トップページ > HR・HM > 2011年11月05日 > f/HRCV2L0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001412009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
老人読者と ★BURRN!49冊目★ 燃え尽きよう!
RIOT ライオットについて語ろう

書き込みレス一覧

【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
198 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/05(土) 12:36:14.54 ID:f/HRCV2L0
歌詞はけっこう直しがあるみたいだね
それならそれで、発売時期を変更してでも、
もっと時間を掛けた方が、と思ってしまうなぁ
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
200 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/05(土) 18:52:51.21 ID:f/HRCV2L0
>そういう企画だから仕方無いでしょ。
今回は歌詞は触らないって遠藤さん自身が書いていたような。
まぁアニキや御大が良しとしてるのなら、とやかく言うことじゃないけど
「ほとんど新たに作詞」されたものを受け取ってその日に2曲録音ってなぁ。
アニキなら何とかしちゃいそうだし、歌詞も含めて
結果として良いものになってくれるのを祈ってるけど。

>今更ネガティブ意見言っても始まらないから
これは本当にそうなんだけどね。
でも我慢してたこと、ついでに言ってしまうわ。
ロン・キールの歌詞は本当に中身がない(溜息)、って
その曲をこれから録音するんだろうに、
その曲をファンは来月聴くだろうに、言って欲しくなかったな。
遠藤さんは2ちゃんのこと批判してたけど、
ツイッターで2ちゃんレベルの発言してたら説得力ないよ。
老人読者と ★BURRN!49冊目★ 燃え尽きよう!
457 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/05(土) 19:03:28.56 ID:f/HRCV2L0
セーソクのICED EARTHのレビュー、悪くない評価だったけど
抜けたリッパーの穴埋めにマットを復帰させたってのは間違ってるぞ。
マットを復帰させるためにリッパーを首にしたというのが事実で
旧来のIEファンとリッパーファンの醜い争いがyoutubeやblabbermouthで繰り広げられてる。
セーソクはリッパーに肩入れしすぎてて駄目だな
老人読者と ★BURRN!49冊目★ 燃え尽きよう!
459 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/05(土) 19:38:13.01 ID:f/HRCV2L0
>>458
それもあるだろうけどね。
IEのジョンは結構な独裁者だけど、リッパー在籍時からそのことをチクリとやってたりしたしなぁ
リッパーから聞いた話としてね。
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
202 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/05(土) 19:43:07.86 ID:f/HRCV2L0
>>201
良い歌詞だよね
まぁDon't fall in love〜, I gotta ride like the wind〜とかは流石にどうよとは思うけど
でもそれくらいの歌詞、メタルの名曲の中にもいっぱいあるしなぁ
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
203 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/05(土) 19:59:38.36 ID:f/HRCV2L0
折角だから、プロワン時のロンのコメントを載せてみる

>SABER TIGERのアルバムを総て聴いたけど、
>才能とミュージシャン精神を兼ね備えているし、木下のギタープレイは素晴らしいと思った。
>とにかく、パワフルでメロディックかつユニーク、というのが僕の第一印象だったんだ。
>ヴォリューム全開で聴いた時、僕の髪の毛は逆立ち、強いグラビティを感じ、
>気が付いたら顔に笑みが浮かんでいたよ。このバンドに参加できるのか、と興奮した。

>このプロジェクトは非常に独特なものだと思った。
>これまで僕は、このプロジェクトがやっているような曲を聴いたことがない。
>1曲1曲がとてもユニークなスタイルと構成を持っていて驚いたよ。

ロンのインタビューを読んだのはずっと後のことだったけど
この「強いグラビティを感じ」ってところにとても共感したんだよなぁ
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
205 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/05(土) 20:18:06.03 ID:f/HRCV2L0
>>204
>フビト氏が批判したのは2chの匿名性。
俺が覚えてるのは「好き勝手なことを書かれる」というような趣旨のものであって
匿名性云々ではないな。

>それに下山だって、昔キールの歌詞をボロボロに言ってただろ。
これこそ的外れというか、遠藤さんの援護射撃に全くならないというか。
一、今は昔ではない。
二、昔アニキが言った→いま遠藤さんが言っても問題ない、とはならない。

あと、公の場でアニキがキールの歌詞をボロボロに言ったことってあるの?
少なくとも活字になってるものに関しては見た記憶がないな
RIOT ライオットについて語ろう
690 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/05(土) 21:11:40.05 ID:f/HRCV2L0
B!のニュース欄で改めてトニーの病状確認したけども
歯を何本も抜いて顎の骨も削って全治4カ月って、相当ヤバくないか?
また元気にステージに立てるといいけども
【木下昭仁】SABER TIGER その4【と仲間達】
208 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/11/05(土) 21:32:58.11 ID:f/HRCV2L0
>>206
でもピュアロックのインタビュー読むと御大も結構言ってるよねw
ただ、リマスター再発のライナーではちゃんとロンを称えてる。

発言に気をつけるようになったってアニキはいつだかラジオで言ってたけど
同時に「でもシンガーはもっとビッグマウスでもいいなじゃないか」みたいなことも言ってたね。
それには同意できる部分もあって、気を使ってあんまり委縮しちゃうのもどうかと思うのも確か。

>>207
さっきプロワンのインタビュー記事を読み返してて
ロンがFAST DRAWのバックVo(海外レコーディングの時?)をやったというのを知ったけど
その辺のつながりも関係あるのかね?
そうじゃないと当時ロック引退してカントリーやってたロンを引っ張って来たルートが分からない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。