トップページ > HR・HM > 2011年10月01日 > Wuufzooc0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
メタラーでもあり、AKBファンでもある人 part2
MSGマイケル・シェンカー・グループ・8
Symphony X Part.10 【シンフォニーX】

書き込みレス一覧

メタラーでもあり、AKBファンでもある人 part2
200 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/01(土) 13:32:05.99 ID:Wuufzooc0
風はアレンジ次第でメロハーになる
MSGマイケル・シェンカー・グループ・8
335 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/01(土) 13:34:25.22 ID:Wuufzooc0
俺はアソートアタック
あれって今風な作風だと思うし
Symphony X Part.10 【シンフォニーX】
625 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/01(土) 13:50:32.11 ID:Wuufzooc0
まあ直球ではなくなってるとは思うよ
直球ってのは要するにサビメロじゃなくてAメロとかBメロがメロディアスであること

だいたい最近のロック全般がAメロBメロと言われる部分のメロディーは弱くて
サビメロでメロディアスにするってのがモダンでクールとされてる傾向がある

ニルヴァーナからそんなのが始まってんのかな
最初はそれはそれで良かったが、みんなそれだと食傷気味にはなるし
結局そもそも表現性という意味では表現しきれていない感は多いし

スルメみたいなじわじわくる美味さもいいがパーフェクトな味にも惹かれるというもんだろうな
MSGマイケル・シェンカー・グループ・8
339 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/10/01(土) 20:27:53.07 ID:Wuufzooc0
昔から丁寧にトレーニングしてたんじゃないかな
ドイツ人の几帳面な気質みたいなのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。