トップページ > HR・HM > 2011年12月31日 > AKl4JwzP0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10021100000001002111531222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
Van Halen Part.31 〜New Album Coming Soon〜
METALLICA メタリカ 95
シュラプネル系その2
ここだけ80年代
HRHM好きはブルース好き!
JUDAS PRIEST vol.64
JUDAS PRIESTの最高傑作はRAM IT DOWN
現代最強、最高テクのギタリストって?Part2
MSGマイケル・シェンカー・グループ・8
Deep Purple Part14

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

Van Halen Part.31 〜New Album Coming Soon〜
526 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 00:58:14.11 ID:AKl4JwzP0
それならなおのこと真っ当な話題だと思うけど
なんで止める必要が?
METALLICA メタリカ 95
53 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 03:21:55.87 ID:AKl4JwzP0
>>50
政治家はみんな腹黒くて、公務員は全員怠け者で、エンジニアはハッカーとでも思ってる?
シュラプネル系その2
153 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 03:26:29.33 ID:AKl4JwzP0
ベラスの30分の曲なんつったっけ
あれ好きだったな
ここだけ80年代
250 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 04:18:44.58 ID:AKl4JwzP0
学級うんこ
HRHM好きはブルース好き!
600 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 05:50:25.81 ID:AKl4JwzP0
今年聴きまくった3枚
Crawfish Fiesta/Professor Longhair
Bogalusa Boogie/Clifton Chenier
The Best Of/Slim Harpo
節電の夏にはお世話になりました
HRHM好きはブルース好き!
605 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 13:55:40.61 ID:AKl4JwzP0
>>602
やっぱりマディかな
ブルースロックやホワイトブルースは勧めないな
そもそも好きなのがFREEくらいだし、それもブルースって気がしない
JUDAS PRIEST vol.64
944 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 16:38:31.92 ID:AKl4JwzP0
>>942
良くも悪くも流行に敏感な体質が出たんだろうな
80年代に売れるビートってことなんだろうが、
英国ロック然とした70年代から突然つまらなくなった
JUDAS PRIESTの最高傑作はRAM IT DOWN
601 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 16:45:03.49 ID:AKl4JwzP0
LAメタルというより80年代全体のムードなんだと思うが
キラキラ衣装に身を包み、ミッドテンポのポップな曲をシンセやディレイばりばりなサウンドでやる
それがLAメタルの得意なところでもあるわけだがw
シュラプネル系その2
161 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 17:55:50.32 ID:AKl4JwzP0
George Bellas - Airborne
http://www.youtube.com/watch?v=FgaZgJ0DWrA
現代最強、最高テクのギタリストって?Part2
256 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 18:29:03.95 ID:AKl4JwzP0
民謡も大衆音楽なんだから観客ウケは狙う
MSGマイケル・シェンカー・グループ・8
969 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 19:35:54.83 ID:AKl4JwzP0
そんだけ条件いろいろ並べりゃ1人に絞れるだろうな
Deep Purple Part14
754 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 20:00:06.35 ID:AKl4JwzP0
あるだろ
現代最強、最高テクのギタリストって?Part2
259 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 20:08:13.00 ID:AKl4JwzP0
>>257
民謡でもお捻りもらえば商用だからな
民謡もレパートリーにしてた流し家業のプリブルースなんかは客のリクエストに
応えまくって日銭を稼ぐ人間ジュークボックス

宗教音楽もスタンスはいろいろだが、儀式以外の演奏やギャラを頑なに断る連中もいる
もちおrん、そういう輩には「客」なんて概念はないがw
ジミー・ペイジの残念な点を挙げていくスレ
289 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 20:21:06.78 ID:AKl4JwzP0
頭が頭痛で痛そうなヤツだな
現代最強、最高テクのギタリストって?Part2
261 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 20:50:00.25 ID:AKl4JwzP0
つまり、民謡も「お客さんを大切に」だっつってんだよ
薄らバカくん
現代最強、最高テクのギタリストって?Part2
263 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 20:59:09.00 ID:AKl4JwzP0
今さっき「当たり前」つってたのは誰だよw
現代最強、最高テクのギタリストって?Part2
264 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 21:04:59.95 ID:AKl4JwzP0
そもそも「自然発生」と「民謡も作曲」を並べちゃう辺りも本当に聞いてるのか怪しいな
フィールドハラーや遠距離通信みたいに生活の必要性から出発してるからこその「自然発生」なんだし
現代最強、最高テクのギタリストって?Part2
266 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 21:26:36.30 ID:AKl4JwzP0
お前、イメージだけで適当に言ってるだろ?
蝋管まで手を出せとは言わないが、偉そうに語る前に民俗学者の
フィールドワークや図書館録音くらいはかじっとけよ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・8
974 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 21:28:46.93 ID:AKl4JwzP0
大丈夫、アメリカじゃ最後までBIGになれなかった人だから
MSGマイケル・シェンカー・グループ・8
977 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 22:56:52.23 ID:AKl4JwzP0
俺的には欧州がハズレだな
MSGマイケル・シェンカー・グループ・8
980 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 23:38:39.64 ID:AKl4JwzP0
どっちにも絶対近寄ってほしくないな
タンクですら気持ち悪くて仕方ないのに
現代最強、最高テクのギタリストって?Part2
271 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/31(土) 23:43:37.33 ID:AKl4JwzP0
恐ろしく世間が狭くてびっくり
かけ算覚えたばかりの小学生?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。