トップページ > 高校野球 > 2012年01月14日 > gWoJYdDL0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020110000101118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【展望】第84回選抜高等学校野球大会3【予想】
1980年代の高校野球を語ろう11
高校球児の進路 23
【2012 春に向けて】東京都の高校野球part7

書き込みレス一覧

【展望】第84回選抜高等学校野球大会3【予想】
624 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/01/14(土) 11:04:18.06 ID:gWoJYdDL0
何度も言ってるが、今年の選出でもめそうなのは、
帝京、横浜なのか、
九州の四枠目が準決勝で大敗した長崎なのか、
それともベスト8敗退ながら宮崎西を持って来るのか。
まあ、この2点だろうな。




【展望】第84回選抜高等学校野球大会3【予想】
625 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/01/14(土) 11:10:33.02 ID:gWoJYdDL0
宮崎西は21世紀から漏れたら、
九州四枠目に来るよ。俺はそんな感じするね。

帝京、横浜はどっちも何回も出てるからね。
試合内容も大きく違わないしな。決め手がない。
どちらかが公立だったり、目新しい学校なら、
そっちが選出されるんだろうが。
まあ、地域のバランスを考えると横浜なんだよな。

【展望】第84回選抜高等学校野球大会3【予想】
646 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/01/14(土) 13:29:49.19 ID:gWoJYdDL0
>>627
確かに試合内容からすると、
大分なんだが、
大分はすでに青山が確定的なので、
宮崎西が21世紀から漏れた場合、
地域性から濃厚だと思うよ。

1980年代の高校野球を語ろう11
772 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/01/14(土) 14:10:36.21 ID:gWoJYdDL0
86年夏は確かに天理も優勝候補の一つだったが、
それよりも、拓大紅陵、享栄の方が強そうに感じたが、
両方とも早々にコケたな。
松山商もどちらかと言うとノーマークに近かったからな。
【展望】第84回選抜高等学校野球大会3【予想】
677 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/01/14(土) 19:51:09.19 ID:gWoJYdDL0
濱田は名古屋電気の時代の工藤の再来と言われてるからな。
地元中日は絶対に狙ってくるだろう。
高校球児の進路 23
188 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/01/14(土) 21:56:28.20 ID:gWoJYdDL0
あくまで、2chの中での話だが、
関西人って幼稚園児みたいのが多いよな。
近年は高校野球も大学野球も関東が圧倒的に優勝してるのに、
何だかんだ言いがかり付けて認めないからなw
高校野球=関西なんてイメージが先行してるが、
最近10年間の春夏の優勝回数を見ると、圧倒的に関東が強いんだけどな。
【展望】第84回選抜高等学校野球大会3【予想】
685 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/01/14(土) 22:26:38.45 ID:gWoJYdDL0
今は削除されちゃったが、
工藤の名古屋電気時代の長崎西戦の動画があったが、
あれは凄かったな。
濱田にも期待したい
【2012 春に向けて】東京都の高校野球part7
419 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/01/14(土) 23:01:33.98 ID:gWoJYdDL0
東亜は男子バレーの名門だからね〜。野球まで欲張りやで。
野球は帝京、関東一、三高、早実に任せとき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。