会の大会本部が2日、発表した。

[ 共同通信 2012年4月2日 20:58 ]



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。