トップページ > HR・HM > 2011年08月04日 > 9S5zxPuB0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000012113110000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
LOUD PARK part142
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
祝 川合復帰★BURRN!47冊目★祝 小澤消滅?
JUDAS PRIEST vol.63
Saxon Part2

書き込みレス一覧

LOUD PARK part142
636 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 04:23:07.15 ID:9S5zxPuB0
サーベルの新譜売り切れ続出らしいな。なんでなんだろう。ビックリ。

>>632
こんなカンジ
http://www.youtube.com/watch?v=tItWEPxDUz0&feature=related
他の曲の歌はもうちょっとクドかったりするけどね。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
384 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 09:01:33.39 ID:9S5zxPuB0
このスレで収録リスト教えてと言われて違和感を感じたが
考えてみればアルバム揃えてない人からしたら曲目知りようがない作りなんだよな。
メニュー画面すらないんだから。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
387 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 10:52:17.98 ID:9S5zxPuB0
>>385
>各オンラインサイトにあがってるメーカー宣伝文
amazonのことかー
いや、KOTOKOやMELLファンの参入の結果が今回の売り切れ御免なんだよ…!(まさか)

アニキが基地外社長とまで言ってたから、一般人とは相当違うんだろうな。
でもだからこそPV無料配布みたいな荒業が出来るんだろうとフォローもしたいが。
ツアー、サーベルペイントのバスで回るというのは本当なのかw

DVDはフォローのしようがないけども
ブックレットはタイムリミット的な部分が大きそうな気がする。
あの字の小ささは完成品見たら誰でも気付くと思うんだよなぁ。
NG時に対応するだけの時間を用意しておかなかったんだろう。
大変だろうけども、アニキあたりがもっと口出しして
うまく事務所をコントロールしないと駄目だと思う。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
388 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 10:56:17.00 ID:9S5zxPuB0
>>386
じゃあ誰が最初に離脱するかネガティブな予想でもするかい?w
俺は水野の負傷離脱を一番心配しておるがw

御大さえいれば俺的には問題ない。
でもね、メンバーチェンジの一番のダメージは時間的損失なんだよ。
アニキは今の調子ならあと10年は歌えるだろう。でも10年限りかも知れない。
その10年の間に最低7枚は新録スタジオ作品を出してくれ。
で、世界にサーベルを知らしめてくれ。

2002の空中分解の時に御大は「音ありき」と「人ありき」のぶつかりだと言った。
俺は絶対的に「音ありき」の立場だが、「音ありき」のためにも「人」が必要なのだ。
取り巻く環境に不満があっても「音」のために時には忍従して結束を保ってくれ。
このレスは遠藤さんに捧げるよ。
祝 川合復帰★BURRN!47冊目★祝 小澤消滅?
670 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 11:37:22.46 ID:9S5zxPuB0
生まれてもいない時代からやってる雑誌に頼るなよw
生まれてもいない時代のメタルに影響受けたバンドも聴くなよw
LOUD PARK part142
651 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 12:57:27.54 ID:9S5zxPuB0
デビカバだってライブだと音痴で有名でこの25年くらい乗りきってきただろww
ウタッテトキオ〜
LOUD PARK part142
655 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 13:20:26.44 ID:9S5zxPuB0
>>653
>仮にラウパにでるとしたら、適当な理屈がついて案外トリになりそうな気もする
ないない。

>ところでティムリッパーはなんでこうも穴埋め役ばっかりなんだろうね
自分でバンド組むマネージメント能力がないのと
意外と適応力なくて他人のバンドに入っても長続きしない。
JUDAS PRIEST vol.63
639 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 13:22:42.49 ID:9S5zxPuB0
リッパーはロングトーンは強力だけど、リズム感がなくて歯切れも悪いから
歌詞量の多いメイデンに入ったらブレイズ以上に悲惨なことになってたと思うぞ。
祝 川合復帰★BURRN!47冊目★祝 小澤消滅?
675 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 13:48:39.22 ID:9S5zxPuB0
どう考えてもこいつはオッサンにしか思えない
LOUD PARK part142
658 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 14:22:28.74 ID:9S5zxPuB0
>>657
そのバンドがまともに活動して良いアルバム作ってるのかという話で。
【木下昭仁】SABER TIGER その3【と仲間達】
392 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 15:06:12.02 ID:9S5zxPuB0
>>391
サンプルって聴きどころを抽出して購買意欲をそそらせるタイプと
おいしいところはおあずけにするタイプとあると思うけど、
今回のサンプルは後者だと思う。
俺はサビ聴かせるべきだと思うんだけどね。
AT THE FRONTなんて極上のイントロリフでもサビメロでもないんだからなぁ。

というわけで、サビだと盛り上がるし、ヴァースの歌の印象も変わるよ。

Saxon Part2
589 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/08/04(木) 23:11:21.27 ID:9S5zxPuB0
ID:q/Uf4wyu0
B!スレで暴れてるマジキチさんです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。