トップページ > HR・HM > 2011年11月20日 > OpUjMyEQ0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3020000000002000001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
再結成が失敗に終わったバンド
Van Halen Part.31 〜New Album Coming Soon〜
HR/HMにおけるアコースティック楽器の活用を語る
HRHM好きはブルース好き!
メタラーって何でそんな排他的なの
メタルって低学歴向けの音楽だよね
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.75

書き込みレス一覧

再結成が失敗に終わったバンド
31 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/20(日) 00:10:20.48 ID:OpUjMyEQ0
クィーン自体が不自然な色物バンドだからガガ入れても無問題
Van Halen Part.31 〜New Album Coming Soon〜
82 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/20(日) 00:47:34.74 ID:OpUjMyEQ0
ディオはサバス入りして自分の歌で成功したけど
オジー時代のサバス曲を歌う時はなんかいまいち。
ラブリエの場合はバンドがまだ成功する前に交代したから
前任者自体あまり知られてない。
ギランは前任者の歌は歌うけど、その反面、
再結成後は第三期の歌は絶対歌わないから微妙。

やっぱ前任者の歌も歌う大物というとブルースとブライアンぐらいか。
ブルースにいたってはブレイズ期の歌まで歌ってあげるほど懐深いし。
HR/HMにおけるアコースティック楽器の活用を語る
12 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/20(日) 00:58:35.06 ID:OpUjMyEQ0
wikipedia読んだら管楽器って文脈によってはアコースティック楽器と呼ばれないんだな。
初めて知った。生音でも十分パンチが効いてて音量が大きいからかな。
HRHM好きはブルース好き!
546 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/20(日) 02:36:15.45 ID:OpUjMyEQ0
一人で書き込み過ぎ
メタラーって何でそんな排他的なの
11 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/20(日) 02:42:36.34 ID:OpUjMyEQ0
排他的であることがメタルの存在意義と言うことか。
Van Halen Part.31 〜New Album Coming Soon〜
85 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/20(日) 12:21:51.78 ID:OpUjMyEQ0
うーむ。そのランキング見ても初代の影を完全に消し去った後釜の方が少ないな。
「やっぱり初期の曲は初代ボーカルじゃないと・・・」って思うファンが少なからずいそうな結果だ。
メタルって低学歴向けの音楽だよね
568 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/20(日) 12:28:47.39 ID:OpUjMyEQ0
ドリームシアターは中退してるから学位は持ってないぞ。
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.75
168 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/20(日) 18:01:14.70 ID:OpUjMyEQ0
なんかんだ言ってもライブでのエネルギーの発散量というか、
俺様のプレイだ!的オーラは他のギタリストの追従を許さないものがあるからな。
問題は創造的な面でももう一華咲かせてほしいところなんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。