- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
724 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 12:23:26.79 ID:PmoDvlc2O - 帝京佐賀北戦を持ち出して、帝京可哀想っていう人いるけど、最初に帝京有利の誤審あったこと忘れてんのか?
|
- なぜベースの真ん中を踏まなかったのか?
41 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 12:30:12.86 ID:PmoDvlc2O - ランナーはホーム踏んだかは、感触でわかる。だから踏んでない時は、改めて踏み直すのが普通。
それをしなかったのだから踏んだんだろう。 単なる審判が目立ちたいだけだ。
|
- なぜベースの真ん中を踏まなかったのか?
44 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 12:41:29.05 ID:PmoDvlc2O - >>42
ちゃんと踏んでるよ。日刊スポーツ見てみろ。
|
- なぜベースの真ん中を踏まなかったのか?
51 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 12:57:26.65 ID:PmoDvlc2O - とりあえずYouTube見てこい。俺は踏んでるように見える。
アピールされようが、踏んでいれば問題ない。 審判によっては、ギリギリのプレーじゃない時に思い切り真ん中踏んだら、汚すなと怒る人もいる。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
740 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 12:59:51.17 ID:PmoDvlc2O - >>735
あの時は広陵の捕手の態度も悪かったからな。
|
- なぜベースの真ん中を踏まなかったのか?
56 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 13:17:02.68 ID:PmoDvlc2O - これからは、余裕ある時は2回踏むとか手で触ればいいな。そうすれば誤審なんておきないな。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
760 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 13:23:17.79 ID:PmoDvlc2O - >>754
あれがセーフなら関東一が勝ってたかは解らないよ。 野球は1つのプレーで流れは変わるからな。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
769 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 13:32:22.55 ID:PmoDvlc2O - >>762
判定がアウトだからだろう。 九州学院だって誤審のあとホームラン打たれて負けただろう。 俺は関東一を応援してたけど、ホームランの前の誤審とあのアピールでなんかしらけた。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
786 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 13:46:21.05 ID:PmoDvlc2O - 審判が流れを変えちゃいけないってこと。
関東一が大差で勝ってた可能性もある。 俺は高一の夏に、誤審で試合が終わったのを目の前で見ている。選手が本当に可哀想だった。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
796 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 13:50:55.43 ID:PmoDvlc2O - >>779
帝京佐賀北戦覚えてないだろう。前半に帝京有利の誤審あったぞ。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
804 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 14:01:26.33 ID:PmoDvlc2O - 帝京オタも佐賀北戦の時誤審ってすげぇ騒いでたけどな。
帝京も3塁アウトをセーフにしてもらったはずだな。 その時誤審って言った人にも帝京オタって決めつけて、今回も横浜オタって決めつけて、なんなんだよ。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
812 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 14:08:02.73 ID:PmoDvlc2O - まあ判定は変わらないし、審判が試合のビデオ見て、少しでも向上すれば良い。
高野連は儲けているんだから、甲子園の審判位金払って、良い審判つけて欲しいよ。
|
- 【正統派】 光星学院高校 22 【神宮王者】
611 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 14:20:26.85 ID:PmoDvlc2O - 私立だから、いいと思うよ。高校生が野球の為にわざわざ寒い場所に3年も行くんだから大変だよ。
私立は人が集まらないと潰れちゃうんだから、野球を強化するのは、有名になる簡単な方法だよ。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
918 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 17:16:54.30 ID:PmoDvlc2O - 今回のことは別にして、間違った判定をした審判には反省して貰いたいし、しばらくは出場停止にして欲しい。
もうボランティアで審判をやって貰うことに限界がある。 ちゃんと給料払って責任持ってやって貰った方が良い。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
953 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 17:31:47.13 ID:PmoDvlc2O - 普通ランナーは足下見ないだろう。いちいち見てたら遅くなるし、ベースを踏んだかは感触でわかるからな。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
965 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 17:38:17.80 ID:PmoDvlc2O - >>954
踏んでいる確証もないが、踏んでいない確証もないんだよ。 主審がベースを掃除したり、紛らわしいことしたから、証拠消してるように見えるし、主審が悪い。 今回は関東一の捕手がうまかった。 微妙な時には普通アピールしないけどな。
|
- 【世紀の大誤審】4月1日名電&横浜【高校野球死す】
978 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 17:44:51.49 ID:PmoDvlc2O - >>967
誤審とは言えない。 審判が踏んでいないと判断したなら、ベースを掃除しちゃだめだろう。
|
- 【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
17 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 18:03:03.45 ID:PmoDvlc2O - 監督が抗議するのはありにした方が良い。監督が最前線に立ってくれたら選手も納得するよ。
|
- 【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
43 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 18:16:34.05 ID:PmoDvlc2O - 誤審はなくならないがおきた時の対応が高野連は最悪だ。
サッカ-W杯でも誤審はおきた。結果は変わらないが、FIFAは誤審を認め謝罪した。だからFIFAは誤審をなくす努力しているように感じる。 でも高野連は謝らないから、いつまでも向上しない。しかも松井の5敬遠の時は会長が余計なこと言って火に油を注いだ。
|
- 関東一・松谷「踏んでいないのが見えました。」
55 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 18:35:50.10 ID:PmoDvlc2O - 松谷ってすごいなぁ?確定的な言葉でいえんだからな。
俺だったら踏んでいないように見えたので、アピールしましたって言うけどな。
|
- 【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
69 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 18:38:38.14 ID:PmoDvlc2O - 正直疑惑なのに関東一の捕手が確定的に言ってることが凄いよ。微妙だからなら解るけどな。
|
- 関東一・松谷「踏んでいないのが見えました。」
62 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 19:08:05.17 ID:PmoDvlc2O - 際どいプレーなのに確定的にコメントして松谷に疑問だよ。
微妙だからアピールしたらうまくいった程度なのにな。
|
- 【世紀の大誤審】名電&横浜【高校野球死す】Part2
83 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/04/02(月) 19:24:22.28 ID:PmoDvlc2O - 誤審と言えない位の際どいプレーなのはどっちの意見の人も認めているのに、関東一の捕手はなぜ踏んでいないのが見えたのだろうか?
踏んでいないように見えたのなら解るけどな。
|