トップページ > HR・HM > 2011年11月12日 > ckslnG8/0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000010000000227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
LOUD PARK Part151
老人読者と ★BURRN!49冊目★ 燃え尽きよう!

書き込みレス一覧

【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
278 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/12(土) 01:28:02.84 ID:ckslnG8/0
>スレで総出で憶測止めろよそへ行けとか言われてるのに
息するようにウソを書くのな
憶測じゃなくてアニキが曲名変更知らなかったのは事実だろうって何回書けば。
「御大やメンバーが事前に知らない証拠はない」
「いや、御大さえ知ってればアニキは知らなくても問題ない。御大は知ってたはず」
こっちこそ憶測だろーがw
人のことキチガイ呼ばわりしたり、「はい論破」などと下劣なレスしてたくせに
反論できなくなったら、なだめすかししてくるわけだ。
アンカーの付け方からして>>276=ID:CW+TL9dl0だろ。
>>271からの流れ、恥ずかしいと思わないのか?
で、遁走するならまだしも、別の一人がキチガイのレッテル貼り。
これこそ「地獄へ落ちろ!人間ども」だろ

で、俺はアニキが事前に知らなかったから絶対にダメだ、なんて言ってないわけだ。
結果として良いものになるかも知れない。
でも悪いものにもなるかも知れないし、釈然としないよなって話だよ。
だって曲名変更だぜ?
「英米人からしたら不自然なのです」とかいうくだらねー理由でFCFとかVAGUE BLESS YOUの曲名変わったら
俺は凄まじくへこむわ。
いっそ、バンド名もSABER TOOTH TIGERにしますかって。
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
279 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/12(土) 01:35:14.70 ID:ckslnG8/0
断っておくけど、俺は遠藤さんをとても評価しているよ。
便宜的に評価していると書いたけど、当然、そんな上からの目線ではない。
単なる作詞家でなくて、歌い手であって、サーベルをよく知っていて、
ロックやメタルというものを理解していて、という人はそうそういない。
替え難いワンピースであり、6人目のメンバーとしてクレジットされてもおかしくない。

だからこそ、曲名変更や歌詞の大幅変更はしない程度のところで
上手い結論を出せるのではないかと期待してたんだけどね。
「歌手・作詞家・サーベルのファンでもある」というバランス感覚より、
バイリンガルあるいはクリエイターにとしてのエゴが強く出てしまったなという印象。
これは決して単なる悪口ではない。自我無きメッセージに共感できようか。
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
294 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/12(土) 14:31:06.84 ID:ckslnG8/0
遠藤さんの思いは改めて伝わったし、腑に落ちた部分も多い。
アート論など部分部分に、共感できない箇所もあったりするけど
とりあえずはいちいちあげつらう気も無い。
>>280に対してもね。
ただ、ここに書くな、本人に言えって他にも書いてた人がいたと思うけど
ここをなんだと思ってるんだと。
それに、かつてアニキのBBSが閉鎖されたことだってあったわけだし。

それより曲目のヒントが出てきたね。
マシンによるとツインギター時代の曲は1/3以下→5曲以下
遠藤さんのブログを読み解くと
・タイミステリーから3曲?
・インディグから2曲だけど、どちらもカツト作詞の曲?
・アニキの時代が4曲で、どのアルバムからも1曲は選ばれるのならば
FCF、MONEY、VAGUEから1曲は確実に外れるし、バラードが選ばれる可能性はかなり低い。
できればEternal LoopのClearを、ライブ終演時の定番になってる最後のインストアレンジを含めて
音源化して欲しかったんだけどなぁ
LOUD PARK Part151
444 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/12(土) 22:41:00.70 ID:ckslnG8/0
>>441
>常に捏造疑惑が言われてるし
編集部員に問題を感じてる奴が多いのは確かだが
捏造疑惑なんて初めて聞いたよ

>レコード会社から渡された「完成品」をそのまま掲載することもある
これも初耳だな
老人読者と ★BURRN!49冊目★ 燃え尽きよう!
598 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/12(土) 22:45:19.86 ID:ckslnG8/0
>>583
ブラガは海外ではまだ人気だろ
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
298 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/12(土) 23:43:00.98 ID:ckslnG8/0
>>297
FUSEの渋谷のライブ、当時個人的に色々とあったこともあり、
また、なかなか馴染めなかったFUSE中心のセットリストということもあり
それほどノリきれないまま会場にいたんだが、最後の最後にあれが流れてホロリと来たよ。
御大は本当に期待を裏切らない、最高のアレンジャーだと思ったもんだ。

アニキが最後に録ってたのが長い曲だというから、クリアが入る可能性はまだあるね。
FUSEの曲としての扱いで。
俺としてはEPのイメージが強いので、FUSEの曲という意識はないのだけども。
LOUD PARK Part151
448 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/12(土) 23:46:06.25 ID:ckslnG8/0
オジーとオリメンサバスって日本では集客にどれくらい差があるんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。