トップページ > HR・HM > 2011年05月22日 > dIRAXMlk0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01005010001000029123513135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
メロディックデスメタルpart21
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 72
なぜ日本のメタルバンドは恥さらしばかりなのか
【平成&昭和】メタラーが好きな仮面ライダーは?U
デスコア-Death core- part2
KATATONIAは儚くて美しいダークメタルバンド・・・

書き込みレス一覧

メロディックデスメタルpart21
596 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 01:34:28.89 ID:dIRAXMlk0
ナチに迫害された少女の日記がテーマだからな。
そりゃ紙だよ。
メロディックデスメタルpart21
599 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 04:04:18.87 ID:dIRAXMlk0
せやろ。
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 72
375 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 04:06:43.98 ID:dIRAXMlk0
最近は、コレだという新人がいねえなあ。
A7xくらいまで売れそうなバンドが出てこない。
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 72
377 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 04:18:50.46 ID:dIRAXMlk0
Cthonicじゃない?

このアルバム、第二次世界大戦で、日本軍として活躍した台湾の精鋭部隊を歌ったコンセプトアルバムなんだよ。
保守派の日本人が買わないわけには行くまい。
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 72
378 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 04:19:50.37 ID:dIRAXMlk0
あれ、第一次だったかな?

そういうわけでミリオタメタラー、保守派メタラーは聞いてみて欲しいすな。
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 72
387 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 04:34:19.59 ID:dIRAXMlk0
>>380
親台であることは間違いない。
戦争に対する認識はインタビューを読まないとわからんけど
日本文化が好きでよく来日してるよ。
なぜ日本のメタルバンドは恥さらしばかりなのか
437 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 06:11:26.20 ID:dIRAXMlk0
>>436
Versailles無視するなよくそが
メロディックデスメタルpart21
603 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 10:51:45.68 ID:dIRAXMlk0
>>602
ハア?
俺が上げたのは全てメロデスですが?

俺のベスト3は
Dark Tranquillity - skydancer/of chaos
In Flames - Whoracle
At The Gates - Slaughter of Soul

定番、しかし名盤。
メロディックデスメタルpart21
611 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 15:50:29.45 ID:dIRAXMlk0
>>609
スカシンはハードコアは言ってないけど、As I Lay Dyingはメロデス入ってるし、メロデスだから。

はい論破。
なぜ日本のメタルバンドは恥さらしばかりなのか
448 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 15:54:23.75 ID:dIRAXMlk0
日本で金とっていいバンドがDefiledだけになるな。
メロディックデスメタルpart21
614 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 16:00:43.78 ID:dIRAXMlk0
>>612
商業的にどうカテゴライズされてるかが大事なの?
なんでよ?

バカじゃないの?w
メロディックデスメタルpart21
615 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 16:04:47.81 ID:dIRAXMlk0
>>613
このバンドはメタルコアだからメロデスじゃない、とかジャンルをきっちり分けてる時点でアホらしいよチミ。
じゃ、君の中ではモッシュパートも排除sて90年代メロデスを再現しているDarkest HourやUnearthはメロデスじゃないんだね!
なんて不幸な人だろう。
【平成&昭和】メタラーが好きな仮面ライダーは?U
878 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 16:08:01.50 ID:dIRAXMlk0
Wアンチってまだいるんだ・・・。
メロディックデスメタルpart21
618 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 16:11:23.19 ID:dIRAXMlk0
>>616
一般認識w
フゥー
メロディックデスメタルpart21
619 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 16:14:06.37 ID:dIRAXMlk0
>>617
チルボドはHatecrew まではどれも名盤だね。
1stも2ndも3rdも衝撃的で、そこからの4thも意外性あった。
今の路線も悪くないと思うけど。

メロディックデスメタルpart21
621 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 16:19:30.18 ID:dIRAXMlk0
>>620
一般認識w

フゥー
検索した結果、As I Lay Dyingの音楽性をメロディックデスメタルと認識している人はけっこういるみたいですけど?w
メロディックデスメタルpart21
622 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 16:25:58.01 ID:dIRAXMlk0
過去スレでどんだけDatkest Hourやブラダリ、Unearthその他メタルコアバンドについて語ってたか
おまえが検索してみろよ。
後から来てんのはそっちだろ。
メロディックデスメタルpart21
624 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 16:32:34.26 ID:dIRAXMlk0
>>623
バンドをひっぱってきてるんじゃなくて、アルバムをひっぱって来てるんです。
誰もAn Ocean Between Usがメロデスだなんつってんじゃなくて
The Powerless Riseがメロデスだから、アルバムとしてあげてるだけなんです。
音源で判断できないの?
メロディックデスメタルpart21
626 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 16:44:52.00 ID:dIRAXMlk0
>>625
以前オッケーだったのに、なんで急にダメとか言い出しちゃうの。

音楽語るのに住み分けとか関係ないだろ。バカじゃないの。
そんなくだらないこと言ってるから、どのジャンルも新しいことが出来なくなっていくんじゃん。
メタルコアですら、後から来た奴らが勝手に定型を決めだして、新しいものが生まれにくくなってるよ。

で、君はObscuraについてはどう思うわけ?
テクデス/プログレデスにくくられてるから、90年代メロデスをやっていても、メロデススレで語っちゃいけないわけ?

メロディックデスメタルpart21
629 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 17:33:54.86 ID:dIRAXMlk0
>>627
>俺らが便所の落書き2chでメタルコアとメロデスの住み分けをしたら、世界中のメタルコアバンドは新しい事が出来ないのか。壮大ですね

そんなこと言ってないけど。おまえらみたい凝り固まった考え方がメタル界隈に多すぎて、どのジャンルも閉塞してるって言ってるだけ。


>90年代メロデスっていうのはつまり、純粋にデスメタル+メロディってこと?
ハァ? 黙ってろニワカが。90年代のメロデス聞いたことねーのか。

>彼ら(Obscura)がその頃のメロデス勢に影響を受けたようには、俺には聴こえ無いんだが
ハァ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=snDfSqcPHWk
ちなみにメインソングライターはサイドプロジェクトでDissectionやUnanimatedのカヴァーをしているマニアな。

>もしかして後期Deathもメロデスとか言っちゃう人?
メロデスだと思ってるし、実際メロデスとして語られてたけど?







メロディックデスメタルpart21
632 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 18:31:33.99 ID:dIRAXMlk0
>>630
そりゃ、俺はおっさんだよ。

おっさんから見て、知識もないニワカのくせに保守派ぶってる奴らとか、マジで滑稽すぎんだけど。
若いのに・・・そんなんでいいのか。

90年代〜2000年くらいまでのメロデスをあんまり聞いてないって、もったいないんじゃねえの。
まさか、このあたりのメジャーちょっと手前くらいの基本バンドを押さえてないってこともあるの?

Crown of Thorns(現The Crown) これ聞いたことない奴とか、このスレにいるの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=rRaNm1M_vro
Sins Of Omission
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZGotofr_qjU
gates of ishtar(3rd)
ttp://www.youtube.com/watch?v=AEwSkhdt_qQ
gates of ishtar(2nd)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iS3AdrzGops
Misanthrope
ttp://www.youtube.com/watch?v=sG1dYefSEQw

ここら辺でもどメジャーすぎて話にならないレベルなんだけど・・・。

メロディックデスメタルpart21
633 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 18:39:52.50 ID:dIRAXMlk0
90年代のメロデスおさえてないやつて、チルボドの
3rd以降ボコボコわいたタイプ(カルマーも含んじゃう)とか
ソイルフォロワーとか、そういうのしか聞いてない可能性大なの?

そのくせ、メタルコアはダメだとか北欧臭がとかホザいてたの?

ヒポクリシーのcoming race聞いて、ノストラダムスの予言どおり隕石が落ちて地球が滅びればいいのに、みたいな
そういう青春を過ごしてないの? つーか、この曲聞かないで、何が慟哭なの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZGVedCnDwP4

まさかこの曲も聞いてないとか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=-qeDf6p2HpY

それで、どのツラさげてメロデス云々なの・・・。
メタルコアを馬鹿にしてもいいけどさ、もっとマジメにメロデス掘り下げろよ。

90年代メロデスは、ブラックメタルやゴシックメタル、ドゥーム、デスメタルがごちゃごちゃと混ざり合いながら
Anathema、At The Gates、Dark Tranquillity、Thrion(初期)、Opeth、Edge Of Sanity、Hypocrisy、Dismemberみたいな
革新的なバンドの影響を受けながらどんどん発展していったおもしろいジャンルだったのに
すっかり断絶してるよね。

スラッシュメタルは黎明期のバンドを今でも大事に聞くけど、メロデスはニワカばっか。だからナメられんだよ。
メロディックデスメタルpart21
635 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 19:02:51.05 ID:dIRAXMlk0
>>634
まあ、Duskfallもいいバンドだわ。

最近のバンドはマジでつまんね。
メロディが薄すぎるし、激しくもないのに「メロディック」「デスメタル」ってどないやねんな。



>>628
Between The Buried And MeもObscuraの新譜もAs IのPowerless Riseもメロデスだから。
挙げてるバンドがメロデスに限定されてるので、狭いと思うんだが・・・。

美しいツインギターのメロディックなリフとデスボイスと激しさがあれば、それでメロデスやねん。
デスコア-Death core- part2
648 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 19:11:13.42 ID:dIRAXMlk0
>>647
Unspoken Kingはカオティックでテクニカルなデスコアばかりだよ。
だからそれまでのファンにはボロクソに言われてるw

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZG_jqzlt3Ec
ttp://www.youtube.com/watch?v=sB_wCYF4BCM


デスコアとしては悪くない。
メロディックデスメタルpart21
638 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 19:35:18.15 ID:dIRAXMlk0
OGはクサメロデスやってた奴らがダートラやOpeth、Insomniumみたいなポジションに憧れて必死にやってます臭がキツすぎて聞けないわ。

何もかも中途半端でダサいっす。
ttp://www.youtube.com/watch?v=42qbzF_ektM
↑どや顔でビデオにしてるこの曲なんて、

10年前のVehemenceのLast Fantasy Of Christ劣化コピー、パクリみたいな曲ですし・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=ULFjFKiTJXM

恥ずかしいバンドですよ。

メロディックデスメタルpart21
640 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 20:08:35.32 ID:dIRAXMlk0
>>637
初期Therion聞いたこと無いんだね。日本ではシンフォ化してからのほうが有名だから仕方ないけど。

初期はデスメタルで、様式美的な展開をしてて、次第にメロディやシンセを取り入れて行ったんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=HP2f5NIy9A8
メロデスバンドだとは言わないが、メロデスに通じるキャッチーなデスメタルバンドだったんだよ。

Dismemberは実はすでに1stの頃からメロデスっぽさがちらちら見えており、
ttp://www.youtube.com/watch?v=YB8Tqe5om30
3rdでは上のように完全にメロデスな哀愁ギターを全面的にたたえた曲がある。
メロディックデスメタルpart21
641 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 20:11:30.81 ID:dIRAXMlk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=jQrI2A3hFdc
こっちのほうがメロデスとしてキャッチーかな?>Dismember
本格的なメロデスは3rdから始まってる。
メロディックデスメタルpart21
642 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 20:16:23.42 ID:dIRAXMlk0
>>639
そんなに好きなのか。悪かったね。
メロディックデスメタルpart21
645 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 20:34:10.12 ID:dIRAXMlk0
じゃあ、新しくスレ立て直してよ。
俺はメロデススレに思いいれがあるし、メロデススレは古い世代のメロデスの流れで立てられた伝統があるし。

仕切りなおして「古いメロデスは必要ありません」って明記してくれたら、あきらめるわ。
KATATONIAは儚くて美しいダークメタルバンド・・・
178 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 20:49:14.98 ID:dIRAXMlk0
お片づけの後にはKATATONIA・・・
メロディックデスメタルpart21
647 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 21:24:12.95 ID:dIRAXMlk0
別にこのスレに思いいれないでしょ?
俺はあんだよ。
あるから覗くし、書き込むの。
昔からメロデスが好きだし、今でも好きだし
メロデススレも昔から好き。
好きだから、メロデスが下火になってスレがなくなった時も、メロデススレを復活さしたの。
それがこのメロデススレの流れのpart1にあたるスレ。


だから、このスレの流れを断ち切って、次から新メロディックデスメタルとでもしてくれれば、
俺は「あー、もう俺たちが楽しんだあのスレは終わったんだな」つってあきらめるよ。

あと、ニワカと同列にされるのはこっちからごめんです。
メロディックデスメタルpart21
653 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 22:34:15.18 ID:dIRAXMlk0
>>648

DismemberはDeath Metalの前に3rdですでに思いっきりメロデスしてるっつの。
>>641で貼ってるから、ちゃんと聞いてよ。
3rdアルバムは、どう聞いてもメロデスって曲が数曲入ってる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZYwyI1UqSIE
ttp://www.youtube.com/watch?v=jQrI2A3hFdc

DEATH METALとHate Patrolが話題になったのは、メロデス路線がさらに推し進められて、たくさん収録されたからだよ。

>メロデスならそりゃメタルコアとかデスラッシュ系

そもそもデスラッシュ系分けてるのが意味不明なんだけど。
Death/Thrashみたいな呼ばれ方はしてもデスラッシュなんてのは和製英語にすぎないし
メロディックデスラッシュなんてのは海外に無いわ。今や2ch上の分類みたいなもの。

2002、2003年あたりから、急に分離された感じ。
もともとメロデスは今でいうメロディックなデスラッシュみたいなバンドはたくさんいたわけで。

>PROTECTOR

これは恥ずかしながら聴いたことなかったんでチェックしてみたが、カッコイイスラッシュ/デスメタルって感じで
メロディックデスメタルにつながる曲は見つからなかった。
どのアルバムがいいの?
メロディックデスメタルpart21
654 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 22:35:22.01 ID:dIRAXMlk0
>>650
何ひよってんだよてめえ。

分類上メタルコアならメタルコアなんだろ。
矛盾してんじゃねーよカスが。
メロディックデスメタルpart21
655 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 22:40:35.48 ID:dIRAXMlk0
>>652
>>588でちょっと苦しいかなと思うのはBTBAMくらいで、他はまっとうなメロデスだろ。
アホか。
メロディックデスメタルpart21
659 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/22(日) 23:31:36.26 ID:dIRAXMlk0
>>658
ありがとう。
初期Obituaryを切れ味するどくした感じでカッコイイね。

さすがにマニアの評判が高いみたいで、中古で見つけるのも大変そうだけど、チェックリストに入れとくよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。