トップページ > 高校野球 > 2012年04月02日 > qMBQXCFbO

書き込み順位&時間帯一覧

470 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
高校球児の進路 24
神奈川高校野球・其の参佰七拾九

書き込みレス一覧

高校球児の進路 24
376 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 22:51:37.57 ID:qMBQXCFbO
昨日、東都を観たが、やっぱりレベルが高いな。1年生もジャンジャン出てた。
六大学では東大戦でデビュー、基本、上級生至上主義だからつまらない。それにDHがないから投手が育たない。
六大学は終盤になると、大抵、4年生の思い出代打で引いてしまう。
日曜にやれば東都も早慶戦以外の六大学並に観客も入るんだな。
特に中央と駒沢の応援団や応援席は立教や東大、法政より上だったね。
島袋も六大学へ行ってたら敗戦処理程度しか使って貰えなかった。
ハンカチは例外な使われ方だったが。
島袋は中央で大正解だよ。
後ろに座ってた女性も中央は頭が良いからいいよねと言ってた。

神奈川高校野球・其の参佰七拾九
42 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 22:55:27.35 ID:qMBQXCFbO
昨日、東都観たけど、神奈川出身多いね。
むしろ、六大学や首都、神奈川より多いかもしれない。
桐蔭みたいな超進学校は東都や六大学に行けるのが強みか。
神奈川高校野球・其の参佰七拾九
49 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 23:23:33.52 ID:qMBQXCFbO
>>45
あえて受験しなかった可能性は?
不景気で医学部や地元大学志向も増えている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。