- ラウドネス/BABYMETAL 海外の大型フェスを攻めまくる大御所と新人 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2020/03/26(木) 05:23:54.44 ID:ysZsW7k/0 - 音楽感動の脳内機序と感動体験の拡張 出展団体代表者 : 藤井進也 (環境情報学部)
人類にとって音楽とは一体何でしょうか。私たちが普段何気なく聴き、演奏し、楽しむ音楽は、 実はヒトの文化・進化・発達の起源や、社会性や創造性、知覚、認知、運動、記憶、情動、学習 といったヒトの脳機能を理解する上で、極めて重要な研究対象です。 本展示では、藤井進也研究会(音楽神経科学ラボ・NeuroMusicLab / エクス・ミュージックラボ・x-MusicLab)が、 現在行なっている「音楽と脳のサイエンス / 未知なる次の音楽」について紹介します。 プロジェクト担当 : 坂本嵩・野見山菜摘・大石夏生・菊地最愛・堀優衣・塩井日奈子・石川友梨 音楽に感動してゾクゾクと鳥肌が立つ時、脳では一体何が起きているのでしょうか。 本プロジェクトでは、音楽感動体験が生じる生理心理機序の基礎的理解と、 音楽の感動体験を増幅する技術の開発に取り組んでいます。 バイノーラルマイクを使ったASMR音の研究、冷感触覚フィードバックを用いた新たな音楽聴取方法の提案、 日本語版バルセロナ式音楽報酬質問紙を用いた音楽感受性の個人差評価、 上手な歌と感動する歌の差異など、「音楽の感動」をテーマとした多様な研究を実施しています。
|
|