- 【正統派】 光星学院高校 22 【神宮王者】
870 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 19:13:15.23 ID:/0fuwGaU0 - 自分も青森出身(今は他県)だが、喜んでいいのか微妙だね。理由は>>844で出てた。このスレ見てても彼等を青森代表だと思っていない方が多い。
|
- 【正統派】 光星学院高校 22 【神宮王者】
892 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 19:46:00.65 ID:/0fuwGaU0 - >>884
>>883は、>>882に対する書き込みだね。ID:oq1/mjikOさんに対する書き込みじゃないと思うよ。
|
- 青森の高校野球Part39
327 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 20:32:09.10 ID:/0fuwGaU0 - >>308
逆に、野球やっててもいっつも負けるから熱が入らないんだと思う。応援する方も、勝てって意識よりぶざまな負け方はしないで欲しいってハラハラしながら見てた。 自分が高校の時の話だからずいぶん昔だけど、野球部のメンバーの半数が冬はアイスホッケーやってて、ホッケーの方は全国大会でも常に上位だから盛り上がってた。 地元への執着が無いからという理由ではないと思うよ。
|
- 【正統派】 光星学院高校 22 【神宮王者】
962 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 21:46:40.19 ID:/0fuwGaU0 - 東北・北海道は、雪が降るから練習できる期間が短い。だから弱い(特に冬から春先にかけて練習できない選抜は)って言われてきたけど、駒大苫小牧や光星が良い成績を残したから今後は変わるのかねー。
室内練習設備や南の方での合宿有りという条件は付くが。 あとは、指導者とリトルリーグへの力の入れ様が大阪とは異なるのかもしれない。
|
- 【正統派】 光星学院高校 22 【神宮王者】
991 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/04/02(月) 23:15:55.57 ID:/0fuwGaU0 - まあ、気持ちはわかるけど東北以外の人達に南部と津軽の違いは判らないんじゃないかな。
静岡市と浜松市の違いとか長野市と松本市の違いとかそれぞれ主張するらしいけど、その違いが青森県人にはよく判らないのと同じかもw
|