トップページ > HR・HM > 2011年07月30日 > Jj9BTlxP0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100100000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
[TMG]松本孝弘統一スレッド 34[TAK]

書き込みレス一覧

[TMG]松本孝弘統一スレッド 34[TAK]
337 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/30(土) 00:02:26.56 ID:Jj9BTlxP0
>>336
>99年以降のシンプル化の過程は、先祖(HR/HM)帰りというわけではなく
>非HR/HM系ロック(要はロキノン系)の取り入れで一貫していた

はじめて聴いた
ソース希望
[TMG]松本孝弘統一スレッド 34[TAK]
340 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/30(土) 00:44:57.48 ID:Jj9BTlxP0
>>338
断言するけど、ミスチルもサザンも間違いなくならない

自分が支持されてる分野をわかってるから、ちょっと外してもかならずそこに戻る
だから今でも圧倒的な支持がある

人気が凋落するのは、支持されてる分野に戻らないアーティスト
大物だと、なんといってもチャゲアスとB'zだな

[TMG]松本孝弘統一スレッド 34[TAK]
342 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/30(土) 00:48:57.04 ID:Jj9BTlxP0
>>338
言い忘れ

ファン投票ってファンしか投票しないわけ
ファンっていちばん聴いてる人達の集まりなわけ


もうひとつ言い忘れ

ファンでもない俺でも普通に知ってるような
ミスチルやサザンの現状もわかってない人間が、
たられば、でグダグダ言うな
[TMG]松本孝弘統一スレッド 34[TAK]
343 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/30(土) 00:51:58.28 ID:Jj9BTlxP0
>>341
歌謡曲メロディは流行じゃない
いつの時代もスタンダード

B'zが勝手に離れていっただけ
[TMG]松本孝弘統一スレッド 34[TAK]
346 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/30(土) 01:18:33.01 ID:Jj9BTlxP0
>>345
流行ってたなんて誰も言ってないんだが
せめてちゃんと読むくらいはしてくれ


[TMG]松本孝弘統一スレッド 34[TAK]
352 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/30(土) 04:41:20.09 ID:Jj9BTlxP0
>>351
さすがです、先生!
>>340をはじめとした
ファン投票なんて不安定なもので嬉しそうにしている愚民共を
もっと啓蒙してやってください!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。