トップページ > HR・HM > 2020年05月23日 > QOIc7tsm0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART61

書き込みレス一覧

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART61
811 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2020/05/23(土) 11:34:53.65 ID:QOIc7tsm0
エアロスミス - Jailbait
https://www.youtube.com/watch?v=bm2PWJiqBlE

この曲を聴くと、いつも冒頭が「デンジャー〜デンジャー」に聞こえてキルキンを思い出す
その後の流れも、何となくハイウェイスターの始まりを思い出させる
エアロスミスもパープルとかの影響は受けたのだろうか?
リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART61
823 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2020/05/23(土) 16:36:17.99 ID:QOIc7tsm0
昭和の歌謡曲は洋楽からパクった曲が意外と多かった気がする
印象に残ってるのは、アンルイスの「Honey Dripper」で、サビがパープルのマリーロング
https://www.youtube.com/watch?v=-zGSdpa8t4g(2分8秒から)

シブがき隊の「ZOKKON 命」は、イントロがナイトレンジャーの曲にそっくりだったはず
https://www.youtube.com/watch?v=eefZAtMyOWU

河合奈保子の「UNバランス」も、イントロが何かの曲と同じだったはず
https://www.youtube.com/watch?v=hjSHXQtXwMo


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。