トップページ > 高校野球 > 2011年05月05日 > x2P+swQo0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000000000000200210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE
横浜高校part146
神奈川高校野球・其の参佰弐拾四
【全国制覇】関東の高校野球178【相模愛】
関東の高校野球179

書き込みレス一覧

横浜高校part146
932 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 00:11:56.49 ID:x2P+swQo0
>>928
なんであんなわかりきってる場面でやるのか不思議だよなぁ。

>>930
きっと貴方様もリア充かつ、今横浜に必要なものは何かを掴んでいたのでしょう。


あれはやっぱり1998効果だな。
三高の小倉もねずみ小僧みたいな顔して顔面ヒクヒク引きつってたよ。

そして俺は08大阪桐蔭戦の動画に飛んだ。
倉本ですら雰囲気が十分にあった。
岩間は打席ではまったくオーラが無かったが守備で魅せてたからな。
彼無くしてベスト4もあり得なかった。

小川のタイムリーで本塁憤死が痛かったな。

小川はどうしちまったんだよ。。
俺がもっとも惚れた横浜の左だったのに。。

あいつのバットをちょこんとベース前に置いてからゆったりと構える威圧感が好きだった。
横浜高校part146
934 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 00:16:15.38 ID:x2P+swQo0
>>933
失敗なんか幾らでもしてきましたよ。
好きな女に振られたことはどうだったかな?

今のカミさんも大学時代からずっと一緒だったし。

俺は自分の事を好きだとわかった女としか付き合わないので、意外に臆病ものなのかも知れない。
いや、プライドが高いんだよな、ふられるという事は俺にとって許されない。

横浜高校part146
944 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 00:34:45.02 ID:x2P+swQo0
>>936
動画で見ると松浦の打球を実況も入ったと思ったんでしょうね、一発とか叫んでるし
俺も入ったのかと思った。

近藤は動揺してボールがバラついてたのになぜかスクイズ。

当時見てたけど、スクイズ失敗の後サヨナラ負けは容易に推測できた。



横浜高校part146
948 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 00:51:37.15 ID:x2P+swQo0
>>947
なるほど。
人それぞれでしょうね。

今は06大阪桐蔭戦の横浜二遊間、アライバプレーに飛んだ。
白井のグラブトスかっけーな。。

再生回数軽く100万超えてるし。。


横浜高校part146
950 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 01:01:43.10 ID:x2P+swQo0
八重山戦のあのプレーはにっぽんの高校野球神奈川編でも監督が熱く語ってたな。
そして最後は深い位置から高濱の145kmのファーストへの送球。

いやぁ、守備力劣化したな。

横浜高校part146
955 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 01:18:25.88 ID:x2P+swQo0
来年の高濱弟とI君が楽しみだわ。

>>954
八重山ナインもその後高濱に会った際にあれは反則だよと言ったそうだからやはり彼は規格外だろうね。

乙坂は新しいフォームを見る限り夏には慣れて上がってくるでしょう。
拝崎がもっとも成長著しいかな。
近藤はやっぱり打てなくても波佐見戦での構えを見てるとやはり主砲の風格だなぁ。
最近調子悪そうだけど。
神奈川高校野球・其の参佰弐拾四
636 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 20:03:07.26 ID:x2P+swQo0
>>576
俺の知人のスカウトは葛西なら三宮の方が余程魅力的だと言っていた。
【全国制覇】関東の高校野球178【相模愛】
997 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 20:32:08.14 ID:x2P+swQo0
>>984
まぁ

一番はVコングだけど
ルイスビルスラッガーとSSKスカイビートが密かに人気。
関東の高校野球179
32 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 23:42:55.91 ID:x2P+swQo0
横尾は差し詰め智弁にいた山本ってとこだな。


関東の高校野球179
33 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2011/05/05(木) 23:48:47.69 ID:x2P+swQo0
偵察の力は

相模S

日大三C 慶應B

こんな所でしょう。
清峰の偵察が今村全国制覇した時有名だったが、今年の選抜では同じ席に陣取って徹底的に分析してたのは有名な話。
慶應は上田さんの本読んだけど、正直偵察と呼べるレベルでは無かったように思う。
日大三は高城、三好、龍に対する準決勝の配球を見ても相当レベルが低いと感じた。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。