トップページ > HR・HM > 2011年12月03日 > ZzQcov3G0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000101000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
HR/HMにおけるアコースティック楽器の活用を語る
Van Halen Part.31 〜New Album Coming Soon〜
HRHM好きはブルース好き!
WHITESNAKE Part22【ラウパ来日公演】

書き込みレス一覧

HR/HMにおけるアコースティック楽器の活用を語る
32 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/03(土) 02:32:54.97 ID:ZzQcov3G0
モーズはその道の専門家も認めるぐらい上手く弾くけど
結局それで終りなんだよね。あらゆるジャンルを弾ける、それだけ。
他のジャンルの素養をロックに生かす、みたいな作曲能力というか、融合する能力がない。
そういう面はスティーブンスは割と長けてる。

シェンカーがMSG unplugged live(神々の饗宴)でマッコリーとスペンサー・サーコムとやったアルバムは
アコギならではとはとても言えないが、ロックのフレーズをアコギで弾いてるのは新鮮ではある。
チョーキングとかしまくってるし速弾きもペンタ系ばりばり。
所詮オベーションだからガチのアコギよりかは弾きやすかったとは思うけど。
Van Halen Part.31 〜New Album Coming Soon〜
153 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/03(土) 02:38:35.76 ID:ZzQcov3G0
ジェイソンも華があったかどうかは疑問だけどな。
やっぱエディーやヴァイと比べると小粒と言うか・・・
音楽的には高レベルだったのかもしれんけど人のいいお坊ちゃんタイプじゃ
デイヴのバンドでは埋もれてしまってた気がする。
HRHM好きはブルース好き!
566 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/03(土) 02:47:29.51 ID:ZzQcov3G0
女性だとボニー・レイットが突出して有名過ぎる感があるな。
それはそれとしてもボニーはスライドだけじゃなくてアコギ・ブルースも上手い。
常時フィンガー・ピックってのも筋金入りブルースって感じ。声は可愛いけど。
WHITESNAKE Part22【ラウパ来日公演】
966 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/03(土) 10:16:29.26 ID:ZzQcov3G0
エイドリアンはインタビューとかで言ってることと実際にやってることとのギャップが大きかった印象。
「スリップ・オブ・ザ・タングはもっとブルージーになるはずだった」とか、
「僕はワーカホリックだから年中仕事してるんだ」的な発言をヤンギでしてたけど
彼の末路(?)を見るとなんだかなあと思う。
レストレス・ハートでのプレイはも完全にデヴィッドのバックバンド並みの扱いでしかないし。
Van Halen Part.31 〜New Album Coming Soon〜
158 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/12/03(土) 12:34:03.21 ID:ZzQcov3G0
そんな酷いんだ。もうプロのバンドじゃねえな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。