トップページ > HR・HM > 2011年09月20日 > J5Fb/A7C0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
LOUD PARK Part147
MACHINE HEAD \
作る馬鹿 読む馬鹿★BURRN!48冊目★語る莫迦

書き込みレス一覧

LOUD PARK Part147
180 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/09/20(火) 20:03:29.36 ID:J5Fb/A7C0
EFは統合してピロメタラーでいいだろ
どっちも偏狭、融通きかず
MACHINE HEAD \
901 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/09/20(火) 20:19:29.94 ID:J5Fb/A7C0
本編は前作同様凄いけどジューダスのカバー微妙すぎる
はっきりいってヘボい
カバーは2ndのディスチャージが一番よかった
作る馬鹿 読む馬鹿★BURRN!48冊目★語る莫迦
464 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/09/20(火) 20:52:45.09 ID:J5Fb/A7C0
その昔、15年近く前だがミュージックライフ誌の編集部が新雑誌作ったんだわ
誌名は『GUSH』だったかな?(数年後に出るグラインドハウス誌の前身?)
当時頭角をあらわしてきたKORNやNYHCなどラウド系から、ハードコア系を取り扱ってた
有島が下北でやってたイベントで流れるような海外での流行りもの中心ってことだ
結構面白く読んでたけど数号(季刊だったから2年ぐらい?)で廃刊

冒険せず中高年と田舎情弱少年向けにピロピロ系を取り上げてるバーンの企業戦略は物凄く正しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。