トップページ > HR・HM > 2011年08月19日 > 9KXOxhYl0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001220041012215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
【続×76】ラウドネス LOUDNESS【ワールドワイド】
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】

書き込みレス一覧

【続×76】ラウドネス LOUDNESS【ワールドワイド】
776 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 13:58:28.14 ID:9KXOxhYl0
>>774
サーベルの曲にあんな昭和歌謡メロも平坦なバッキングもないよ。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
569 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 14:12:27.71 ID:9KXOxhYl0
>>568
>これでは100年待ってもオファーなんて来ないよ。
なんかヴァッケン出演と、海外進出をゴッチャにしてる気がするんだが。
裏技使ってヴァッケン出て「夢が叶った…」じゃそれはちょっと違う。
ヴァッケンの出演オファーがくるくらい、向こうでステータスを築きたいってことでしょ。
だからまずは向こうでアルバム出そうとしているわけで。
で、ドイツでライブやりたいと。
ヴァッケンはそれから。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
572 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 14:33:20.89 ID:9KXOxhYl0
屁理屈はお前だろ
向こうで知られてないのに身銭切ってツアーやれってか?
それなら身銭切ってアルバム出した方がずっとマシだろ。
ま、荒らしか。

【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
575 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 15:21:59.13 ID:9KXOxhYl0
>>573
>身銭切ってアルバム出すってどういう事?
利益の配分のことだよ。
>だいたい、向こうで知られて無い奴がどうやってアルバム出すんだよ?
それじゃ新人は契約取れないな。
>普通はまずは身銭切ってライブツアーだろ、知名度高める為にも
スタジオバンドでアルバム出してるバンドなんていくつもあるだろ。
海外の新人バンドは日本でCD出す前に日本ツアーやってるか?

>>574
当然オファー待ちじゃ駄目ってことはメンバーも承知してるでしょ。
ヴァッケンの話は「オファー待ち」って話じゃあ無い。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
578 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 15:54:29.46 ID:9KXOxhYl0
>>576
関係者なわけねーだろ。
お前は都合の悪い部分には反応しないのな。
貧乏ツアーやって欧州で契約獲得したバンドの例があったら是非教えてくれ。

>>577
海外レーベルと直じゃなく、日本のレーベルと契約してその金でアルバム作ったからには
当然、主戦場は日本でしょ。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
582 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 18:05:41.30 ID:9KXOxhYl0
ID:hBqgbMeQ0が内輪だとは思えんのだがなー
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
584 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 18:15:52.73 ID:9KXOxhYl0
>>583
結局具体例はなしかよ。
南米のバンドが契約取る前に欧州ツアー敢行したりしてるか?
日本盤出てないのに日本ツアーする海外バンドなんて極々わずかで、それを期に契約獲得した話も聞かない。
ラウドネスのは貧乏ツアーなのか?
事務所の金じゃなくて自腹切ってたのか?
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
588 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 18:36:56.95 ID:9KXOxhYl0
>>585
遠藤さんフォローありがとうwww

向こうのレーベルがどこも二の足踏んでたり
契約前にライブが見たいと言われたら貧乏ツアーでも組めばいいだろうけどね。
同じアジアのソニックなんかはどうだったんだろうか。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
590 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 18:42:51.29 ID:9KXOxhYl0
>>586
>欧米でCD出してる殆どの欧米のバンドは、欧米で貧乏ツアーやってるの常識だろ。
そりゃ欧米でCD出してればレーベルのサポートが少しは見込めるよね。
今してるのはCD出してない時の話だろうに。

>金の無い欧米のバンドがわざわざ日本にまで来るわけねーだろ、ここは極東だぞ。
デス・ブラック系なんかチラホラ来てたりするぞ。
ジャーマンスラッシュのタンカードも日本盤出てなかったのに来日して小さな箱でやってたな。
もっとも、バンド側より、ライブハウス側の呼びかけの場合が多いんだろうけど。

>チャレンジもしてないのに、つまらん言い訳ばかりして
>出来ないのなら偉そうに言ってんじゃねーよ
サーベルじゃなくて海外でツアーしてきたバンドさんのファンだったってことで。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
594 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 19:43:10.51 ID:9KXOxhYl0
>>592
これからは閑古鳥が鳴くことはないと信じてる。
出す作品全部が傑作ではないかも知れないけど、常に名曲を生み出して行くだろう。
メンバーチェンジが無い限りはただずっと上り坂を登っていくだろう。
>>577は心配してるけど、俺は楽観的だ。
一番の心配は御大がストレス溜めて「一度バラけましょうか」と言い出すことだけどw
それはアニキが許さないだろう。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
598 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 21:55:40.11 ID:9KXOxhYl0
>>595
そりゃアマバンが自国でライブするのは当然だよね。
そのバンドはCD出す前に欧州横断ツアーやったわけ?

で、あんたはサーベルファンなの?
サーベルに興味ないラウドネスファンなの?
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
599 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 22:08:20.92 ID:9KXOxhYl0
タイムリーな2ちゃん見てない発言きましたーw
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
601 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 22:50:17.13 ID:9KXOxhYl0
>>600
サーベルファンでもない人とこのスレで言い争ってもつまらんのだが
>アルバム出す為にみんなツアーをやっていることが重要
なんかいちいち印象論すぎて、根拠ないものばっかな気がするんだが。
インフレイムスなんて結成後何年もほとんどライブやらないバンドだったよね。

サーベルは契約取れるだけの高品質なアルバムを作り続けてる。懐メロバンドじゃない。
アルバムはもう出来てるんだよ、これから契約して金出して貰ってアルバム作るわけじゃない。
だから、このアルバムで契約を取って、その販促でツアーすればいい。

【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
603 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 23:10:17.52 ID:9KXOxhYl0
>>602
>このままでは欧米で通用しないってな。
まったく理屈が通らない。

それと、ラウドネスは最近は海外でアルバム出してんの?

【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
605 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/19(金) 23:38:16.77 ID:9KXOxhYl0
>>604
>バンド結成30年以上やっていて欧米で一度でも通用したことがあるのか?
欧米でCDが出てないのは欧米で通用しなかったからではない。
そもそもお前の「欧米で通用」の定義が不明。

で、お前はサーベルのファンなの?ラウドネスのファンなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。