トップページ > 高校野球 > 2012年03月01日 > ++iOUJ0a0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101000710000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
有力中学生の進学先Part31
■■浦和学院野球部応援スレ Part35■■
近畿の高校野球263
【兵庫】神港学園神港高校5

書き込みレス一覧

有力中学生の進学先Part31
675 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 11:58:00.13 ID:++iOUJ0a0
信じる者は救われる?
これってPLの教えなのw
■■浦和学院野球部応援スレ Part35■■
493 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 13:08:22.12 ID:++iOUJ0a0
福田世代みたいに泥臭くやってくれ。
近畿の高校野球263
600 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 17:08:01.05 ID:++iOUJ0a0
399 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 12:01:00.64 ID:XVzRzluMO
2000年に入ってどれだけ近畿は兵庫に依存してるが一目瞭然だな。
今年は実力のあるといわれている智弁か天理は最低でも4強にいかんと

403 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 14:54:57.57 ID:XVzRzluMO
そうか?
大阪の奴もすぐ兵庫に噛みつくと思うけどな。
だいたい大阪は桐蔭の優勝以外、不甲斐ない成績だし、強い大阪の存在があれば近畿はもっと強いと思われるんだけどな。

411 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 23:11:17.33 ID:XVzRzluMO
神戸国際が大阪桐蔭顔負けのえげつない補強してるし、そろそろ殻を破るんじゃないか。
近畿を制覇し優勝候補にあげられた2年前の選抜もエースの岡本が万全な状態であったら、帝京に勝っただろうし、興南ともいい勝負してただろ。
しかし大阪桐蔭、PL学園、報徳、神戸国際、智弁和歌山、天理or平安と近畿最強のメンツが揃った選抜を一度は見てみたいもの

419 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 12:05:34.96 ID:uXpLve8vO
神戸国際が有望中学生に人気あるのはオリックスの坂口の影響もあるかもな。
ドラ1でプロに入り、パリーグでも屈指の巧打者に成長し、台湾戦のジャパンのメンバーにも入った。
近畿の高校野球263
601 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 17:09:26.16 ID:++iOUJ0a0
426 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 01:29:33.36 ID:9wDHriveO
兵庫は少し前までは兵庫は春だけと言われてたけど、ここ最近は夏も勝ちだしてるんだよな。
06年東洋大姫路8強
08年報徳8強
10年報徳4強
11年東洋大姫路8強
09年も関学が優勝した中京を土壇場まで追い詰めたし、頂点まであともう少し

435 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 12:22:42.83 ID:9wDHriveO
報徳はよくくじ運と言われるが、智弁和も天理も結構微妙な所に早い段階で負けてるだろw
今の時代は全国どこでも優勝するチャンスがある反面甲子園の一勝も年々難しくなってきている。
そういう状況でここ5年の春夏の甲子園で報徳、東洋大姫路だけで20勝前後あげてるのは凄いこと。

452 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 14:56:02.30 ID:4R+IjgSZO
しかし佐藤の東洋大姫路と坂口の智弁和歌山の潰しあいは近畿的には痛かったな。
潰しあいがなければ、決勝に進出した埼玉のチームが弱かっただけ、また違った結果になってただろ。

496 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 13:56:45.49 ID:7GdVwlTkO
とりあえずここ10年の甲子園は兵庫勢と智弁和歌山ばかり上位進出してるし、今回この二つが休憩してる間に奈良が頑張らなアカンやろ。
春秋の近畿をいくら制覇しようが甲子園で勝たんと意味ないねん。
奈良人はいつも能書きばかりたれてるが、たまには結果残さなカエラ怒るで。
ほなな。

499 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 14:37:46.76 ID:7GdVwlTkO
兵庫が勝てばくじ運、奈良が勝てば実力。
いい加減その発想をやめたらどうよ。
奈良もけして強豪とはいえない所に最近はいつも負けてるだろ。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 14:27:39.10 ID:7GdVwlTkO
国際にいくら有望選手入ったからといって春の兵庫ではまだ無理だろ。
春の兵庫は戦力的に抜けてる報徳が筆頭だろ。
報徳永田監督秋の近畿で甲子園逃した屈辱感は相当なものだろし、春の兵庫は妥協なしで勝ちにいくと思うわ。
春の近畿は明石で開催だし、私的には報徳、三田松聖、国際が出てほしいけどな。


近畿の高校野球263
602 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 17:11:48.98 ID:++iOUJ0a0
552 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 00:02:52.30 ID:C3TZq2dWO
しかし奈良ヲタは痛い奴がホント多いなw
ここ数年奈良勢は甲子園で一体何勝したんだ?
足ばかり引っ張って、ここ数年不甲斐ない近畿王者の天理のケツフキをしたのはいつも大阪、兵庫、智弁和歌山だし、これからもその傾向は続くだろうよ。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 00:49:25.08 ID:C3TZq2dWO
ここで奈良以外の近畿を叩いておいて、奈良が叩かれたら、黙っとけってなんか矛盾してないかw
ある意味、高校野球は甲子園の結果がすべて。
近畿大会の結果なんて全く関係ない。

568 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 11:19:43.15 ID:C3TZq2dWO
去年夏の智弁はともかく
それ以外の奈良は近畿大会で強い割りには
近年あまり甲子園でいい成績残してないやろ。
奈良人は初戦や二回戦に勝てばそれで満足なん?
大阪、兵庫の学校なんて
甲子園で早い段階で負けようものなら、いつもボロカスに叩かれる。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 14:01:21.57 ID:C3TZq2dWO
事実のことを言われてるから、熱くなってるんだろ。
戯言と思うなら軽く受け流せよ。

選抜展望スレでも奈良人の書き込み結構見るけど、必死になって奈良の学校は強いってアピールしてる奴が多いけどな。
あそこで同じような事を言って見ろよ。
甲子園は勝ち負けじゃなくてプロセスが大事なんだって…
たぶん馬鹿にされるから

298 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 11:34:50.14 ID:C3TZq2dWO
3月に大阪桐蔭と試合するみたいだし、今のチームの実力が把握できるな。
大阪桐蔭は選抜て優勝候補にもあがってるし、当日はマスコミもたくさんくるだろうから、秋に負けた鬱憤をこの試合で少しは晴らしたい所だな。


近畿の高校野球263
603 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 17:13:48.12 ID:++iOUJ0a0
399 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 12:01:00.64 ID:XVzRzluMO
2000年に入ってどれだけ近畿は兵庫に依存してるが一目瞭然だな。
今年は実力のあるといわれている智弁か天理は最低でも4強にいかんと

403 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 14:54:57.57 ID:XVzRzluMO
そうか?
大阪の奴もすぐ兵庫に噛みつくと思うけどな。
だいたい大阪は桐蔭の優勝以外、不甲斐ない成績だし、強い大阪の存在があれば近畿はもっと強いと思われるんだけどな。

411 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 23:11:17.33 ID:XVzRzluMO
神戸国際が大阪桐蔭顔負けのえげつない補強してるし、そろそろ殻を破るんじゃないか。
近畿を制覇し優勝候補にあげられた2年前の選抜もエースの岡本が万全な状態であったら、帝京に勝っただろうし、興南ともいい勝負してただろ。
しかし大阪桐蔭、PL学園、報徳、神戸国際、智弁和歌山、天理or平安と近畿最強のメンツが揃った選抜を一度は見てみたいもの

419 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 12:05:34.96 ID:uXpLve8vO
神戸国際が有望中学生に人気あるのはオリックスの坂口の影響もあるかもな。
ドラ1でプロに入り、パリーグでも屈指の巧打者に成長し、台湾戦のジャパンのメンバーにも入った
近畿の高校野球263
604 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 17:15:47.86 ID:++iOUJ0a0
426 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 01:29:33.36 ID:9wDHriveO
兵庫は少し前までは兵庫は春だけと言われてたけど、ここ最近は夏も勝ちだしてるんだよな。
06年東洋大姫路8強
08年報徳8強
10年報徳4強
11年東洋大姫路8強
09年も関学が優勝した中京を土壇場まで追い詰めたし、頂点まであともう少し

435 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 12:22:42.83 ID:9wDHriveO
報徳はよくくじ運と言われるが、智弁和も天理も結構微妙な所に早い段階で負けてるだろw
今の時代は全国どこでも優勝するチャンスがある反面甲子園の一勝も年々難しくなってきている。
そういう状況でここ5年の春夏の甲子園で報徳、東洋大姫路だけで20勝前後あげてるのは凄いこと。

452 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 14:56:02.30 ID:4R+IjgSZO
しかし佐藤の東洋大姫路と坂口の智弁和歌山の潰しあいは近畿的には痛かったな。
潰しあいがなければ、決勝に進出した埼玉のチームが弱かっただけ、また違った結果になってただろ。

496 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 13:56:45.49 ID:7GdVwlTkO
とりあえずここ10年の甲子園は兵庫勢と智弁和歌山ばかり上位進出してるし、今回この二つが休憩してる間に奈良が頑張らなアカンやろ。
春秋の近畿をいくら制覇しようが甲子園で勝たんと意味ないねん。
奈良人はいつも能書きばかりたれてるが、たまには結果残さなカエラ怒るで。
ほなな。

499 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 14:37:46.76 ID:7GdVwlTkO
兵庫が勝てばくじ運、奈良が勝てば実力。
いい加減その発想をやめたらどうよ。
奈良もけして強豪とはいえない所に最近はいつも負けてるだろ。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 14:27:39.10 ID:7GdVwlTkO
国際にいくら有望選手入ったからといって春の兵庫ではまだ無理だろ。
春の兵庫は戦力的に抜けてる報徳が筆頭だろ。
報徳永田監督秋の近畿で甲子園逃した屈辱感は相当なものだろし、春の兵庫は妥協なしで勝ちにいくと思うわ。
春の近畿は明石で開催だし、私的には報徳、三田松聖、国際が出てほしいけどな。


近畿の高校野球263
605 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 17:17:07.38 ID:++iOUJ0a0
552 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 00:02:52.30 ID:C3TZq2dWO
しかし奈良ヲタは痛い奴がホント多いなw
ここ数年奈良勢は甲子園で一体何勝したんだ?
足ばかり引っ張って、ここ数年不甲斐ない近畿王者の天理のケツフキをしたのはいつも大阪、兵庫、智弁和歌山だし、これからもその傾向は続くだろうよ。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 00:49:25.08 ID:C3TZq2dWO
ここで奈良以外の近畿を叩いておいて、奈良が叩かれたら、黙っとけってなんか矛盾してないかw
ある意味、高校野球は甲子園の結果がすべて。
近畿大会の結果なんて全く関係ない。

568 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 11:19:43.15 ID:C3TZq2dWO
去年夏の智弁はともかく
それ以外の奈良は近畿大会で強い割りには
近年あまり甲子園でいい成績残してないやろ。
奈良人は初戦や二回戦に勝てばそれで満足なん?
大阪、兵庫の学校なんて
甲子園で早い段階で負けようものなら、いつもボロカスに叩かれる。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 14:01:21.57 ID:C3TZq2dWO
事実のことを言われてるから、熱くなってるんだろ。
戯言と思うなら軽く受け流せよ。

選抜展望スレでも奈良人の書き込み結構見るけど、必死になって奈良の学校は強いってアピールしてる奴が多いけどな。
あそこで同じような事を言って見ろよ。
甲子園は勝ち負けじゃなくてプロセスが大事なんだって…
たぶん馬鹿にされるから

298 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 11:34:50.14 ID:C3TZq2dWO
3月に大阪桐蔭と試合するみたいだし、今のチームの実力が把握できるな。
大阪桐蔭は選抜て優勝候補にもあがってるし、当日はマスコミもたくさんくるだろうから、秋に負けた鬱憤をこの試合で少しは晴らしたい所だな。



【兵庫】神港学園神港高校5
206 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 17:19:29.73 ID:++iOUJ0a0
552 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 00:02:52.30 ID:C3TZq2dWO
しかし奈良ヲタは痛い奴がホント多いなw
ここ数年奈良勢は甲子園で一体何勝したんだ?
足ばかり引っ張って、ここ数年不甲斐ない近畿王者の天理のケツフキをしたのはいつも大阪、兵庫、智弁和歌山だし、これからもその傾向は続くだろうよ。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 00:49:25.08 ID:C3TZq2dWO
ここで奈良以外の近畿を叩いておいて、奈良が叩かれたら、黙っとけってなんか矛盾してないかw
ある意味、高校野球は甲子園の結果がすべて。
近畿大会の結果なんて全く関係ない。

568 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 11:19:43.15 ID:C3TZq2dWO
去年夏の智弁はともかく
それ以外の奈良は近畿大会で強い割りには
近年あまり甲子園でいい成績残してないやろ。
奈良人は初戦や二回戦に勝てばそれで満足なん?
大阪、兵庫の学校なんて
甲子園で早い段階で負けようものなら、いつもボロカスに叩かれる。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 14:01:21.57 ID:C3TZq2dWO
事実のことを言われてるから、熱くなってるんだろ。
戯言と思うなら軽く受け流せよ。

選抜展望スレでも奈良人の書き込み結構見るけど、必死になって奈良の学校は強いってアピールしてる奴が多いけどな。
あそこで同じような事を言って見ろよ。
甲子園は勝ち負けじゃなくてプロセスが大事なんだって…
たぶん馬鹿にされるから

298 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 11:34:50.14 ID:C3TZq2dWO
3月に大阪桐蔭と試合するみたいだし、今のチームの実力が把握できるな。
大阪桐蔭は選抜て優勝候補にもあがってるし、当日はマスコミもたくさんくるだろうから、秋に負けた鬱憤をこの試合で少しは晴らしたい所だな。



有力中学生の進学先Part31
698 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/03/01(木) 18:12:54.01 ID:++iOUJ0a0
>>696こいつはいつものニ−ト粘着君
こいつの情報は嘘の知ったかだから相手にせんほうがええよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。