トップページ > HR・HM > 2011年06月28日 > npFrjgqQO

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000011012028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
で、でた〜 メタルを神格化して他ジャンル糞扱い奴〜ww
Symphony X Part.10 【シンフォニーX】
Rhapsody Of Fire Part.34
シュラプネル系

書き込みレス一覧

で、でた〜 メタルを神格化して他ジャンル糞扱い奴〜ww
95 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/28(火) 00:49:58.02 ID:npFrjgqQO
かるってくるなw


あのスレいつの間にか消えてたな
Symphony X Part.10 【シンフォニーX】
233 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/28(火) 17:51:22.96 ID:npFrjgqQO
ロメオっていつから一音下げ?
Rhapsody Of Fire Part.34
209 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/28(火) 18:00:27.96 ID:npFrjgqQO
シンフォな部分って音源何使ってるんだろ
シュラプネル系
831 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/28(火) 20:13:50.52 ID:npFrjgqQO
ジェイソンはメタルに限定するならマーティから一番影響受けてる感じがする

ジェイソンの曲とかジャムとか学生時代のブラックスターの弾き方みるとイングヴェイにあんま影響受けてるように思えない
Symphony X Part.10 【シンフォニーX】
235 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/28(火) 21:21:28.61 ID:npFrjgqQO
まじか

最初半音下げで途中から一音下げになったと思ってた
シュラプネル系
834 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/28(火) 21:41:06.66 ID:npFrjgqQO
>>832

>ブラックスターのはまだマーティーに逢ってないだろ

うんたしかそうだよね

あの映像が17のときでカコフォニー1stが19のときだっけ?


>2人ともタイム感まではそもそも完コピしようとしてないだろうさ

タイム感どころかピッキングもコピーしようとしてないよねw


>マーティーの東洋チックなスケールは真似してるけど影響ってほどのもんじゃないな

そうかな?
カコフォニー時に作曲面でかなりマーティから学んだ物が多いような気がするんだけどな
マイクのオッサン曰くマーティと組む前はまともに曲作れなかったそうじゃん
シュラプネル系
838 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/28(火) 23:12:17.41 ID:npFrjgqQO
>>835

あれそうかw
勘違いしてた

あのパガニーニとかの映像たしか17だった気がしたから勘違いしてしもうた

でも作曲に関してはマイクがそう言ってたぞ
デモテープの段階でソロは凄いんだけど曲としてまとまりがなかったと
んで自分で作ろうともあんまりしなかったらしい


なんつうかマーティからは理論的なことじゃなくて曲の中でのアイディアのまとめ方とか作曲の面白さみたいなのを学んだんじゃないかな
シュラプネル系
839 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/28(火) 23:17:21.32 ID:npFrjgqQO
>>836
マーティ曰くカコフォニー1stはほとんど自分のアイディアだそうだ

んでアイディア全部使っちゃったから自分の1stアルバム作るの苦労したんだって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。