トップページ > 高校野球 > 2011年03月12日 > +cTLFn030

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2730000000024111121182006291381420207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
☆第83回センバツ大会の優勝校を予想する★3
【83回】甲子園へ行こう!【選抜】
PL学園総合スレ156
【今年こそ】福岡県応援スレPart57【8強以上】
なぜ横浜高校は嫌われるのか?Part4
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
第83回選抜高等学校野球大会
甲子園を沸かせたスラッガーの系譜
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
第83回選抜高等学校野球大会
390 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 19:38:38.73 ID:+cTLFn030
中止になるだろ
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
731 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 19:48:39.93 ID:+cTLFn030
>>727
そうかも
東日本の人は注意がいる
しかし国も発表が遅いな
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
739 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:05:38.00 ID:+cTLFn030
>>738
その後被害がまたどんどん沢山出て来てるし原発の問題もでてきた
まだ余震も続くし
無理だろう

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
749 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:25:17.57 ID:+cTLFn030
>>742
支持されない大会だ
中止で良い
他人への気持ちの配慮しないとな
ゴルフも中止になったようだ
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
751 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:27:53.73 ID:+cTLFn030
>>750
それは、我がまま、というものだよ

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
758 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:31:42.42 ID:+cTLFn030
532 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 20:26:37.62 ID:eHTaL8a3O
>>289
秋田は大館鳳鳴高校な
今日出発予定だったが中止
開会式には間に合わないと思われ

533 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 20:26:47.85 ID:r20LVmT/0
>>531
何がだ
やらんくていいだろ
やる意味があるのか。関係者のエゴだけだろ


534 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 20:28:02.29 ID:mXmmbw5d0
高野連の理事長って相撲の八百長問題なしとか言ってる人間だからね

535 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 20:29:59.21 ID:3ZPYm55rO
頭おかしいぞ! 高野連よ! 実施して何の意味がある

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
762 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:34:36.20 ID:+cTLFn030
434 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 19:30:24.43 ID:++noIpAH0
高校球児が白球を追って東北に元気をとでも言いたいのか?

まぁ東北や信越地方の以外の高校球児にとっちゃ関係ない事かも
知れないがちっとは自重する事も考えた方が良いと思うぞ?

黙祷なんて甲子園でしなくても、それぞれの自宅で出来るだろ。
そんなのを映像で流す必要もない。
被災地域の人からすれば野球なんて見る気にもならないし、そんな暇も
ないはずだ。

435 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 19:30:49.20 ID:wFglt+wd0
おいおいおい
原発がえらい事になってるっていうのにマジですか?

撤回して中止にしたほうがいいと思うよ
だってチェルノブイリ超える被害でるの確実だよ
今は20キロになったけど、明朝には必ず100キロになってるはずだから

436 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 19:31:01.48 ID:vb/bXmvd0
本気でやるのかねぇ

437 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 19:34:15.34 ID:y/kOfI4oO
まぁ、今日のオープン戦みたいに土壇場で中止になるだろ
野球関係者に常識を期待するのは厳しいって

441 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 19:38:04.07 ID:rojJ/mSK0
新幹線一両貸切状態にして選手団と監督、関係者を送り込んだり、
観光バス何台もチャーターして学校ぐるみ応援団を送り込んだりするくらいなら、
それだけの人数を東北に送って被災地救援ボランティアさせろよ。

いまはまだ現地は混乱してるけど、23日頃はもう被災者の救援やら
泥の撤去、廃墟の跡形ズ毛でネコの手も借りたいくらい忙しい時期だ。
のんきに野球やってる場合じゃねーよ

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
767 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:39:16.71 ID:+cTLFn030
>>764
開催の理由はないだろ
関係者のエゴ以外の理由はないだろうよ
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
770 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:40:23.19 ID:+cTLFn030
NHKで総理が会見開いてる
復旧へ向けて一丸になってやろうとか、アメリカの大統領からの話とか
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
785 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:48:24.11 ID:+cTLFn030
>>781
いいこというね

開催すると発表したものの、中止だろうな
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
794 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:52:53.43 ID:+cTLFn030
>>788
プロ野球は4月開催とかプロ野球スレで話されてる
どうなるか
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
797 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:53:44.89 ID:+cTLFn030
>>791
報道しないといけないことがあるからな
朝から晩まで野球どころではない

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
802 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:55:42.78 ID:+cTLFn030
>>798
野球の放送は要らないよ
災害情報は今後どんどんでてくる
必要性がある
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
807 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:56:57.73 ID:+cTLFn030
>>803
一部の常識のない野球オタには通じないらしいからな

言うなれば馬鹿にはわからない
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
810 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 20:57:36.70 ID:+cTLFn030
>>806
飽きて来たとかそういう問題か?
おまえの飽きて来たというカキコから、おまえの馬鹿さがわかるぞ
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
816 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 21:00:57.17 ID:+cTLFn030
>>811
叩かれまくってるな
芸能スポーツ板といいニュー速報といい あたりまえ

>>814
ヤバいのか
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
818 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 21:01:36.22 ID:+cTLFn030
>>815
飽きて来た。。。。

おまえの人間性がわかったわ

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
834 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 21:09:09.47 ID:+cTLFn030
正論やね  わがまま開催しないで復興金にあてろや 

813 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:59:09.67 ID:Z1cKKmJz0
国家レベルで災害復興しなくちゃならないときに高校生の部活大会に大金つぎ込むの?
有り得ない。非常識すぎる。
高野連はセンバツ中止せえ。んで開催経費を災害復興基金に全額寄付せいや。

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
836 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 21:10:30.76 ID:+cTLFn030
>>832
すでに放射能は漏れていることに変わりはない
危険すぎる

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
841 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 21:12:35.12 ID:+cTLFn030
正論すぎる

813 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:59:09.67 ID:Z1cKKmJz0
国家レベルで災害復興しなくちゃならないときに高校生の部活大会に大金つぎ込むの?
有り得ない。非常識すぎる。
高野連はセンバツ中止せえ。んで開催経費を災害復興基金に全額寄付せいや。

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
853 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 21:23:00.87 ID:+cTLFn030
正論すぎる  もはや誰も反論出来ない

813 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:59:09.67 ID:Z1cKKmJz0
国家レベルで災害復興しなくちゃならないときに高校生の部活大会に大金つぎ込むの?
有り得ない。非常識すぎる。
高野連はセンバツ中止せえ。んで開催経費を災害復興基金に全額寄付せいや。

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
856 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 21:24:58.54 ID:+cTLFn030
144 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:21:28.87 ID:xtHI6Hb00
>>133
追加で、「震災にあわれた方に、夢や感動や希望を与えられるように」とか言うんだよ
くせえくせえ
金稼ぎたいだけだろ  しかしまた地震が起きるともいわれてるのに、そうなったらどうするんだ?
責任はだれがとるんだ?1ヶ月くらいはまだまだ危険だろ



145 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:23:17.47 ID:7+L0Fg0jP
ふざけんなよ!
高校野球とか言ってまた被災した地域の高校に
お涙頂戴枠で出場させてドラマチックな演出しようとか考えてるんだろ!
阪神淡路大震災の時もそうだったよな!
しかもあの時は他の都道府県の出場枠減らしてまで兵庫県の枠増やして!
まじふざけんなよ!

146 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:23:35.51 ID:LqYdhf0pO
競馬だって中止なのに高野連馬鹿なの?

147 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:23:43.11 ID:6B0+AD520
新聞屋のクソ販促イベントにいつまで踊らされてるんだよ。
さっさと止めちまえ

148 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:23:57.44 ID:GoQeZx2w0
無観客、実況中継無しだったら、やってもいいと思う。
あと枝野官房長官が電力不足を訴えてたから、ナイトゲーム無しの日没コールドで。

PL学園総合スレ156
742 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 21:46:36.34 ID:+cTLFn030
帝王サンクス

徐々に使える選手と使えん選手をわけていくな
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
954 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:24:56.39 ID:+cTLFn030
中止しかないな
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
962 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:28:21.68 ID:+cTLFn030
>>957
中止で良いというのが世論
東北か関東でいままた地震があったらしい

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
968 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:31:43.26 ID:+cTLFn030
ニュー速でも芸スポでもスレたってるが、ほとんど中止の声ばかりだな

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
970 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:33:15.37 ID:+cTLFn030
いま福島でマグニチュード6(震度5)があった
あと岩手でもその後に震度3
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
973 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:34:03.41 ID:+cTLFn030
>>972
そんな我がままは要らないよ
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
982 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:38:03.65 ID:+cTLFn030
【地震】福島第1原発周辺住民、少なくとも3人被曝…県が発表
1 :守礼之民φ ★:2011/03/12(土) 22:17:01.67 0
12日午後9時すぎ、福島県は福島第1原子力発電所が立地する
双葉地域から双葉厚生病院に運ばれた一般住民90人のうち、
少なくとも3人が除染処置が必要な重度の被曝(ひばく)患者だと発表した。

残りの住民についても被曝の可能性があり、検査が必要だとしている。

ソース(日本経済新聞):
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E3E0E2E39B8DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=TW001

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
984 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:39:24.40 ID:+cTLFn030
>>982のようなスレまで立ったが、
被爆してるぞ どういうことだ!

しっかりしろや 東日本は大丈夫なのか?
いま先ほど震度5の地震が福島であったけど
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
990 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:41:36.53 ID:+cTLFn030
962 :名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 22:38:28.25 ID:wi8mfk7B
第1原発から3キロの病院で90人から抽出検査の結果3人が被爆
病院では一時グラウンドに避難していた その後建屋爆発があったとのこと
ただし放射線漏れの詳細は不明

963 :名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 22:39:02.94 ID:2TLbAPie
>>958
とり残された90人の内の3人が被爆
だから残り87人も被ばくの可能性が高い

964 :名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 22:39:42.41 ID:37Ji6C3B
被爆してんじゃん!ガイガーカウンター持ち出してんじゃん!!
官邸、なんの説明してないじゃん!?

965 :名前をあたえないでください:2011/03/12(土) 22:40:08.32 ID:mMSde+CS
さっきの会見は何だったんだよ

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
6 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:46:54.21 ID:+cTLFn030
なんか大変なことになってんぞ

【地震】福島第1原発周辺住民、少なくとも3人被曝…県が発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299935821/1-100
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
9 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:47:44.27 ID:+cTLFn030
>>5
さっき福島でも震度5(マグニチュード6)があった
岩手では震度3
☆第83回センバツ大会の優勝校を予想する★3
767 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:48:35.49 ID:+cTLFn030
なんか大変なことになってんぞ

【地震】福島第1原発周辺住民、少なくとも3人被曝…県が発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299935821/1-100
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
11 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:49:50.58 ID:+cTLFn030
おい!会見はなんだったんだ?
調査能力がなかったのか?

【地震】福島第1原発周辺住民、少なくとも3人被曝…県が発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299935821/1-100

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
15 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:52:11.20 ID:+cTLFn030
>>13
そのとおり
町によっては1万人が消息がわからんらしい
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
24 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 22:57:11.01 ID:+cTLFn030
>>23
そんなのはエゴだな

もう周辺は生命の危機レベル
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
30 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:01:12.14 ID:+cTLFn030
>>28
アホっ
どちらにしても問題だぞ、これは。
しかも3人しらべて3人被曝してたとか?
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
36 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:07:50.69 ID:+cTLFn030
>>33
それって本当に大変な人たちには何も伝わらないな!

電力も贅沢に無駄に使うのはどうかねえ
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
40 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:08:48.52 ID:+cTLFn030
>>37
>>33と>>36を読め

本当に大変な人たちには何も伝わらねーよ
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
43 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:10:22.03 ID:+cTLFn030
>>42
そんなこといってる場合ではない

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
50 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:14:20.96 ID:+cTLFn030
>>47
そんな暇じゃねーってことだ
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
57 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:18:00.84 ID:+cTLFn030
いま茨城県で震度3か4の地震があったようだぞ

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
64 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:22:53.48 ID:+cTLFn030
>>54
それだな

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
66 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:23:39.94 ID:+cTLFn030
他板みても、中止派ばかり

これが常識ということだ

第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
76 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:30:07.47 ID:+cTLFn030
>>72
この大変な事態で開催する必要性を感じないな
電力も無駄
別世界のように野球をやる必要性を感じない
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
81 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:33:17.92 ID:+cTLFn030
おまえらみたいな開催厨は少ないしやる意味がないけどな
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
88 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:35:54.06 ID:+cTLFn030
>>83
個人のネットと甲子園大会の戦力消費は桁が違う

それと根本的に地震の危険性が全域にあるなか、危険の中でやることじたい問題になる
もしまた関東、東北、あるいは東海近郊、近畿でおきたらだれがどのような責任をとるんだ?
危険性が指摘されてる中で強行するなんて馬鹿すぎて危機管理能力が問われバッシングされるぞ

元気づける?そんなものは阪神大震災のように数ヶ月して落ち着いてからだわ
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
91 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:37:04.64 ID:+cTLFn030
なんや東京で揺れてたのか

1ヶ月ずっと続くらしいで
大きなのもあるとか


第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 2
95 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/03/12(土) 23:40:59.28 ID:+cTLFn030
阪神大震災の時は、2ヶ月後で、まだまだとはいえ、一通りわかってからだ

いまは何もわからん これからいろいろ見えてくる
そんな中で開催とかアホすぎるわ  

今のは震源が茨城らしいな 
新潟と長野は別の震源 東北も別
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。