トップページ > HR・HM > 2011年10月29日 > LOKOQCVz0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003200010001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
【OnBoard】IRON MAIDEN Part37【Flight666】
ランディ・ローズに捧ぐ-part11-
Deep Purple Part14
WHITESNAKE Part22【ラウパ来日公演】
METALLICA メタリカ 93

書き込みレス一覧

【OnBoard】IRON MAIDEN Part37【Flight666】
141 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/29(土) 12:24:41.06 ID:LOKOQCVz0
>>139
ご存じ
ランディ・ローズに捧ぐ-part11-
863 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/29(土) 12:26:13.18 ID:LOKOQCVz0
日本に来たこともないのに?
Deep Purple Part14
587 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/29(土) 12:37:04.72 ID:LOKOQCVz0
同じ音楽やれ、新鮮さを出せ、じゃ矛盾してるだろ
いつの時代も新世代の開拓者は別の音楽を開拓し、別のムーブメントを起こす
だから新鮮さがある

開拓者をマネた時点で開拓者じゃなく懐古趣味
新鮮さを売りにできる道理がない
WHITESNAKE Part22【ラウパ来日公演】
784 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/29(土) 13:00:21.60 ID:LOKOQCVz0
さすがにロバート・ハートほど本格的とは行かなかったが、
COS〜M3のステファン・バーグレンも結構良かったよ
マーティンやドゥギーはブルーステイストが薄すぎて期待はずれだった

あと、トリビュート盤のスティーヴ・オーバーランドも良かった
もっと初期の曲を歌って欲しかったけど
【OnBoard】IRON MAIDEN Part37【Flight666】
143 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/29(土) 13:10:19.95 ID:LOKOQCVz0
そう
昔からの定番で、他にも666 1/2、Live USA、N.Y. Palladium、We're Gonna Get You等多数
ハマースミスやレディングがオフィシャル化してからは価値も薄れたけど

【OnBoard】IRON MAIDEN Part37【Flight666】
149 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/29(土) 17:13:07.03 ID:LOKOQCVz0
>>144
Another Liveのことなら名古屋じゃなくて中野のサウンドボード
WHITESNAKE Part22【ラウパ来日公演】
793 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/29(土) 21:04:43.60 ID:LOKOQCVz0
ギターソロパートをキーボードが弾くヤツね
METALLICA メタリカ 93
468 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/29(土) 23:49:28.04 ID:LOKOQCVz0
数千なら日本公演とかわらんだろ
全人口が暴れるわけでもあるまいに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。