トップページ > 高校野球 > 2011年09月01日 > epWrcz9dO

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000021000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
★野球留学の是非を考えるスレ パート29★

書き込みレス一覧

★野球留学の是非を考えるスレ パート29★
845 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/09/01(木) 00:05:07.04 ID:epWrcz9dO
>>842
大阪と東京
関東圏と近畿圏
この違いを合理的に説明してくれ
★野球留学の是非を考えるスレ パート29★
846 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/09/01(木) 00:12:37.71 ID:epWrcz9dO
>>842
8強から全校応援?
強制か? 何故?
★野球留学の是非を考えるスレ パート29★
847 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/09/01(木) 00:17:19.44 ID:epWrcz9dO
>>842
たかが高校野球の東京のみの試合で全国放送しなければならないんだ?
合理的に説明してくれ!
★野球留学の是非を考えるスレ パート29★
850 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/09/01(木) 00:46:08.83 ID:epWrcz9dO
>>849
もりあげてほしいは理解するが、地方予選は地方予選にすぎない
東京は特にその色彩が強いと聞いている

NHKの放送は東京だけに留める事は不可能だと言う事くらいは知ってるよな?
東京がレベル高いならば、神奈川・千葉あたりに勝てばいいだけの事
貴方の説明は、ただ東京を特別視しているようにしか聞こえない

大阪は近畿圏で勝ち抜かなきゃあならないんだろ?
東京と大阪の扱いの違いは何なんだ?
学校数なら枠の数の問題のはずだが
★野球留学の是非を考えるスレ パート29★
854 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/09/01(木) 01:12:42.88 ID:epWrcz9dO
>>853
それは単なる願望と理解するが、出場枠の東京特別枠の説明がないな
俺は関西ではないが、○○圏の枠に何故東京を入れないんだ
レベルが なんて言わないでくれよな

★野球留学の是非を考えるスレ パート29★
874 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/09/01(木) 17:00:34.81 ID:epWrcz9dO
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/koushiki/2010.html

を基に出した

北海道 256校 7493人 29.3 人/1校
青  森 74 2501 33.8
岩  手 74 2688 36.3
宮 城 79 3064 38.8

千 葉 177 8015 45.3
神奈川 191 7988 41.8

東 京 268 10933 40.8

大 阪 190 9029 47.5
兵 庫 165 7421 45.0

福 井 29 1229 42.4
鳥  取 25 919 36.8
徳 島 33 1107 33.5
高 知  36 1179 32.8  

全国計  4115 168488 40.9

高野連加盟校の数と部員数を表したものだが、更に1校あたりの部員数も出してみた
一見東京は参加校が多いのが目立つが、部員の数は決して多くないことがわかる
千葉と比較すると東京は27校ほど少なく数えてもいいほど
大阪と比較すると東京は38校ほ少なく数えてもいいことになる

また、全国加盟校は4115校を 47で割ると 87.5
倍は175となるので  千葉、神奈川、大阪も 2校 選出でいいと考える

また、1校あたりの部員数は東京でほんのわずか(殆ど変わらないが)
全国平均を下回ることがわかる

★野球留学の是非を考えるスレ パート29★
875 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/09/01(木) 17:16:33.31 ID:epWrcz9dO
>>872
日本人と外人の違いは?
★野球留学の是非を考えるスレ パート29★
878 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/09/01(木) 18:31:03.25 ID:epWrcz9dO
>>876
64校だと63試合なわけだが、全試合甲子園使用なのか?
さすがに無理があるよな
今の49校48試合でさえ永いのに

せめて、2回戦までは近隣の球場だな
★野球留学の是非を考えるスレ パート29★
887 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/09/01(木) 22:57:15.53 ID:epWrcz9dO
>>885
学区なんてものは、県によって違うよ
高校の学区も県によって違う
東京と田舎では全く違う

それから、静岡の話が出ていたが、俺の得ている情報では
本来静岡高校では静岡市内の生徒でなければ受験できない
(普通校であり普通科しかないから)
ところが、10年ほど前、入試制度をかえた 藤枝東高校OBと静岡高校OBが強く働きかけたらしい
推薦入学枠らしい つまり、藤枝はサッカー、静岡は野球
だが、その入試方法もすでに廃止になったと聞いているんだが……
今年のメンバーは半分が静岡市外 とても自宅から通えない者もいるはず
(地理的にみて)(通えない者がどうしているかは知らない)

こんなの昔からそうだと聞いているけどね


ただ、今ではその高校の学区とやらも緩和されてると思うよ

まあ、高校野球に越境なんてつきものさ 許してやって 熊本工業なんてひどいもんだから
それが、高校野球の伝統だから

それから、異質なのが東京。早稲田・慶応が牽引した歴史があり、都立と言えども私立と公立の考え方の違いって大してない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。