トップページ > 高校野球 > 2011年05月05日 > +HTcIgIZO

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000313020000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【秋全滅からの】島根の高校野球Part32【再出発】
【広岡山】中国5県の高校野球82【島鳥】
広島県の高校野球を語れ73
山口の高校野球 Part41
鳥取の高校野球Part31

書き込みレス一覧

【秋全滅からの】島根の高校野球Part32【再出発】
545 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/05(木) 13:14:22.69 ID:+HTcIgIZO
普通に智翠館のほうが強いな
富山いいバッターだわ

実際、甲子園でも智翠のほうが実績はあるし、何かやってくれそう
【秋全滅からの】島根の高校野球Part32【再出発】
554 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/05(木) 13:36:02.80 ID:+HTcIgIZO
これから山陰大会決勝、夏の決勝とあと二回この対戦が見れるかもなあ
開星にしても、近年県内でライバル不在というのが続いてただけに、強いライバルがいるということはいいことだろうに


【広岡山】中国5県の高校野球82【島鳥】
866 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/05(木) 13:45:55.81 ID:+HTcIgIZO
開星は今日負けるよ

普通に智翠のほうが強い

1葬擬
2地水
3策曜
4鞍勝
5僧仕
6岳迎
7工場
8鷄西

おれはこうかな。
下二つは皆一致してるな
正直、上位6校はどこが来ても不思議はないな
【秋全滅からの】島根の高校野球Part32【再出発】
580 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/05(木) 14:37:40.54 ID:+HTcIgIZO
開星は相変わらずドタバタしてるなあ

全体的にミスが多い
広島県の高校野球を語れ73
278 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/05(木) 15:23:46.03 ID:+HTcIgIZO
>>271

たしかにそれは感じるな
逆に総合技術は山陽戦は内容的には押されてたが、接戦をものにして勝ってるしなあ

今年の総合技術は県内でも戦力的にはせいぜい4〜5番手といったところだけど、秋の尾道戦の大敗から、広陵戦、中国大会の尾道戦、関西戦。
そして選抜と場数を踏んできてる分、他校をリードしてるのかなと思う

国際は今年は本当にチャンスなんだけどなあ

それにしても今年ほど夏の代表が読めない年も珍しいな
【広岡山】中国5県の高校野球82【島鳥】
874 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/05(木) 15:46:58.91 ID:+HTcIgIZO
中国大会の組み合わせっていつ決まるの?
山口の高校野球 Part41
570 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/05(木) 15:59:34.33 ID:+HTcIgIZO
まあ練習試合でいくら勝とうが、本番で勝てなきゃ意味がないんだよ
せっかく中国大会行くわけだから何かを掴んで帰ってきてほしいな
鳥取の高校野球Part31
700 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/05(木) 17:07:20.18 ID:+HTcIgIZO
対戦カードはこうなるのかな

鳥取西(鳥取1位)‐立正大淞南(島根4位)
倉吉東(鳥取2位)‐矢上(島根3位)
鳥取城北(鳥取3位)‐開星(島根2位)
八頭(鳥取4位)‐石見智翠館(島根1位)


全敗しそうな気がするが、戦力的には1番の城北が開星と当たるのは興味深いな
【秋全滅からの】島根の高校野球Part32【再出発】
599 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/05(木) 17:10:46.76 ID:+HTcIgIZO
おそらく山陰大会でももう一度島根のベスト4がそのまま勝ち残りそうな気がするよ

智翠は今日開星に勝って自信つけただろうし、山陰大会は準決勝で淞南に無理に勝ちには行かないかもね




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。