トップページ > HR・HM > 2018年02月17日 > BEvfPLSg0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030100002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f33-Qw/d)
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part106
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon16】 [無断転載禁止]©2ch.net
[KISS] Ace Frehley 5 [エース]

書き込みレス一覧

●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part106
283 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2018/02/17(土) 14:21:16.82 ID:BEvfPLSg0
>>256
されていません。何処を聴いて、そう思うの?ザックが影響を受けたのは
1.ジミヘン
2.ペイジ
3.エディ
4.ディ・メオラ
5.フランク・マリノ
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part106
284 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2018/02/17(土) 14:23:57.81 ID:BEvfPLSg0
そして、オジーのギタリスト、アイオミとランディーに対して敬意を抱いている。
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
280 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f33-Qw/d)[sage]:2018/02/17(土) 14:44:00.57 ID:BEvfPLSg0
リッチーのギタリスト評
1.ハンク・マーヴィン
 敬愛している。
2.ジミ・ヘンドリックス
 衝撃は受けた。音楽性は異なる。
3.エリック・クラプトン
 クリームからは影響を受けたがジャック・ブルースから。
4.ジェフ・ベック
 称賛している。大好きである。
5.ジミー・ペイジ
 盟友。一言では語れない。
6.ブライアン・メイ
 知性を評価している。
7.アンガス・ヤング
 最初はダメ出し。後年に高評価
8.イングウェイ・マルムスティーン
 最初はダメ出し。最近は高評価。
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part106
288 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2018/02/17(土) 16:25:04.82 ID:BEvfPLSg0
1950年代はジャズで、楽器を速く演奏するビバップが流行った。サックスのチャーリー・
パーカー、トランペットのディジー・ガレスピーやクリフォード・ブラウン、ピアノの
バド・パウエル、ドラムスのバディー・リッチ。ギターではタル・ファーロウ等。
やがて60年代になると、より洗練された音楽が主流となり、マイルス・デイビスをはじめ
ビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、ウェス・モンゴメリーなどが台頭する。
どのジャンルでも成熟するにつれて速弾きをする、速く吹くetc.はあまり言われなくなる。
ロックでも、Dream theater のジョン・ペトルーシや The Aristocratsのガスリー・
ゴーヴァンは卓越した技術を持っているが、特にそこだけに焦点は当たらない。
ロックもそろそろ、そういう時期に来ている。
【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon16】 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f33-Qw/d)[sage]:2018/02/17(土) 21:07:29.27 ID:BEvfPLSg0
>>891
最近は歌唱者や演奏者に入ってくる契約形態も一応あります。
[KISS] Ace Frehley 5 [エース]
215 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2018/02/17(土) 21:13:21.81 ID:BEvfPLSg0
エースよりもポールの方が上手いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。