トップページ > 高校野球 > 2010年05月31日 > gi18dBf7O

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
近畿の高校野球189
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ38【湖国球児】

書き込みレス一覧

近畿の高校野球189
109 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/05/31(月) 18:26:50 ID:gi18dBf7O
春季近畿大会滋賀県予選
◇北大津9−8比叡山
※4回裏終了時0−6のあわやコールドゲームから5回以降に爆発して逆転勝ち
◇北大津5−4滋賀学園
※7回裏終了時3−4から逆転勝ち

◇北大津5−4水口
※延長までもつれて逆転勝ち

春季近畿大会
◇北大津6−3天理
※7回裏終了時1−2から逆転勝ち

北大津が序盤のらりくらりとやるのはいつものことだ
終盤攻略型(終盤集中型)だから
追い込まれてから力を発揮するのが逆境の北大津
正直、春季近畿大会滋賀県予選のあの3試合に比べれば、天理戦は若干マシだったかも…
天理は奈良で圧勝してたみたいだけど、北大津は滋賀で簡単には勝てない
その差が勝負強さに現れたんじゃないかな?
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ38【湖国球児】
698 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/05/31(月) 20:55:47 ID:gi18dBf7O
北大津はもう別格だな。信頼度という意味で。
たとえ次、履正社に負けたとしても夏は北大津しか居ないと思ってる。
まるで高校サッカーで野洲が誕生した時のような感じだ。
期待感が半端ないし、このまま滋賀の盟主になるべき。
実力では比叡山も悪くない。
ただ、実績の方で不安だけど。
滋賀学園も同様。
近江は逆に実績より実力が不安だ。特に今年は。
元来内弁慶なのも気になるし。
近江兄弟社は評価が難しいし、水口もまだどうなんだろうというところ。

まぁ、評価すると↓

北大津
−−全国レベル−−
比叡山
−−全国レベル?−−
滋賀学園
近江
−−近畿レベル−−
近江兄弟社
水口
−−県外レベル−−
綾羽
光泉
野洲
草津東
八幡商
水口東
瀬田工
−−地区レベル−−
その他

ってところか。
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ38【湖国球児】
700 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/05/31(月) 23:59:49 ID:gi18dBf7O
>>699
いや、北大津6−3天理なんだから北大津>天理でしょ
意味わからん

てか、
北大津9−8比叡山
北大津5−4滋賀学園
北大津5−4水口
だし、春は北大津が近江に大勝したけど秋には近江が北大津に勝ってる

北大津的には比叡山滋賀学園水口秋の近江の方が手強かったわけだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。