トップページ > 高校野球 > 2012年03月01日 > mHGy9VzB0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000122100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【展望】第84回選抜高等学校野球大会9【予想】
PL学園総合スレPart181

書き込みレス一覧

【展望】第84回選抜高等学校野球大会9【予想】
267 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 07:23:08.01 ID:mHGy9VzB0
●すべての戦力データを反映済み●
【最新版】
【A】@大阪桐蔭A履正社B愛工大名電C天理
【B】D智弁学園E横浜F浦和学院G鳥羽H近江I光星学院
【C】J三重K九州学院 L関東一M洲本N神村学園O作新学院
【D】P高知Q北照R鳥取城北S鳴門21倉敷商22敦賀気比23花巻東24聖光学院
【E】25健大高崎26高崎27地球環境28別府青山29早鞆30宮崎西31石巻工32女満別
【展望】第84回選抜高等学校野球大会9【予想】
271 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 08:49:21.82 ID:mHGy9VzB0
光星学院ってウゼぇ〜www
PL学園総合スレPart181
549 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 08:53:49.27 ID:mHGy9VzB0
3/10〜練習試合、始まるな!
オープン戦から勝ち癖付けといた方が良いな
【展望】第84回選抜高等学校野球大会9【予想】
273 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 09:00:42.84 ID:mHGy9VzB0
この場に及んで秋季大会の結果は今の戦力とは関係ないから
5ヶ月も経てば状況は全然違っている場合は多いよ
【展望】第84回選抜高等学校野球大会9【予想】
277 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 09:40:10.22 ID:mHGy9VzB0
《最近10年間の優勝(準優勝)校の地区大会の成績》

2002 報徳学園(近畿・優勝)、鳴門工(四国・4強)
2003 広陵(中国・準優勝)、横浜(関東・優勝)
2004 済美(四国・優勝)、愛工大名電(東海・優勝)
2005 愛工大名電(東海・優勝)、神村学園(九州・4強)
2006 横浜(関東・4強)、清峰(九州・優勝)
2007 常葉菊川(東海・優勝)、大垣日大(東海・4強)
2008 沖縄尚学(九州・準優勝)、聖望学園(関東・4強)
2009 清峰(九州・優勝)、花巻東(東北・4強)
2010 興南(九州・4強)、日大三(東京・4強)
2011 東海大相模(関東・準優勝)、九州国際大付(九州・準優勝)

地区優勝=8校
地区準優勝=4校
地区4強=8校

やはり秋季地区大会の戦績はあまりセンバツの成績には直結していないようですね
むしろ強豪校が一冬越すと戦力を一段と充実させてる傾向が見られます
【展望】第84回選抜高等学校野球大会9【予想】
278 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 10:06:23.95 ID:mHGy9VzB0
>>277
《最近10年間の優勝(準優勝)校の地区別の成績》

1位 九州 6校
2位 関東 5校
3位 東海 4校
4位 四国 2校
5位 東北 1校
5位 近畿 1校
5位 中国 1校
8位 北海道・北信越 0校 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。