トップページ > 高校野球 > 2012年03月28日 > xgbXO++e0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000812600004040136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
栃木県の高校野球について語るスレpart99
栃木県の高校野球について語るスレpart100
【徳島】鳴門高校【渦潮】

書き込みレス一覧

栃木県の高校野球について語るスレpart99
885 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 01:34:07.88 ID:xgbXO++e0
>>863
選抜ベスト8の前後(塩田監督→大塚監督の頃)と、春の関東大会優勝の頃か?
2003年も力はあったよね

栃木県の高校野球について語るスレpart100
120 :名無しさん@実況は実況板で[縁起レス]:2012/03/28(水) 12:44:44.63 ID:xgbXO++e0
一応栃木県民だが、ここですか?

栃木県の高校野球について語るスレpart100
134 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 12:47:08.34 ID:xgbXO++e0
勝っても負けても、目の前の試合を頑張らないと、先が無いんだよね
優勝候補でも
松坂の横浜レベルならまだしも
栃木県の高校野球について語るスレpart100
147 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 12:49:11.76 ID:xgbXO++e0
>>136
甘くみる理由がわからない
一応低迷しているとはいえ、野球王国だぜ
栃木県の高校野球について語るスレpart100
152 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 12:50:03.59 ID:xgbXO++e0
ノーアウト満塁が一番点入らないだよね
と思ったら
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
栃木県の高校野球について語るスレpart100
187 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 12:53:05.38 ID:xgbXO++e0
>>165
なんでや!文星関係ないやろ!!

闘魂がかかったぐらいやろ

栃木県の高校野球について語るスレpart100
199 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 12:53:45.98 ID:xgbXO++e0
なんで初球からスクイズいかなかったんですかね・・・

栃木県の高校野球について語るスレpart100
208 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 12:55:19.33 ID:xgbXO++e0
>>201
塩田監督から大塚監督に

栃木県の高校野球について語るスレpart100
221 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 12:59:39.41 ID:xgbXO++e0
迷いながらスクイズやったから成功しなかったんだよね

栃木県の高校野球について語るスレpart100
239 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:05:53.27 ID:xgbXO++e0
なんで、あの場面でエンドランだったんですかね(迫真)
栃木県の高校野球について語るスレpart100
260 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:10:01.76 ID:xgbXO++e0
去年作新HR打ったけ?
栃木県の高校野球について語るスレpart100
315 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:18:30.66 ID:xgbXO++e0
公立の進学校だから勝たせてあげれば?
夏に向けてやりなlしたほうがいいよ
秋から成長してない

栃木県の高校野球について語るスレpart100
370 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:22:59.16 ID:xgbXO++e0
天狗になってたしいいんじゃね?(特にファンが)
いい薬になったと思う
夏にむけてがんばれ。他の高校ももちろん


栃木県の高校野球について語るスレpart100
389 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:25:06.07 ID:xgbXO++e0
最後伝令やらなかったよね?

栃木県の高校野球について語るスレpart100
444 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:31:53.13 ID:xgbXO++e0
>>412
鳴門は四国の優勝チームだよ
ショックにはならない。大谷にできるだけ投げさせるのが定石だろ
なんで先のこと考えたかな・・・。夏なら一戦必勝でかっこよかったのに

栃木県の高校野球について語るスレpart100
459 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:34:12.10 ID:xgbXO++e0
>>419
(勘違いして)スマンな
延長戦じゃ、伝令一回しかできないもんね

栃木県の高校野球について語るスレpart100
472 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:35:49.33 ID:xgbXO++e0
>>429
前進守備だったからなぁ

栃木スレの100がこうなるとは、栃木らしいというか
延長戦で負けたのは、小山西の玉野光南以来か?
栃木県の高校野球について語るスレpart100
492 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:39:29.99 ID:xgbXO++e0
>>483
有名だったよ
兄弟で宇学に来たんだよね

岡山城東も進学校だったっけ?
選抜の作新は進学校に弱いな

【徳島】鳴門高校【渦潮】
169 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:41:59.67 ID:xgbXO++e0
栃木人だが
さすが、野球王国ですね
県立の雄として応援してます。作新の分も頑張ってください
栃木県の高校野球について語るスレpart100
508 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:43:15.97 ID:xgbXO++e0
>>500
作新は純血主義だから、県内出身がほとんど

栃木県の高校野球について語るスレpart100
516 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 13:45:14.72 ID:xgbXO++e0
>>509
そして暗黒時代へ
栃木県の高校野球について語るスレpart100
585 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 14:08:41.11 ID:xgbXO++e0
>>523
盲目の作新ヲタか、単発・アンチだろ

栃木県の高校野球について語るスレpart100
597 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 14:18:54.28 ID:xgbXO++e0
小針監督体制になってから、エースがでてこないね
大塚監督はピッチャー育てることは上手かった

栃木県の高校野球について語るスレpart100
610 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 14:26:32.16 ID:xgbXO++e0
>>607
なら、なおさら采配は良くないけど、ダブルエース・本格派を育てるのは得意だったイメージがあるんだよなぁ

栃木県の高校野球について語るスレpart100
613 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 14:28:11.81 ID:xgbXO++e0
>>609
絶頂射精やね(ニッコリ)


栃木県の高校野球について語るスレpart100
615 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 14:29:11.78 ID:xgbXO++e0
>>612
最近の栃木スレはこんな感じだよね
しゃーない

栃木県の高校野球について語るスレpart100
626 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 14:49:27.41 ID:xgbXO++e0
サヨナラ負けは栃木県勢の十八番だからなw
久しぶりに味わえた

栃木県の高校野球について語るスレpart100
687 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 19:20:30.85 ID:xgbXO++e0
だから、四国王者の鳴門に対して、関東準優勝の高校なんだよ。しょせん
鳴門ショックなんて言うのはおこがましい
2002年の小山西の玉野光南戦、2001年の佐野日大の明豊高校戦だって、劇的なサヨナラ負けだったんだし
2002年の選抜の宇都宮工業はスパイされたりもしたな

栃木県の高校野球について語るスレpart100
697 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 19:32:43.35 ID:xgbXO++e0
>>674
盲目な作新ファンが書き込まなくなり、普通のファンがやっと書き込めるようになっただけだと思うんだが
鳴門戦以前までは異様だったからな

まぁ、栃木県勢は、2002年夏までや、2006年〜2007年夏のどこがでても1勝または接戦してくれるような頃の戻ってくれればいいや
1強はずっと続くと飽きるし

栃木県の高校野球について語るスレpart100
699 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 19:33:59.17 ID:xgbXO++e0
もちろん、数年に一度は上位進出してほしいし、生きてる間に栃木県勢の優勝も観たいが

栃木県の高校野球について語るスレpart100
707 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 19:46:23.04 ID:xgbXO++e0
>>702
特に、2008年の秋の関東大会から、2011年の春の関東大会がなんで勝てなかったんだろうね
くじ運もあったかもしれないけど、ここまで低迷するのはおかしいよね
2003年の夏の甲子園から2005年の夏の甲子園まで甲子園で勝てない時代もあったけど、関東大会で優勝したりしてた
2011年のベスト4、秋の関東大会の準優勝で、作新の周りやファンが天狗になってたと思う。救世主みたいなものだったしね



栃木県の高校野球について語るスレpart100
757 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 21:48:17.95 ID:xgbXO++e0
>>709
>>710
2007年は希望があったんだけどな
佐野日大1年生中心で関東大会準優勝+選抜1回戦完封、2回戦優勝候補大阪桐蔭に3点差
文星は、市立船橋、興南に勝利、ベスト16、佐藤祥万ドラフト指名・日米選抜
2007年の地元開催の関東大会からおかしくなったよね。宇南が未勝利で選抜されて第2次8頭ショック
上野監督の宇学は、やんちゃ軍団で印象に残ったらしいが、今じゃ多田野DQN扱い
時代は変わるもんだ



栃木県の高校野球について語るスレpart100
761 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 21:52:30.86 ID:xgbXO++e0
>>743
ピッチャーが安定感のあるエース・リリーもいないし、篠原の故障が痛かったね
ベスト8にはなってほしかった
>>750
選抜連敗記録ってwwwwwww
2連敗だぞ。記録なのかwwwww

栃木県の高校野球について語るスレpart100
763 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 21:53:23.79 ID:xgbXO++e0
>>761
リリーフの間違い

栃木県の高校野球について語るスレpart100
766 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 21:55:39.79 ID:xgbXO++e0
>>762
あの中田だぜ。プロで四番の
全打席敬遠のほうがよかったか?
スコア以上の負けだが、確か3点差だったよね
2010年の選手権は、負けすぎだけどな

栃木県の高校野球について語るスレpart100
791 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/28(水) 23:02:30.14 ID:xgbXO++e0
バント・スクイズと強硬策
はっきりしてなかったね。監督に迷いがあった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。