トップページ > HR・HM > 2011年05月23日 > OUvxhkS4O

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100200000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
METALLICA メタリカ 90

書き込みレス一覧

METALLICA メタリカ 90
923 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/23(月) 07:25:37.75 ID:OUvxhkS4O
>>922
洋楽とか詳しくない素人にあんぐらとか聴かせると「エックスの真似だ」とか言われる
きっすも知らない素人に写真を見せると「世紀末のぱくりだ」と言う
つまりそういう事だ
METALLICA メタリカ 90
926 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/23(月) 10:11:36.09 ID:OUvxhkS4O
>>922
えっくすの悪口は許しさんぞ
そもそも歌謡曲の定義ってなによ?
音楽の期限を遡ればばっはにまで行き着く
イントロがあってAメロBメロサビとかの展開は音楽の要素なんだよ
それに対して自称「音楽玄人」のJろっく好きなガキが「こんなのロックじゃねえ」とかほざきつつ
みっしぇるナントカとかの低俗なバンド聴いてんだよね
ぶっちゃけめたりかにだって歌謡曲的な要素は十分ありますわよ?
そうでなければここまで大きくはならなかった
って以前にも同じ事を書いたような気が
おいとましますわ
METALLICA メタリカ 90
927 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/23(月) 10:18:51.86 ID:OUvxhkS4O
>>922
まあ音楽性的には違うけど、一般的な意見では
「売れてる有名なへびめた」ってなら一緒だよね
めたるの違いがわからないならどれも同じに聞こえるんじゃね?
えっくすの場合は、スラッシュサウンドもあるけど
あごのハイトーンは綺麗だしバラードなんかは曲が美しい
ソロだとそれぞれ独創的だろ
YOSHHKIはクラシックそのもの、TOSHIはボーカルアルバム、HIDE様はポップロック、
PATAはアメリカンロック、HEATHはビジュアル系、TAIJIはハードロック
えっくすについて何も知らないだけのクソなんだろ
METALLICA メタリカ 90
934 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/23(月) 16:57:01.80 ID:OUvxhkS4O
>>931-933
お前らはそこまで成功した人間じゃないだろ
ヘタクソな煽りで釣りたいのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。