トップページ > 高校野球 > 2012年04月02日 > cM6Aoej80

書き込み順位&時間帯一覧

362 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
横浜高校part175

書き込みレス一覧

横浜高校part175
747 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 00:38:27.32 ID:cM6Aoej80
基本中の基本を怠った強豪高校のレギュラー。
ベテラン中のベテランの渡辺監督がルールを忘れて
審判に直接抗議して「自分を失った」とコメント。
偶然の一致とは思えないね。
普段からの監督の選手指導が透けて見える。
難しいプレーの修得に固執して、基本プレーの確認がおざなりになっているなと。
練習以外の私生活で自分を厳しく律っする指導まで行き届いていない側面も影響したかも知れない。
野球選手として横浜に大きく劣る集団の関東一ではそれが出来ているのだろう。
捕手はプレーを目で追いながらも三走生還の瞬間は振り返って確認していた。

横浜高校part175
779 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 01:05:35.27 ID:cM6Aoej80
あの三走は大飛球で余裕の犠牲フライでも、捕球と同時にスタートするんやろな。
横浜高校part175
790 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 01:16:50.84 ID:cM6Aoej80
横浜がPLとの延長17回の激闘で、延長で追いつかれたシーンで
松坂とキャッチャーが指差して滑り込んでセーフになった打者の
ファーストへの守備妨害をアピールしてたが、見苦しかった記憶がある。
横浜高校part175
816 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 01:32:31.13 ID:cM6Aoej80
あの選手の緩慢なプレーに一番憤っているのは、
スタンドで応援していた横浜の控え選手かもしれない。
そして彼らこそが一番の犠牲者だろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。