トップページ > 高校野球 > 2012年04月02日 > RdOrifIt0

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/2006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000005000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【展望】第84回選抜高等学校野球大会16【予想】
【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
☆★健大高崎野球部☆★PART3
【誤審対決】光星学院 vs 関東一
【朧輝く】 近畿の高校野球270【大阪桐蔭】
高校野球の審判の判定酷すぎ5

書き込みレス一覧

【展望】第84回選抜高等学校野球大会16【予想】
467 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 00:00:16.57 ID:RdOrifIt0
まさにダークホース健大高崎
【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
205 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 00:11:54.40 ID:RdOrifIt0
「私がルールブックだ」と名言残した名審判いたよな
その通りなんだよな 審判の判定は絶対なんだよ

☆★健大高崎野球部☆★PART3
962 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 00:27:16.40 ID:RdOrifIt0
>>949
準決勝の相手はその年の優勝で2連覇したマー君率いる駒苫だろ
公式戦48連勝、翌年も3年連続決勝まで行き決勝再試合の末、一点差で負けた駒苫
不思議無いと思うけど 

【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
278 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 00:35:32.24 ID:RdOrifIt0
俺もビデオ判定は全面的に賛成
【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
313 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 00:47:49.64 ID:RdOrifIt0
ビデオ判定はあったほうがいい
あくまでも主審は人がやる。分かりにくい判定の時に限り
ビデオ判定で確かめるようにしたらいい
【展望】第84回選抜高等学校野球大会16【予想】
476 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 00:54:24.75 ID:RdOrifIt0
>>474
相手投手によるだろう
好投手、又は、苦手投手によって大きく違ってくる。
【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
634 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 07:03:05.94 ID:RdOrifIt0
変に言い訳がましくなくて、カッコイイぞ浜田

【誤審対決】光星学院 vs 関東一
30 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 07:10:05.51 ID:RdOrifIt0
あれはどう見たって主審から見たらデッドボールと間違われても仕方ない
ビデオで見たけど試合全体を見ても贔屓目とかはないな、あの時の誤審は仕方ないなどうみても
【誤審対決】光星学院 vs 関東一
31 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 07:14:53.51 ID:RdOrifIt0
プロでもある。問題はその後だその後ちゃんと抑えるのがチームの絶対的エース
プロでもアマでそうだろ そういう分水嶺何度も見てきている者として言える。
【朧輝く】 近畿の高校野球270【大阪桐蔭】
99 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 07:21:03.31 ID:RdOrifIt0
兵庫は何処とやっても競ったいい試合をする。接戦の競り合いで勝ちあがっていくイメージ
大阪代表のような大味なイメージは無い
高校野球の審判の判定酷すぎ5
181 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 07:32:39.98 ID:RdOrifIt0
>>179
ハーフスイングなんて今、普通に取っているだろ プロでもアマでも厳しく
あんなのは当たり前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。