トップページ > HR・HM > 2011年06月19日 > YH977Pu6O

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/783 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110001000010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
Ozzy Osbourne / オジー・オズボーン part13
Gary Moore/ゲイリー・ムーア【永遠に】
ランディ・ローズに捧ぐ-part11-
自分が典型的なメタラーじゃないと感じたとき

書き込みレス一覧

Ozzy Osbourne / オジー・オズボーン part13
962 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/19(日) 01:17:54.85 ID:YH977Pu6O
商売になるから仕方がないじゃん
現実にランディ・ローズのファンは正規品で質の良い製品が出れば嬉しいだろうし
いまだに海賊音源の数々がもてはやされているからね
『トリビュート(1987年)』以来の24年ぶりの表立った商売だから
ん?ということは来年辺り『トリビュート』25周年で何か出るかな
Gary Moore/ゲイリー・ムーア【永遠に】
412 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/19(日) 02:19:08.23 ID:YH977Pu6O
>>410あのライヴはいいよね
唯一「The Loner」の動く映像が入ってるし
ランディ・ローズに捧ぐ-part11-
625 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/19(日) 06:40:36.08 ID:YH977Pu6O
少なくともルディは下手なベーシストじゃないよね
確かにステージアクションには観客を楽しませようとする巧さもある
【QUIET RIOT】「METAL HEALTH(US FESTIVAL '83)」
http://www.youtube.com/watch?v=dVsXOoOZVZo
3分30秒辺りのベースの軽い見せ場が印象的
自分が典型的なメタラーじゃないと感じたとき
533 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/19(日) 11:46:24.49 ID:YH977Pu6O
>>530あれ良かったよ
スレイヤーと組んだ誰だったか忘れた曲とか
他ももちろん楽しんで聴けた
クローゼットの奥に収納したままだけど探してまた聴いてみたくなった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。