トップページ > 高校野球 > 2012年02月22日 > EY/YW5fn0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000000000000000001151020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37

書き込みレス一覧

なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
497 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 00:06:09.57 ID:EY/YW5fn0
>>496
春先のサンデー毎日、週刊朝日は楽しみだね
某駅の売店で先行入手してるわw

春夏の智弁の甲子園も楽しみだしね

通常時はあとはMLBハイライトと
野球好きニュースのMLBコーナーかな

この3つが主な趣味だわ

六大学野球でぼこられる母校の東大より
甲子園で勝ちまくる母校の智弁のほうが見てて面白いわw
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
499 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 00:11:03.65 ID:EY/YW5fn0
>>498
俺はスパルタで東大至上主義でいいから、
毎年東大50人出してほしいよ

そしたら、首都圏でも認知度上がるから

ちなみに元国会議員の谷本さんだが、
ミス・ユニバースの審査する会社の社長におさまったみたいで
まあ、成功なんじゃないかね?
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
504 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 00:15:39.64 ID:EY/YW5fn0
>>500
最近東大は15人前後でちとまずいね

>>501
桐蔭は受験でも野球でも既に抜いたよ
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
513 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 20:01:43.41 ID:EY/YW5fn0
>>512
智弁和歌山の野球部の目標はあくまで甲子園優勝であり、
プロ入りは目標に入ってない
能力あるのが勝手に行くだけ

基本的には全員進学というスタンス
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
515 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 21:44:56.94 ID:EY/YW5fn0
>>514
武内なんて通用なんじゃないかね?
そもそもNPB表彰の1000試合出場達成はかなり可能性高いぞ
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
517 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 22:04:57.00 ID:EY/YW5fn0
>>516
西川はイチローみたいな感じじゃない?

3年目本格デビュー
打率3割、新人王獲得

これくらいやりそう


岡田はちょっと読めないな
プロに入って迷いがでているようだ
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
520 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 22:19:33.09 ID:EY/YW5fn0
>>518
ちなみに俺の野手評価

イチロー
甲子園△NPB◎MLB◎
松井秀
甲子園○NPB◎MLB○
王貞治
甲子園◎NPB◎MLB×
落合
甲子園×NPB◎MLB×
福留
甲子園△NPB◎MLB△

難しいが、最強はイチローかな?
松井秀もなかなか良い
MLB経験ない選手は最高の選手とは呼べないね

参考
中谷
甲子園◎NPB×MLB?
武内
甲子園◎NPB△MLB?
橋本
甲子園○NPB×MLB?
西川
甲子園○NPB?MLB?
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
522 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 22:42:29.17 ID:EY/YW5fn0
>>521
自分がエースで4番やってチームを甲子園へ連れて行く
くらいの力量がないと駄目
松井稼も高校時代はピッチャー
イチローも名電時代はピッチャーだった

日本は甲子園至上主義だから
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
527 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 22:53:15.82 ID:EY/YW5fn0
>>523
武内は投手で言えば敗戦処理くらいの力量はある野手
△で妥当


>>524
王、落合は明らかにメジャーに上がれる力量はなかった
王の55本のホームランは当時のメジャーの球場基準を満たす広さなら
16本しかホームランになってない
おまけに圧縮バット使ってたが、王が引退して、禁止になった

落合も日米野球でメジャーは絶対無理と思ったらしい

マッシー村上という先駆者がいる以上、
メジャーにいっていないのは過失
減点されるのは仕方ない
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
528 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 22:54:28.79 ID:EY/YW5fn0
>>526
俺は今は首都圏に住んでるが、甲子園は人気ある
智弁和歌山の認知度は95%くらいはある
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
531 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:01:24.99 ID:EY/YW5fn0
甲子園
選抜→NHKで全試合実況生中継、CSガオラでも放送
選手権→NHK、BS朝日で全試合実況生中継、スカイAで録画放送

NPB
地上波では滅多にやらない
BSで毎日1試合は放送
CS中心

MLB
地上波では滅多にやらない
BSで毎日1、2試合放送
CSでも放送

日本での注目度は
甲子園>NPB=MLB
だね

なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
532 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:03:40.28 ID:EY/YW5fn0
>>530
王さんがメジャーに挑戦しても
3Aからメジャーに上がれてない
中村ノリより結果は出せてないと思う

俺はそもそも中村ノリ>王と思っている
同様にマッシー村上>金田
日米野球の成績を考えれば、川尻>金田
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
536 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:09:48.60 ID:EY/YW5fn0
>>533
甲子園とNPBの力量差はたしかにあるが、
清原、松坂、田中のように高卒で即通用した例もある

NPBとMLBの差も甲子園とNPBの差同様にかなりある
即通用したのは、
イチロー、佐々木、野茂、松坂、松井、城島、井口、斎藤、石井、伊良部
これくらいかな?
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
537 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:12:14.62 ID:EY/YW5fn0
その比較は日米野球で

金田の日米野球の成績

25登板 1勝12敗 93回2/3 49奪三振 防御率7.11
118被安打 20被本塁打 56四死球 82失点 74自責点
WHIP=1.858 K/BB=0.875

当時のトップの金田でこれだ
投手は全滅だろう
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
539 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:14:44.52 ID:EY/YW5fn0
>>538
ノリさんは5億円プレーヤー
西岡は前年度首位打者

だが通用してないぞ
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
543 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:21:12.46 ID:EY/YW5fn0
>>540
1年間活躍するのは難しい
数試合ならなんとかなったと思う
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
546 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:24:44.86 ID:EY/YW5fn0
>>542
福留も4年4800万ドルの割には微妙だろ?
田口さんはユーティリティだったし
コバマサ、薮田、福盛の3人は駄目だった

>>541
プロを話題にするならMLB基準であるべき
NPBはマイナーレベルだよ
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
547 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:26:09.08 ID:EY/YW5fn0
>>545
まあ、でも、NPB通算最多勝がMLBでは全く通用しないってデータが出てるんで
リーグとしてのレベルは当時はかなり低かったでしょ?<NPB
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
549 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:34:15.22 ID:EY/YW5fn0
>>548
甲子園は高校生しか参加できない
ということを考えればレベルはかなり高い

高校時代超高校級と言われた選手は
NPBでも数年後には基本的には活躍してる
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
552 :岡田メジャー ◆QMl2fJi0gQ [sage]:2012/02/22(水) 23:48:18.52 ID:EY/YW5fn0
>>550
90イニング投げて防御率7点台じゃ
1年間持たない
マイナー落ちする

マダックス
ランディ・ジョンソン
クレメンス
ハラディ

彼らが90イニングNPBで投げてたら
圧倒的な成績残してたと思うがな
ダルの防御率は超えてたと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。