トップページ > HR・HM > 2011年06月03日 > QheXG3gu0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
HR/HMニュース速報スレ Part3

書き込みレス一覧

HR/HMニュース速報スレ Part3
480 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:25:30.51 ID:QheXG3gu0
英誌〈30年間でもっとも影響力のあるバンド〉にメタリカ


 創刊30周年を迎えたイギリスのHR/HM専門誌「Kerrang!」が、
〈過去30年間でもっとも影響力のあるロック・バンド〉を発表した。

 読者投票によって決定するこのランキングで1位を獲得したのは、
現在制作中のスタジオ・アルバムにも期待の高まるメタリカ。
ドラマーのラーズ・ウルリッヒは今回の栄誉にあたり、次のようなコメントを寄せている。

 「みんなの人生を変えたバンドとしてメタリカが選ばれたと聞いて、
ほんわかした気分になったよ。81年に創刊された「Kerrang!」の
第1号をよく覚えている。俺はNWOBHM(ニュー・ウェイヴ・オブ・
ブリティッシュ・ヘヴィーメタル)のとりこだったから、イングランド巡礼をしたんだ。
その旅行中、ずっと「Kerrang!」の創刊号を手離せなかったものさ」。

 なお、メタリカに次ぐ2位以下には、グリーン・デイ、アイアン・メイデン、
スリップノットらが選出されている。トップ10は以下の通り。

http://oops-music.com/info/view_news_rss.html?nid=67053
HR/HMニュース速報スレ Part3
481 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:27:30.65 ID:QheXG3gu0
OPETH ニューアルバム 'Heritage' のカバーアート公開


"Heritage" track listing:

01. Heritage
02. The Devil's Orchard
03. I Feel The Dark
04. Slither
05. Nepenthe
06. Haxprocess
07. Famine
08. The Lines In My Hand
09. Folklore
10. Marrow Of The Earth

"Heritage"からのファーストシングル及び、ビデオは "The Devil's Orchard".になる予定

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=158890
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/soulflypremiere/opethheritage.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
482 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:29:30.76 ID:QheXG3gu0
CHTHONIC JAPAN TOUR 2011 決定!


昨年のLOUD PARKで想像を超える壮絶なパフォーマンスを魅せた紅一点Doris(B)率いる
台湾出身のブラック・メタル・バンドChthoniCの初となる単独ヘッドライン・ツアーが決定!!

10年以上のキャリアを誇る台湾出身のブラック・メタル・バンド。台湾では2003年の
Golden Melody Awardsでベスト・グループ賞を受賞している。その後、アメリカの
“OZZFEST”、ドイツの“WACKEN OPEN AIR”など大規模フェスティバルにも出演、
欧米でのツアー活動も行うなど、活動の幅をワールドワイドに広げていく。
2009年には名門レーベル“Spinefirm”と契約。5枚目のフル・アルバム『ミラー・オブ・
リトリビューション』をリリース。アメリカ、イギリス、カナダなど30以上の都市をツアーし、
その知名度を揺るぎないものとした。2010年には日本最大のメタル・フェス“LOUD PARK”に
出演。それに合わせ初のベスト・アルバム『漆黒の伏魔殿〜ソニック・ベスト』をリリースした。
“LOUD PARK”では早い時間帯での出演にも関わらず場内を埋め尽くしたファンの前で
壮絶なパフォーマンスを見せつけた。そしていよいよ初のヘッドライン・ツアーが決定した。

2011.7.10(日)大阪 CLUB DROP
2011.7.11(月)東京 渋谷CLUB QUATTRO

http://www.howling-bull.co.jp/wp/?p=309

CHTHONIC 新規公演決定!
http://www.creativeman.co.jp/artist/2011/07chthonic/
HR/HMニュース速報スレ Part3
483 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:31:30.66 ID:QheXG3gu0
Boris / envy / MONO、3大巨頭出演〈leave them all behind〉開催!


 2009年、Boris、envy、GROWING(グロウイング)、ISIS(アイシス)、SUNN O)))(サン)という
超絶ラインナップで開催されたライヴ・イベント〈leave them all behind〉が再臨! 
Boris、envy、MONOの3バンドを迎え、9月4日(日)、東京 渋谷O-EASTでの開催が決定! 
京都でも9月23日(金・祝)、京都 京大西部講堂にて〈Turn on, Tune in, Drop out〉の
第4回目として開催されることとなっています。
 
 日本 / 海外の間にそそり立つ山をたやすくフラットに粉砕、真にシームレスな活動を
繰り広げる3大巨頭。もはや別格の存在と言えるこの3者が一堂に会するのは、
意外にもなんと世界初のこと! この組み合わせでのライヴを今か今かと待っていた方も
多いことでしょう。最初で最後となってしまうかもしれない貴重な時間を、体験しないわけには
参りません。世界が注目する3バンドの美しくも破壊的な爆音を、じっくりとご堪能あれ!

・9月4日(日)東京 渋谷O-EAST
・9月23日(金・祝)京都 京大西部講堂

http://www.cdjournal.com/main/news/envy/38678
HR/HMニュース速報スレ Part3
484 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:33:30.68 ID:QheXG3gu0
プログレッシヴ・メタルBETWEEN THE BURIED AND ME、最新作が国内盤で登場!


 現行USプログレッシヴ・メタルの最高峰位置する超絶テクニカル集団BETWEEN THE
BURIED AND ME(ビトゥイーン・ザ・バリード・アンド・ミー)。ベスト盤『The Best Of Between
The Buried And Me』をもってVictory recordsを離れ、Metal Blade recordsへと電撃移籍を
果たした彼らがニューEP『The Parallax: Hypersleep Dialogues』(写真)をリリース! 
国内盤(HWCY-1292 税込1,980円)が6月8日に発売となります。
 
 初来日を果たした2009年にリリースのEP『The Great Misdirect』に続く本作は、30分の
収録時間に全3曲入り。長尺の楽曲ばかりでありながら、『The Great Misdirect』以上に
アレンジセンスがスケールアップ、ハードコア出身ならではのブルータリティも大盛りで、
あっという間に終わってしまう怒涛の30分! プロデュースにはKING CRIMSON(キング・
クリムゾン)やDavid Sylvian(デヴィッド・シルヴィアン) & Robert Fripp(ロバート・フリップ)の
作品にも携わったDavid Bottrillを迎え、サウンドもお墨付き。全プログレッシヴ・メタル・ファン
必聴作です!歌詞はストーリー仕立てとなっており、次作にも引き継がれてゆくとのことなので、
今後の展開が楽しみです。

http://www.cdjournal.com/main/news/between-the-buried-and-me/38686
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/411104/4111041292.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
485 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:35:30.80 ID:QheXG3gu0
アースシェイカー、<フォーミュラ・ニッポン2011>テーマ曲を配信限定リリース!


 今年でデビュー28年目となる、日本を代表するハードロック・バンド、アースシェイカー
(Earthshaker)が<フォーミュラ・ニッポン2011>のテーマ曲「PRAY FOR THE EARTH」を、
6月3日にレコチョクやiTunesなどで配信限定リリース!
 
 昨年、デビュー当時の古巣キングレコードによるHR / HM専門レーベル「NEXUS」に
電撃カムバックを果たし、リ・レコーディング・アルバム『BACK TO NEXUS』をリリースした
ばかりのアースシェイカー。2011年は、国内最大級のモーター・スポーツ<フォーミュラ・
ニッポン2011>のテーマ曲「PRAY FOR THE EARTH」を引っさげ、アクセル全開でエンジン・
スタート! なお、この曲は、<フォーミュラ・ニッポン>の会場ではもちろん、
BSフジ『フォーミュラ・ニッポン2011』の番組テーマ曲としてもオンエア中です。
 
 また、根っからのモーター・スポーツ・ファンということで、ヴォーカルの西田昌史に
白羽の矢が立ち、上記の『フォーミュラ・ニッポン2011』の番組MC、
そして<フォーミュラ・ニッポン2011>全レース会場での国歌斉唱もつとめているとのこと!
 
 “大地への祈り”を意味するタイトルが付けられた「PRAY FOR THE EARTH」。
“START YOUR ENGINE”(エンジンをかけろ)という歌詞には、“レーサーがエンジンを
かける瞬間の緊張感”が描かれているのと同時に、「一人ひとりが自分のエンジンを
かけて、前向きに頑張ろう」という震災復興への応援メッセージも込められており、
アースシェイカーらしいキャッチーなメロディとハードなサウンドが最高に魅力的な、
力強い曲に仕上がっています。
 
 9月にはニュー・アルバム『PRAY FOR THE EARTH』のリリースも決定し、
アルバム・リリース後は全国ツアーを予定しているアースシェイカー、2011年も目が離せません!

http://www.cdjournal.com/main/news/earthshaker/38681
http://www.cdjournal.com/image/jacket/100/Z3/Z322006723.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
486 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:51:30.81 ID:QheXG3gu0
AUGUST BURNS RED、7/27国内盤発売のニューアルバム『Leveler』から新曲「Internal Cannon」を公開!
スパニッシュギターまで使ったドラマティック過ぎる展開!


7/27、ニューアルバム『Leveler』をリリースする、
AUGUST BURNS RED が収録予定の新曲「Internal Cannon」を公開!
スパニッシュなフレーズまで盛り込んだドラマティックな展開にこぶしを突き上げたくなること必至!

周りを一度見て、危ないものが無いか確認した上で再生下さい。

※PCからのみ試聴可能です。

http://gekirock.com/news/2011/06/august_burns_red727levelerinte.php
http://gekirock.com/news/2011/04/27/AugustBurnsRed.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
487 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:53:30.67 ID:QheXG3gu0
BLACK VEIL BRIDES、発売間近の『Set The World On Fire』から「Legacy」のPVを公開!


いよいよ来週8日にニューアルバム『Set The World On Fire』のリリースが迫ってきた
BLACK VEIL BRIDESが最新PV「Legacy」を公開!今作でメジャーデビューを
果たすとあって気合十分のサウンドと映像をじっくりとご堪能下さい♪

Black Veil Brides - "LEGACY" Official Video
http://www.youtube.com/watch?v=G7gAn_b4prw

http://gekirock.com/news/2011/06/black_veil_bridesset_the_world_1.php
http://gekirock.com/news/2011/05/25/blackveilbrides.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
488 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:55:30.74 ID:QheXG3gu0
KOЯN最新楽曲"Get Up!"、本日より配信スタート!


ロードランナーに移籍を果たし、9作目となるアルバム『Korn III- Remember Who You Are』をリリースした現ヘヴィ・ミュージック・シーンのカリスマ、KOЯN!

サマーソニック2011への来日も決定した彼らと、若干22歳のダブ・ステップ・スター、
SKRILLEXとで作り上げた新曲"Get Up!"がついに本日より配信スタートとなりました!!

KOЯNが誇るへヴィ・サウンド、そしてSKRILLEXが産み出すデジタル・サウンドが
見事に融合した新たなKOЯNサウンドをぜひ、お聴きください!!

http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/News?news_id=110349
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/media/_1P-351p6JhJrMVB9w09N9A6CZ48VF1QluG14P1Xgj7_8qOhffz3tEEvq05tOrho.jpg

KOЯN新曲「Get Up!」配信スタート!モスクワ公演のセット・リストも公開!!
http://gekirock.com/news/2011/06/konget_up.php
HR/HMニュース速報スレ Part3
489 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/06/03(金) 01:57:30.80 ID:QheXG3gu0
Manilla Road 5th再発! USエピックメタルの大御所Manilla Roadが86年に発表した
5作目の再発!人気の高い作品です。前回の再発盤を買い逃していた方は要チェック!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4093285

ワイハ 2枚組再発!! WiLDHEARTSの作品をボーナスディスク付きで再発する
人気シリーズに2001年の再始動後の2作品が追加!『Must Be〜』には音源沢山入ってます!
http://www.hmv.co.jp/fl/52/105/1/

Terraplaneシングル集! ダニー・ボウズやルーク・モーレーらが在籍しプレThunderとしても
知られているTerraplaneのシングルをコンプリートした2枚組!安い!!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4074353


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。