トップページ > HR・HM > 2011年07月01日 > Rv6WhcHKP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17000000000000000000006418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
HR/HMニュース速報スレ Part4

書き込みレス一覧

HR/HMニュース速報スレ Part4
237 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 00:59:30.82 ID:Rv6WhcHKP
ゲイリー・ムーアの遺作となる最後の名演が遂にリリース



2010年7月6日、モントルー・ジャズ・フェスティバルでの、ハード・ロックからブルースまで
キャリアを集大成するステージを収録した映像作品と音源がリリース決定。

「素晴らしい音楽との出会いがいくつもある」と、生前愛してやまなかったモントルーのステー
ジで、ゲイリーが完全燃焼する。「オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ」、「アウト・イ
ン・ザ・フィールズ」、「エンプティ・ルームス」、「ミリタリー・マン」など、ずっと封印してきたロッ
ク時代の名曲の数々を惜しげもなく披露するこのライヴ。ゲイリーのギターも冴えわたり、ハ
ード・ロック・ギタリストとしての健在ぶりを見せつけている。

さらに注目なのが、未完成に終わったケルティック・ロック・アルバムから3曲が演奏されてい
ること。「ホェア・アー・ユー・ナウ?」「デイズ・オブ・ヒーローズ」「オー・ワイルド・ワン」は『ワイ
ルド・フロンティア』を思わせるアイリッシュなメロディ全開のナンバーで、ゲイリーが進もうとし
ていた新しい路線の片鱗を感じさせる。

ブルース時代を代表する「スティル・ゴット・ザ・ブルース」、日本公演でもラストを飾った「パリの
散歩道」を含むライヴは、ゲイリーの40年を超えるキャリアを総括するに相応しいクライマッ
クスだ。

なお、Blu-ray / DVDには既発の『ライヴ・アット・モントルー・アンソロジー』には未収録だった
1997年のライヴ・トラック4曲をボーナスとして初収録。(CDには収録されません)

【日本先行発売 / 日本語字幕・日本語解説付】

http://tower.jp/article/feature_item/79627
http://tower.jp/images/16/61316.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part4
238 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 01:02:30.80 ID:Rv6WhcHKP
リンキン・パーク、9月のジャパン・ツアーに東京公演追加


リンキン・パークが9月に行うジャパン・ツアーの、東京公演が追加発表された。

追加されたのは、9月10日(土)幕張メッセ公演。チケットは7月31日(日)10:00から各プレイガ
イドにて発売される。詳しくは、クリエイティブマンのオフィシャル・サイトをご覧ください。

なお、NMEで報じられているように、リンキン・パークは現在、昨年リリースした『ア・サウザン
ド・サンズ』に続く5枚目のアルバム制作にとりかかっているとのこと。

また、リンキン・パークは、7月29日(金)から日本で公開されるシリーズ映画『トランスフォーマ
ー:ダークサイド・ムーン』のサントラに、『ア・サウザンド・サンズ』収録の“イリディセント”のニ
ュー・バージョンを提供しているが、同楽曲の着うたR、着うたフルRの配信が、昨日6月29日
よりスタートしている。9月27日(火)23:59までにダウンロードすると、同サントラのジャケットの
待受け画像がもらえるとのこと。詳しくはこちら。(→http://www.wmg.jp/linkin_park/)


『リンキン・パーク ジャパン・ツアー』
9月10日(土)幕張メッセ
9月11日(日)幕張メッセ
9月13日(火)横浜アリーナ
9月14日(水)名古屋日本ガイシホール
9月16日(金)インテックス大阪

http://ro69.jp/news/detail/53910

LINKIN PARK 東京追加公演が決定!
http://gekirock.com/news/2011/06/linkin_park_10.php

LINKIN PARK 東京追加公演決定!
http://www.creativeman.co.jp/artist/2011/09linkin/
HR/HMニュース速報スレ Part4
239 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 01:05:30.52 ID:Rv6WhcHKP
リンプ・ビズキット完全復活! フレッドは真人間に更生?


写真は、明日発売のロッキング・オン8月号の記事から。
アルバム『ゴールド・コブラ』で10年ぶりにオリジナル・メンバーが揃ったリンプ・ビズキットにインタヴューしてます。

ラップ・メタル全盛期には世界中でCDを売りまくって、同時にあらゆるバンドからディスられて
た、あの悪童サウンドが帰ってきた。 前作『真実への逃避』がセールスも評判もイマイチで、
ギターのウェスはまた脱退、フレッドはなぜかインディ映画の監督へ――って、正直「終わっ
た」と思われてた時期もあっただけに、今回のリユニオン→ツアー成功→きっちりアルバム、
という流れは美しい。

ウェスとの仲直りの真相から、過去のツラかった記憶まで、フレッドに率直にぶつけたインタ
ヴューだったんだけど、「これがあのフレッド・ダースト?」っていうくらい真剣に素直に答えてく
れた。 新作には”マイ・オウン・コバーン”なんていう、フレッドの心のアイドル、カート・コバー
ンへの愛を丸出しにしちゃった曲もあります(ボートラですが)。

ちなみに公式サイトでは、昨日からタイトル曲”ゴールド・コブラ”のPVが公開。これは文句なしの出来。
(http://www.limpbizkit.com/goldcobra-video/)
しかしウェスの全身コスプレは、つくづくレベルが高いと思う。 (松村)

http://ro69.jp/blog/rockinon/53905

LIMP BIZKIT堂々復活!特集ページをアップしました!
http://gekirock.com/news/2011/06/limp_bizkit_5.php
http://gekirock.com/special/limp_bizkit/#main
HR/HMニュース速報スレ Part4
240 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 01:08:30.55 ID:Rv6WhcHKP
IWRESTLEDABEARONCE、イミフなニューアルバムの宣伝映像をアップ!!もはやワケが分かりません。


ニューアルバム『Ruining It For Everybody』のリリースを来月に控えたIWRESTLEDABEARONCE
(通称:アイワーボ)がそのニューアルバムの宣伝映像を立て続けにアップ!

どちらもやりたい放題過ぎて全くもって意味が分かりません。

混乱必至の映像は以下より。

iwrestledabearonce - Party Foul #1
http://www.youtube.com/watch?v=Jwck3dB6N-c

iwrestledabearonce - Party Foul #2
http://www.youtube.com/watch?v=zKpmTa2Dr80

http://gekirock.com/news/2011/06/iwrestledabearonce_2.php
HR/HMニュース速報スレ Part4
241 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 01:11:31.20 ID:Rv6WhcHKP
TRIVIUM、8/3リリースのニューアルバム『In Waves』より新曲「Dusk Dismantled」を公開!


Matthew Kiichi Heafy率いる新世代メタル・バンド、TRIVIUM!遂に8月にニューアルバム
『In Waves』をリリースする彼らが、その新作より新曲「Dusk Dismantled」を公開!
重くハードなノリがアツくさせます。
必聴!!

Trivium - Dusk Dismantled *NEW*
http://www.youtube.com/watch?v=kU6-NrUZG_o

http://gekirock.com/news/2011/06/trivium83in_wavesdusk_dismantl.php
HR/HMニュース速報スレ Part4
242 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 01:14:30.68 ID:Rv6WhcHKP
DREAM THEATERの新曲解禁!


圧倒的テクニックを誇るプログレッシブ・メタルのパイオニアにして頂点、DREAM THEATER。

長年にわたり人々を魅了し続けてきた彼らが、『A Dramatic Turn of Events』と名づけられた
ニュー・アルバムを9月7日に日本先行発売いたします!(海外は9月13日)

マイク・ポートノイの脱退。そしてマイク・マンジーニの加入と、世界中のファンが見守るこの
アルバムから、先行楽曲"On The Backs Of Angels"が早くも公開!!

DREAM THEATER - "On The Backs Of Angels"
http://youtu.be/oasnbzEMV08

彼らは7月4日、イタリアで開催されるROCK IN ROMAに出演。
新たな布陣をイタリアの地で初披露いたします!

http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/News?news_id=111070

DREAM THEATERの新曲解禁!アルバム・アートワークも発表。
http://gekirock.com/news/2011/06/dream_theater_3.php
http://gekirock.com/news/2011/06/30/dt_adtoe.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part4
243 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 01:17:30.74 ID:Rv6WhcHKP
USエピック・ドゥーム重鎮、SOLITUDE AETURNUSの初期音源が正式リリース!


 2006年、久々のニュー・アルバム『Alone』をリリースし円熟の楽曲群でファンを狂喜させた
USエピック・ドゥーム重鎮、SOLITUDE AETURNUS(ソリチュード・イターナス)。続いてリリース
されたライヴ作品『Hour Of Despair』でも健在ぶりを印象付けた彼らが、初期音源をコンパイ
ルした編集盤『In Times Of Solitude』(写真)をリリース! 独Massacre recordsより7月15日の
発売予定。
 
 本作は、1988年のデモ・カセット『Justice For All』をリマスターしたものに、ボーナス・トラック
を追加した作品。1999年にヴァイナル・オンリーのオフィシャル・ブートレグがリリースされてい
ますが、正式リリースとなるのは今回が初めて!基本路線が大きく変わることはないものの、
より攻撃的だった初期の姿をハイクオリティ音源で味わうことができます。DIO期BLACK SABBATH
(ブラック・サバス)、CANDLEMASS(キャンドルマス)ファンはもちろん、NASTY SAVAGEや
SANCTUARY(サンクチュアリー)のファンにまでおすすめ。つまり、80s〜アーリー90sメタル・
ファン必聴ということです!

http://www.cdjournal.com/main/news/solitude-aeturnus/39200
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/Z3/Z324001255.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part4
244 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 01:20:30.85 ID:Rv6WhcHKP
エドガイ!待望の新作完成! EDGUYの約3年振りとなる通算9作目発売決定!
1CD通常盤の他、アルバム未収録曲やカヴァー曲を収録したボーナスCD付2CD仕様も同時発売!!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4151269

Satan 伝説のデモ音源集! NWOBHM伝説のバンド、Satanのデモ音源集!!
81年「Guardian Demo」82年「Into The Fire Demo」の他、84年のライヴ音源も収録!!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4149120

妖艶ゴシックメタル! 女性Voを擁するオランダ出身のゴシックバンド、
Stream Of Passionの3rd!多彩な表現力を携えたエモーショナルな歌唱は本作でも変わらず!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4143011

Welcome To The Morbid Reich! Vaderの最新作!タイトルは、デビュー前の初期デモ
『MORBID REICH』にインスパイアされているらしく、原点回帰を思わせるサウンドが展開!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4143012

HR/HMニュース速報スレ Part4
245 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 22:43:30.73 ID:Rv6WhcHKP
DARK FUNERALの新voにNEGATORのNachtgarmが加入した。
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=160112
HR/HMニュース速報スレ Part4
246 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 22:46:30.90 ID:Rv6WhcHKP
EXCLUSIVE FULL ALBUM STREAM: EXHUMED’S ALL GUTS, NO GLORY
http://www.metalsucks.net/2011/06/28/exclusive-full-album-stream-exhumeds-all-guts-no-glory/
http://www.metalsucks.net/wp-content/uploads/2011/06/all-guts-no-glory.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part4
247 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 22:49:36.60 ID:Rv6WhcHKP
LOUD PARK 11 第1弾アーティスト発表!


LOUD PARK 11、第1弾アーティストが遂に発表!
1日だけの開催となった今年もヴェテラン、常連、若手、復活、初来日など話題のラインナップが集結!!
詳しくはコチラ
http://www.creativeman.co.jp/news/8686/
http://www.loudpark.com/11/images/fWjLqp5MLhf2ynAK.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part4
248 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 22:53:30.77 ID:Rv6WhcHKP
大ハードコア祭<BLOODAXE FESTIVAL 2011>開催!チケットの販売がスタート!


 昨年はゲルマン・エッジメタル鬼神HEAVEN SHALL BURN(ヘヴン・シャル・バーン)をヘッド
ライナーに迎え、汗だくの盛り上がりとなったLOYAL TO THE GRAVEメンバーが主催するハ
ードコア夏フェス〈BLOODAXE FESTIVAL〉。本年も8月27日(土)東京、28日(日)大阪と、
〈BLOODAXE FESTIVAL 2011〉が開催!

 ヘッドライナーは2009年にTERROR、LOYAL TO THE GRAVEと共にジャパン・ツアーを敢行
したことも記憶に新しいWINDS OF PLAGUE(ウィンズ・オブ・プレイグ)! ハードコア度をアッ
プさせた最新アルバム『Against The World』を引っさげての再来日! 新メンバーAlana加入
後初の来日とあって、視線が集まりそう。

 そしてTIME FOR CHANGEの元メンバーを擁する新世代暗黒ハードコア代表XIBALBAが
衝撃の来日!これまでリリースされた作品をコンパイルしたアルバム『Xibalba』が闇の根城
A389 records、我らがWD sounds、そしてなんとGreg Anderson(GOATSNAKE, SUNN O)))
etc)率いるSouthern Lordからもリリースされ、DISEMBODIEDもクリビツのドロドロダウンチュ
ーニング、独特過ぎる極悪ダークな世界観があらゆる方面から注目を浴びています。見逃せ
ば必ずや後悔するハメになることでしょう。

 さらに、Rise recordsが誇るモダン・メタルコア / スクリーモ、FOR THE FALLEN DREAMS
(フォー・ザ・フォールン・ドリームス)が初来日!これを待っていた方も多いことでしょう。
こちらもリリースされたばかりの最新アルバム『Back Burner』を携えての参戦です!

 韓国からはVASSLINEのメンバーが在籍するメタルコア・バンドDAY OF MOURNINGが来日
するほか、LOYAL TO THE GRAVEを筆頭とする日本勢も壮絶ラインナップ!

http://www.cdjournal.com/main/news/loyal-to-the-grave/39223
http://www.cdjournal.com/image/jacket/100/Z3/Z324001262.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part4
249 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 22:56:31.16 ID:Rv6WhcHKP
NoGoD New Single『神風』購入者特典


NoGoDのNew Single『神風』にはお店によって様々な購入者特典がございます!
店舗によっては特典の取り扱いがない場合もございますので、ご注意下さい。
また、特典は数に限りがございますので、あらかじめご了承願います。

【多売店特典】
『神風[Type-A]』、『神風[Type-B]』:ポストカード
同時購入:B2ポスター

【自主盤倶楽部・オリジナル特典】
『神風[Type-A]』:コメントDVD-R
『神風[Type-B]』:生写真SET(個人5枚組)

【ZEAL LINK・オリジナル特典】
『神風[Type-A]』:コメントDVD-R
『神風[Type-B]』:個人&集合フォト6枚SET

【タワーレコード・オリジナル特典】
『神風[Type-A]』、『神風[Type-B]』:アナザー・ジャケット
同時購入:B2ポスター

【ブランドエックス・オリジナル特典】
『神風[Type-A]』、『神風[Type-B]』:コメントDVD-R
同時購入:アーティストカードSET(6枚組)

【ライカエジソン・オリジナル特典】
『神風[Type-A]』、『神風[Type-B]』:アーティストポートレートSET(6枚組)
同時購入:コメントDVD-R

http://cnt.kingrecords.co.jp/blog-metal/news/nogod-new-single%e3%80%8e%e7%a5%9e%e9%a2%a8%e3%80%8f%e8%b3%bc%e5%85%a5%e8%80%85%e7%89%b9%e5%85%b8.html
HR/HMニュース速報スレ Part4
250 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 22:59:30.67 ID:Rv6WhcHKP
「彼らを知るあなたは驚くだろう…」こう海外サイトで紹介された、STAINDの新曲がNOIZE.tvで公開中!


過去3作がビルボード初登場1位を飾る、全米を代表するアメリカン・ヘヴィ・ロック・バンド、
STAIND!

LIMP BIZKITのフレッド・ダーストに見出されてデビューを果たした彼らがロードランナーより
移籍2作目となるアルバムをこの秋リリースする事に!

アルバムのタイトルはセルフ・タイトル『Staind』に!

そのタイトルから、一体どんな意味がこめられているのか…と考えてしまいますが、早くもこの
アルバム収録曲である新曲"Eyes Wide Open"がNOIZE.tvで公開となりましたので、まずはこ
の楽曲をお聴きください!!

Staind - "Eyes Wide Open" (Noize.tv)

世界最大級のヘヴィ・ロック・マガジン、METAL HAMMERのサイトで
「これがSTAINDの新曲をチェックするんだ。 彼らを知る人はおそらく驚くだろう…」
と書かれたこの新曲"Eyes Wide Open"!

前作『The Illusion Of Progress』では聴くことの出来なかった彼らの初期に近いヘヴィなサウン
ドを聴けば、あなたを驚きと喜びに包まれる事でしょう!!

今すぐこの新曲をチェック!

http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/News?news_id=111108
HR/HMニュース速報スレ Part4
251 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 23:02:30.72 ID:Rv6WhcHKP
ドリーム・シアター、新章幕開けのニュー・アルバム


ボーナスDVD付きスペシャル・エディションは今なら15%オフ!

プログレッシヴ・メタルの先駆者にして、何人たりとも寄せ付けない圧巻の存在感とプレイヤ
ビリティでシーンに君臨し続ける覇者、ドリーム・シアター。圧倒的完成度を誇るサウンドと劇
的な展開といった孤高のスタイルは世界中の熱心なファンを魅了し、類まれなるクリエイティ
ヴ集団として絶大な支持を誇る彼らが、前作『ブラック・クラウズ・アンド・シルヴァー・ライニン
グス』から約2年、通算11作目となる最新作を完成させた!

プロデューサーはギタリストのジョン・ペトルーシが担当、ミックスには名手アンディ・ウォレスを
迎えて制作された今作、様々な予想もしない出来事を乗り越えてきた彼らが今まで以上に自
分たちの内面を全てさらけ出すように作り上げられたその音空間に、ただ期待を募らせるば
かりだ。

「このアルバムの出来上がりに、とてつもなく興奮しているよ。みんなとこの興奮を分かち合え
る日が来る事が待ちきれないくらいだ」 ─ ジョン・ペトルーシ

「俺達はこのアルバムの制作にあたり、俺達の心や精神全てを注ぎ込んできた。思いもしな
かった環境の変化もあったけど、このアルバムを作る全ての要素/プロセスが俺達に火をつ
けたんだ。より自分自身を深く掘り下げて、俺達が成しうる最高の音楽を作り出そうという欲
望を燃え上がらせたのさ」 ─ ジョーダン・ルーデス

「新しい曲、そしてサウンドは今までの中でもかなり意欲に満ちていて、もう一度活気を取り戻
したようなものになっている。俺達のファン一人一人がここに収録されている楽曲に触れて、
音楽的な感覚を一緒に感じてもらえる日が待ち遠しいよ」 ─ ジェイムズ・ラブリエ

http://tower.jp/article/feature_item/79531
HR/HMニュース速報スレ Part4
252 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 23:05:32.12 ID:Rv6WhcHKP
ラスト・アルバム初国内盤化!LIGHT THIS CITYインタビューをアップしました!


03年にデビューしてから6年の間に4枚の作品を世に送り出し
、シーンでの地位を確立したにもかかわらず突如解散してしまったLIGHT THIS CITY。
08年にリリースされたラスト・アルバムにして最高傑作、『Stormchaser』が初国内盤化!
紅一点Lauraのデスボイスは一聴の価値あり!ARCH ENEMYのファンは要チェック!

「今、シーンに出ている多くの女性メタル・ヴォーカリストたちは馬鹿げている」と一蹴し、
硬派なサウンドを追求していた彼らの貴重なインタビューです↓↓

http://gekirock.com/news/2011/07/light_this_city.php
http://gekirock.com/interview/2011/06/light_this_city.php
http://gekirock.com/interview/2011/06/light_this_city.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part4
253 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 23:08:35.99 ID:Rv6WhcHKP
スティーヴン・タイラー、「アメアイ」審査員を続投へ


 エアロスミスのスティーヴン・タイラーが、人気オーディション番組「アメリカン・アイドル」の審
査員を続投することがあきらかとなった。

 2011年1月よりスタートした第10シーズンから審査員として加わり、その人情味あふれる言
動でお茶の間の人気者となったスティーヴン。今シーズンは5月25日にフィナーレを迎えたが
、スティーヴンは次の第11シーズンでも引き続き審査員を務めることになるという。一方、ステ
ィーヴンと同じく第10シーズンより参加しているジェニファー・ロペスは、現時点でまだ続ける
かどうか決まっていないとのこと。なお、放送開始当初からの審査員であるランディ・ジャクソ
ンは続投する模様で、彼は新シーズンでもスティーヴンとジェニファーとの3人体制でいきたい
と強く望んでいるようだ。

 「アメリカン・アイドル」の第11シーズンは、2012年1月よりスタートする予定となっている。

http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=67767
HR/HMニュース速報スレ Part4
254 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/07/01(金) 23:11:30.95 ID:Rv6WhcHKP
ルー・リード、メタリカとのコラボ・プロジェクトを「いまだかつてない最高峰のもの」と宣言


『ルー・リード・ライヴ』ルー・リードはメタリカとのコラボレーションで制作した音源について、
「いまだかつてなく、誰にも成し遂げられたことのない最高峰のもの」と断定している。

ニューヨーク・マガジン誌の取材に応えてルーは今回の音源は19世紀末から20世紀初頭に
かけて活躍したドイツの劇作家フランク・ヴェーデキントの『ルル』2部作用にかつて自分が書
いたスコアをレコーディングし直したものだと説明している。

ルーはこう語っている。「俺がメタリカとレコーディングした『ルル』音源は畏怖を喚起するもの
だよ。いまだかつてなく、誰にも成し遂げられたことのない最高峰のものかもしれないよ。これ
だけで新しい惑星系が作れるよ。冗談を言ってるんじゃないし、自分のエゴが見境なくなって
るわけでもないんだからな」。

ルーはさらにメタリカの助けを得た今回のバージョンは「おそらく11月までには出せる」と語っ
ている。

メタリカは来週末イギリスのソニスフィア・フェスティヴァルに出演する予定で、ルーは今週末
にホップ・ファーム・フェスティヴァルに出演予定。また、ルーは単独ライブを来週にロンドンと
ウルヴァーハンプトンで予定している。

http://ro69.jp/news/detail/53969


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。