トップページ > HR・HM > 2011年06月13日 > PAe1L3FMi

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
JUDAS PRIEST vol.63
KK Downing 応援スレ No.1

書き込みレス一覧

JUDAS PRIEST vol.63
194 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/13(月) 01:29:33.21 ID:PAe1L3FMi
>>191
あれだけ膨大な数の曲を仕分けしろったって無理な話だろw
初期はKKがメインリフもソロも担当していたけど、80年代あたりからグレンのソロが増え、KKはバッキングとソロのハモりに回った感じ。
("POINT OF ENTRY""JAGULATOR""DEMOLITION"は嫌いでよく聴かないから分からない)
基本スタイルはKKが殆どの曲のメインリフ、ソロは曲によりKKになったりグレンになったり掛け合いになったりだ。
ソロを弾いているのがどちらかはまともに聴いてりゃ分かるな?クレジットがある曲もあるし。
もちろん、グレン主導の曲もあるが、面倒だから割愛。
そもそもバンドなんだから、一人だけでアイディア出してる訳ない。
ていうか、お前そんな事人に聞いてないで自分で聴いて考えろ。
JUDAS PRIEST vol.63
198 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/13(月) 06:15:26.64 ID:PAe1L3FMi
>>196
>>41はもう説明してるんじゃないの?
>ソロのフレージングやテクにもハッキリ両者の違いが出ている

俺は別に説明なんかいらんけどなあ。
感じ方なんか人それぞれなんだし。
これ以上はスレチなんでこれで終わり。
KK Downing 応援スレ No.1
72 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/13(月) 13:58:14.24 ID:PAe1L3FMi
こっちは平和だなw
本スレはめんどくさい事になっててうっとうしいわ
JUDAS PRIEST vol.63
215 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/06/13(月) 23:58:07.44 ID:PAe1L3FMi
>>206
俺がスレチだと言ったのはお前が
>そこまで言うなら説明してもらおうって思うだろ?
と同意を求め出し、このままいけば説明説明でスレチなレスでスレが埋まっていく事態を想定したからだ。
見事にまた説明しろとレスが来たがねw

プリーストの楽曲について語り合うこと自体はスレチでもなんでもないが、ソングライティングやら何やらの話なら別スレ立ててやるような事項だろう。
上の方で誰かが言ってたが、楽曲を“腑分け”するなら、より音楽に関して専門的な話になるからプリーストの話題だけではすまなくなる。
とりあえず俺は上の方でレスした以上のことは分からない。プロじゃないしね。プロだって細かいところなんて
分かるかどうか疑問だ。
楽曲を分析云々なんてのはギター雑誌とかマニアックなサイトで好きにやってる奴に任せておけばいい。
結論を言えば、プリーストのメンバーに聞かなきゃ分からないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。