トップページ > HR・HM > 2011年10月27日 > 4wKF7McV0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
[TMG]松本孝弘統一スレッド 35[TAK]

書き込みレス一覧

[TMG]松本孝弘統一スレッド 35[TAK]
278 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/27(木) 02:08:34.32 ID:4wKF7McV0
ONE OK ROCKとかUVER WORLDが好きだって言ってるオタ見たときには、この人B'zでろくに聴く曲ないんじゃないかと思ったわ。
その人の中でのB'zのイメージはそれこそアラクレ、愛バク、衝動って感じなんだろうな…
>>275
あの時期の稲葉を求めるのは酷ってもんだよ。本人すらほんの数年しか維持できなかったわけだし
[TMG]松本孝弘統一スレッド 35[TAK]
281 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/27(木) 08:50:29.40 ID:4wKF7McV0
>>280
そりゃあ元々のファンの数が断トツだからな。
既存のファンに加えて新しいファン層も加われば、サザンやミスチルみたいに年間ベスト10を維持できたはず。
でも実際は徐々に古いファンが減っていって、新しく入ってきたファンもあまり定着しないから売上は右肩下がりなんだろ。
もう母体の数が多いだけで、内輪受け(要はライブ受け)する音楽だけやってる感じ。
あとこれはどうしようもないんだけど、稲葉の声が人を選ぶものに変わってしまったのはセールス面にも、音楽性にも影響でかかったと思う。
[TMG]松本孝弘統一スレッド 35[TAK]
284 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/27(木) 11:41:54.59 ID:4wKF7McV0
歌謡曲路線やるには松本も稲葉もいまの音はまるで合わないよ。
ONE OK ROCKのボーカルはせっかく父親譲りの声質があるんだから、あの手のラウド、パンク系以外の曲にも挑戦したらいいのにな。
あのままじゃ喉壊して行き詰るだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。