トップページ > HR・HM > 2011年05月23日 > f1NPtkM+0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000008019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
HR/HMニュース速報スレ Part3

書き込みレス一覧

HR/HMニュース速報スレ Part3
356 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/23(月) 21:30:30.53 ID:f1NPtkM+0
大成功を収めたAMON AMARTH、8月に北米ツアー


アメリカでのヘッドライニング・ツアーを大成功に収めたメロディック・デスメタル・レジジェンド
AMON AMARTHが単独で毎晩2セットのライブを行うというツアーを行うことになった。
彼らはこの「An Evening With AMON AMARTH ツアー」で北米に再上陸する。
8月4日のバンクーバー公演を皮切りに、カナダの会場含め22の都市をまわり、
9月3日のアイダホ州ボイシまで続く。最初のセットでは高い評価を受けている
最新作「焔の巨人スルト襲来 (Surtur Rising)」から、2つめのセットでは過去の名作から演奏をする。

スウェーデン出身のメタルバンドであるAMON AMARTHの8枚目のスタジオ・アルバム
「Surtur Rising」はメタルブレイド・ジャパンより今年の4月13日に発売された。
4月のDecibel Magazineでは表紙を飾った上、Outburnでは10点中9点という評価を獲得。
Metal Reviewでは10点中9.2点を獲得し「AMON AMARTHの最高傑作」と評された。
ライブ・パフォーマンスに関してConcertconfessions.comは「AMON AMARTHのアメリカでの
成功で素晴らしいのは、それが音楽そのものと同じように非常に純粋であるということだ。
友だち同士で音楽のマジックを共有し合い、それが2011年の南カリフォルニアで評価され、
更なる成功への鍵となったのだ」とコメントしている。

http://metalbladejapan.com/wp/?p=504
http://metalbladejapan.com/img/cd/HWCY-1291.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
357 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/23(月) 21:32:30.51 ID:f1NPtkM+0
TRIVIUM、遂に新曲「In Waves」を公開!コッテコテのメタルコア化した新たな音楽性に期待大だっ!!


TRIVIUMが今年リリース予定のニューアルバム(タイトル・
リリース時期など詳細未定)から新曲「In Waves」を遂に公開!
コッテコテのメタルコア路線にシフトしてきた音楽性は必聴です!!

一応夏頃、という話が以前にあったのでそろそろ詳細が
判明してくると思います。詳細が入り次第続報をお伝えして
いきますので、楽しみにお待ち下さい♪

Trivium - In Waves
http://www.youtube.com/watch?v=1-1Lwf2SlMc

http://gekirock.com/news/2011/05/triviumin_waves.php
http://gekirock.com/news/2011/04/15/trivium.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
358 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/23(月) 21:34:30.51 ID:f1NPtkM+0
メロディック・デス・メタルの最高峰イン・フレイムス通算10枚目のアルバム


アグレッシヴなデス・メタルに叙情的メロディを導入した大胆なサウンドで、
ヘヴィ・メタル・シーンに革命をおこしたイン・フレイムス。イエスパー脱退の
衝撃を乗り越え、ニュー・アルバムが完成。

これまでバンドを影で支えてきたエンゲルのニコラス・エンゲリンが正式加入した
本作は、新しい要素を導入し、イエスパーの不在を感じさせない完成度を誇る作品。
今回最も変化を感じさせるのが、アンダースのヴォーカルの表現力がこれまで以上に
広がりをみせ、大きく進化したこと。メロディが強調された楽曲が多く、キャッチーな曲、
ノーマル・ヴォイスで歌い上げた曲も収録されており、ヴァラエティに富んだ内容に
仕上がっている。また、今作のハイライトとなるであろう11曲目「ジェスターズ・ドアー」の
イントロダクションに導き出される、ストリングスを導入した壮大な12曲目「ア・ニュー・
ドーン」は圧巻。この曲は、イン・フレイムスの新たな方向性を示しており、タイトルにも
それは反映されている。

http://tower.jp/article/feature_item/78365
http://cdn.tower.jp/za/o/23/4571366483623.jpg

IN FLAMES - Deliver Us
http://www.youtube.com/watch?v=KTiQ75HY0DA
HR/HMニュース速報スレ Part3
359 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/23(月) 21:36:30.55 ID:f1NPtkM+0
コルピクラーニ、北欧フォークメタルの宴は目前


2003年に『翔び出せ!コルピクラーニ』でデビューを果たしたフィンランドのコルピクラーニ、彼らの来日が目前に迫ってきた。

「コルピクラーニのヨンネです。またすぐに日本に行く事ができて大変嬉しく思うよ。
まずは大阪で5月26日にクラブクアトロ、それから5月28日にリキッドルームでライブを
やるんだ。それから新譜「UKON WACKA(邦題:コルピの神様)」は日本でも販売中だよ。
さよなら、直に会おう!」──ヨンネ・ヤルヴェラ

自らの音楽をペリマンニ・メタルと呼び、常にフンパ・メタル(フォーク・メタル)シーンの
トップに君臨し続けている彼らは、様々なエキゾチックで珍しい民族楽器を取り入れ、
まさに森から飛び出して来たかのような楽しさ溢れるフィンランド産のヘヴィ・メタルを
聴かせてくれる。

7枚目のアルバムとなる最新作『コルピの神様』に関し、フロントマンのヨンネは
「フィンランド語のアルバムタイトル『Ukon Wacka』は古代、神々へ生贄を捧げるための
宴会を表した言葉で、この宴会では特別なビールが用意され飲まれたと伝えられている。
タイトルからも古代の雰囲気や民族音楽のフィーリングが伝わるし、歌詞も全てフィンランド語だ」と、
その思いを語る。

今まで同様コルピクラーニ独特の楽しい世界を受け継ぐこのアルバムには、
角の杯で乾杯をしたくなるようなパーティ・ソングが詰まっており、酒飲みアンセムでもある
「Tequila」という曲は、そのまま南アメリカのファンに捧げた作品だ。

アルバムを一言で言い表すならば、「みんなのための盛大な宴会だ!」と、ヨンネは語った。
ワンアンドオンリーのフィンランド産フォークメタルの宴を楽しもうじゃないか。

Korpiklaani Tuoppi oltta
http://www.youtube.com/watch?v=DSedKlB4UY4
http://www.barks.jp/news/?id=1000070123
http://img.barks.jp/image/review/1000070123/301.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
360 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/23(月) 21:38:30.52 ID:f1NPtkM+0
FINLAND FEST オフィシャルTシャツ今年も販売!


昨年SOLD OUTとなったFINLAND FESTのオフィシャルTシャツの販売が今年も決定!
ファン垂涎のラインナップがバンドのロゴでクレジットされた貴重なTシャツを
是非とも会場でゲットしてください!

http://www.creativeman.co.jp/news/5073/
http://www.creativeman.co.jp/artist/2011/05finland/images/tshirts.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
361 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/23(月) 21:40:30.54 ID:f1NPtkM+0
EXTREMEのシンガーGary率いるHURTSMILE、震災チャリティを兼ねたジャパン・ツアーを開催


 EXTREME(エクストリーム)不動のシンガー・Gary Cherone(ゲイリー・シェローン)が、
実弟Markと共に結成したハードロック・バンド、HURTSMILE(ハートスマイル)。
本年1月にフル・アルバム『Hurtsmile』(VICP-64924 税込2,625円)で日本デビューを
果たした彼らが、6月24日(金)の名古屋公演を皮切りに初のジャパン・ツアーを開催!
 
 HURTSMILEは、Gary Cherone(vo)、Mark Cherone(g)、Joe Pessia(b)、Dana Spellman(dr, per)
という布陣で2007年に結成。EXTREMEとは一味違う、骨太でヘヴィ、少々パンキッシュな
ハードロック・サウンドを聴かせてくれます。アルバムを聴いて、ジャパン・ツアーを待ち望んで
いた方も多いのでは? ファン見逃し厳禁です。
 
 また、このツアーは大震災復興支援のチャリティを兼ねており、売り上げの一部が被災地へ
寄付されることとなっています。

Gary Cherone's HURTSMILEJapan tour 2011“Rock n' Relief”
・6月24日(金)名古屋Bottom Line
・6月25日(土)倉敷REDBOX
・6月26日(日)高知Caravan Sary
・6月27日(月)大阪BIGCAT
・6月29日(水)仙台enn2
・6月30(木)東京OEast
・6月1日(金)福島Cmoon
・6月2日(土)東京STB139

http://www.cdjournal.com/main/news/hurtsmile/38443
http://www.cdjournal.com/image/jacket/100/Z3/Z324001129.jpg
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/411011/4110111625.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
362 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/23(月) 21:42:30.49 ID:f1NPtkM+0
VOIVOD、ニュー・ライヴ・アルバムをリリース!


 カナダが誇る突然変異プログレッシヴ・サイバー・スラッシュ、“Iron Gang”VOIVOD(ヴォイヴォド)。
彼らが2000年の『Lives』以来久々となるライヴ・アルバム『Warriors Of Ice』(写真)をリリース! 
カナダ盤がIndica recordsより6月14日、US盤がSonic Unyon Metalより6月21日にそれぞれ発売予定。
 
 現在、2005年に惜しくもこの世を去った“Piggy”Denis D'Amourを除くBlacky、Snake、そしてAway
のオリジナル・メンバーに、CRYPTOPSY(クリプトプシー)やGORGUTS、MARTYRなど、名だたる
カナディアン・テック・メタル・バンドに在籍したDaniel Mongrainを加えたラインナップで活動中のVOIVOD。
このライヴ盤は、〈THRASH DOMINATION 08〉にて来日公演を行った時の模様を収録したライヴDVD
『Tatsumaki: Voivod In Japan 2008』(彼らの大ファンであるDave Grohlのインタビューも収録!)の
発売を記念した2009年カナダはケベックでのライヴの模様を収めたもの。初期の楽曲からも
ふんだんにチョイスされたセットリストとなっており、往年のファンも大満足のはず! 
『Nothingface』収録のPINK FLOYD(ピンク・フロイド)カヴァー「Astronomy Domine」もプレイしています。
おなじみAwayによるカヴァー・アートも、ここ数作で最もAwayらしいものとなっていてカワイイです!

http://www.cdjournal.com/main/news/voivod/38450
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/Z3/Z324001130.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
363 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/23(月) 21:44:30.75 ID:f1NPtkM+0
スリップノットのコリィがオックスフォード大で講義


 初の自伝の出版を7月に控えているスリップノット/ストーン・サワーのフロントマン、
コリィ・テイラー。彼が、英国の名門オックスフォード大学にゲスト講師として招聘される
ことがあきらかとなった。

 これは、学生たちの強い希望によって実現したもの。オファーを受けたコリィは、
今回の件について米ラジオ番組にて次のように述べている。

 「オックスフォード大学でスピーチしてくれと頼まれたんだ。俺はハイスクールもろくに
出てないから、めちゃくちゃ皮肉なことだよね。学友会で誰に講義して欲しいかっていう
投票をしたら、俺が1位になったらしいんだよ。それで〈いいよ、OK。引き受けるよ〉って
言ったのさ。(講義では)つい毒突いちゃって汗びっしょりになるかもね」。

 コリィによる講義は6月8日、多くの政治指導者を輩出した弁論クラブ〈Oxford Union〉で
行われる予定。同大学でこれまでにスピーチしたアーティストには、マイケル・ジャクソン、
ジョン・ボン・ジョヴィ、バリー・ホワイト、スヌープ・ドッグ、ニーヨらがいる。

http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=66809

SLIPKNOTのCorey Taylorがオックスフォード大学の先生に!?
http://gekirock.com/news/2011/05/slipknotcorey_taylor.php
HR/HMニュース速報スレ Part3
369 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/23(月) 23:51:30.52 ID:f1NPtkM+0
ANTHEM、最新ブログがスタート!


間もなく7月6日にニュー・アルバム「HERALDIC DEVICE」をリリースし、
その直後より『ANTHEM HERALDIC DEVICE TOUR 2011』をスタートする
ANTHEMが、最新ブログをスタート!

HERALDIC DEVICE BLOG アンセムのMはMのM?
http://anthem2011.livedoor.biz/

新作発売&ツアー開始に向けて、メンバー本人が書き込んでいきますので、
是非とも皆さんチェックしてくださいね!

http://www.jvcmusic.co.jp/rock/news/news.html#1526


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。