トップページ > 高校野球 > 2010年10月04日 > OS+ENknq0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04100000010101110011001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
そろそろみんなが忘れてそうな些細なこと
1992年生まれがこの先プロで生き残るには
【伊藤】2011年の好投手【歳内】
【聖光学院】歳内宏明【マー君2世】
☆☆☆聖光学院Part34☆☆☆
山形県の高校野球Part34

書き込みレス一覧

そろそろみんなが忘れてそうな些細なこと
225 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/04(月) 01:13:24 ID:OS+ENknq0
去年の国体の優勝校
そろそろみんなが忘れてそうな些細なこと
226 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/04(月) 01:14:20 ID:OS+ENknq0
栃木県勢最後の県外試合勝利の相手が興南であること
1992年生まれがこの先プロで生き残るには
134 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/04(月) 01:48:41 ID:OS+ENknq0
この掲示板での92年組の言われっぷりは酷いな
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a1ya1za1y3fetfbbidc8a9jla1a1cnlbeeyd4babaa1ya1za1y&sid=1834693&mid=101015#under-deli
1992年生まれがこの先プロで生き残るには
135 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/04(月) 01:50:25 ID:OS+ENknq0
今年は野球もサッカーも93年生まれに遅れをとったな。
スポルティーバや知名度トピ・2ちゃん各スレの連中が揃って言うほど下級生がばかりが活躍したとは思ってないけど、
さすがに女子U−17W杯の準優勝は93年生まれお見事と言わざる得ない。
92年生まれが出た去年の男子U−17は3戦全敗だったし。
1992年生まれがこの先プロで生き残るには
136 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/04(月) 02:47:29 ID:OS+ENknq0
>>131
>不作といわれた08年組と同じく大学球界を席捲(合ってるか?)する世代になりそう。
いや08年組(90年生まれ)が不作とか言ってたのは2ちゃんくらいだから。むしろ豊作って言うスカウトもいた。

>本当の不作というのは85年組のようなことを言う。
92年生まれは85年生まれより深刻。
スポルティーバだけでなく2ちゃんやヤフーなどあらゆるところでそれを物語ってる。
おまけに野球以外のスポーツや芸能も不作だしな。
【伊藤】2011年の好投手【歳内】
508 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/04(月) 09:59:23 ID:OS+ENknq0
なんかこのスレ帝京批判スレになってるな
【伊藤】2011年の好投手【歳内】
511 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/04(月) 11:02:48 ID:OS+ENknq0
>>510
うまいもの食べたらなかなかまずいものに戻れないのと同じだな
【聖光学院】歳内宏明【マー君2世】
649 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/04(月) 13:58:45 ID:OS+ENknq0
>>637
試合は島袋が勝利したけど、将来性とかは歳内の方があるだろうな。現時点の実力も歳内の方が上だろう。
ていうか全体的に島袋世代より歳内世代の方が上。
マスコミも2ちゃんもみんな今年は2年生が強かったって言ってるし。
☆☆☆聖光学院Part34☆☆☆
453 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/04(月) 14:39:18 ID:OS+ENknq0
>>443
聖光以外が弱すぎるだけだろ。
1992年生まれがこの先プロで生き残るには
138 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/04(月) 15:28:42 ID:OS+ENknq0
>>137
それを言ったら74年(松井世代)、80年(松坂世代)、86年(ダルビ世代)の6年周期で、
92年組もそれなりによくなるはずだったんだけどね。
1992年生まれがこの先プロで生き残るには
140 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/04(月) 18:27:45 ID:OS+ENknq0
>>139
春夏連覇かその寸前まで行ったら黄金世代とかどんだけバカなんだ・・・

それにしても92年生まれは本当何から何まで悲惨だね。野球もサッカーもボロボロ。
【聖光学院】歳内宏明【マー君2世】
655 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/04(月) 19:23:45 ID:OS+ENknq0
>>651
一応対戦相手の広陵・履正社も2年生が多かったけどね
山形県の高校野球Part34
575 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/04(月) 22:27:36 ID:OS+ENknq0
鶴岡東って山形中央のチョンボ(ランナー追い越してサヨナラホームラン取り消し)で
漁夫の利で出場できた印象なのだが、どうなんだろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。