トップページ > HR・HM > 2011年05月21日 > P+KkRuEN0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000020000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
HR/HMニュース速報スレ Part3
★どんな質問にもマジレスするスレ42★

書き込みレス一覧

HR/HMニュース速報スレ Part3
339 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/21(土) 00:24:30.47 ID:P+KkRuEN0
やっぱりネタだった!?IWRESTLEDABEARONCE、新曲を公開!曲名は「Karate Nipples」。


昨日、IWRESTLEDABEARONCE、ブラックメタルに転向!
何このアーティスト写真!?とお伝えした続報です!
ニューアルバムに収録予定の新曲が公開されましたが、、、

ブラックメタルのルーツは感じられるものの、完全にIWABOじゃねーか!
と思ったのは気のせいでしょうか。

賛否両論あるとは思いますが、らしさを貫いていると言う点で賛成の方が多いのでは!?

しかし、曲名が「Karate Nipples(空手乳首チク○)」って(爆笑)

肝心の新曲は以下のページより。(PCからのみ試聴可能です)
http://gekirock.com/news/2011/05/iwrestledabearoncekarate_nippl.php
HR/HMニュース速報スレ Part3
340 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/21(土) 00:26:30.52 ID:P+KkRuEN0
MANIPULATED SLAVES、2部作ミニ・アルバムの後編をリリース!


 昨年、フル・アルバム『Back Fom The Damnation』に続くミニ・アルバム
『Death In The Wilderness』をリリースした大阪“男泣きガッツ・メタル
”MANIPULATED SLAVES(マニピュレイテッド・スレイヴス)。
彼らがニュー・ミニ・アルバム『Love In The Mystic Forest』(LOCD-049 税込1,575円)をリリース!

 “Love & Death”と題された2部作となっている『Death In The Wilderness』と
『Love In The Mystic Forest』。後編となる本作は“Love篇”!毎回メロディが
印象的なスラッシュを聴かせてくれる彼らですが、今回は“Love”がテーマとあって、
よりドラマチックに重きを置いた感のある作品に。FAIRY MIRRORのJunoが
コーラスで参加しているほか、Syndi、No Limited SpiralのRuRiもピアノで参戦。
雄大な楽曲に華を添えています。『Death In The Wilderness』とあわせ、
“Love & Death”の一大絵巻をぜひご堪能あれ!

http://www.cdjournal.com/main/news/manipulated-slaves/38433
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/411104/4111041076.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
341 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/21(土) 00:28:30.52 ID:P+KkRuEN0
ピースセルズの豪華ボックスが出る!


話題沸騰中の『Peace Sells・・』発売25周年記念2枚組エディションにCD5枚+LP3枚、
豪華ブックレット等が付いた豪華仕様BOXの発売が決定!!

Megadeth が1986年に発表し、80年代半ばのスラッシュ・シーンに新たな流れを
生み出した代表作の2ndアルバムが、『Peace Sells But Who's Buying 25th Anniversary Edition』
となって発売されることが発表されましたが、海外では同時に発売がアナウンスされ、
ファンの間で日本での入手が出来るのかと話題になっていた初回生産限定盤の
BOX が発売されることが決定しました!!

先に発表された 25th Anniversary Edition と同様、新たにリマスターされた DISC 1 の
アルバム音源、DISC 2 の1987年の未発表ライヴ音源の他、2004年に発売された
デイヴ・ムステインの手によるニュー・ミックス版、このミックス版にボーナス・トラックとして
4曲収録されていたランディ・バーンズの手による初期ミックスを全曲収録したランディ・
バーンズ・ミックス版等、5枚の CD と3枚の LP の他、アーティスト写真、復刻の
ヴィンテージ・コンサート・フライヤー、豪華ブックレット等々が付いた超豪華仕様!!
正に『Peace Sells』 の全てが収録されたボックスと言っていいでしょう!!

スラッシュ史に残るウルトラ名盤の完全版ともいえるボックスセット!
初回限定生産との事なので Meagadeth ファンの方は必ずゲットして下さい!!!!!

※こちらのボックスは輸入盤のみの発売です。

http://www.hmv.co.jp/news/article/1105200048/
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/40/8/6/842.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
342 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/21(土) 00:30:30.32 ID:P+KkRuEN0
【disk unionヘヴィ・メタル/ハード・ロック灼熱の中古半額セール in 中野】
久々の開催決定!!


大好評を頂いてまいりました中野セールが久々に復活します!
ヘヴィ・メタル/ハード・ロックの中古盤CD/レコード/DVD等一挙10,000枚以上の半額セール!!

●日時
6/25(土) 11:00~20:00
6/26(日) 11:00~19:00
※ 整理券は当日朝10:00より会場入り口にて配布致します。

http://diskunion.net/metal/ct/news/article/2/22674
http://diskunion.net/metal/st/images/nakano_kaijo.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
343 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/21(土) 00:32:30.54 ID:P+KkRuEN0
ロイ・マイヨルガ(STONE SOUR)が脳卒中に。


LOUD PARKでの来日、そして2月の単独公演で日本中を沸かしたコリィ・テイラー率いるSTONE SOUR!

このSTONE SOURにセカンド・アルバム『Come What(ever) May』から参加し、
強烈な個性あふれるテクニックと人柄で多くのファン、そしてミュージシャンから
愛されるドラマー、ロイ・マイヨルガ。彼が軽度の脳卒中により、
STONE SOUR現在行っているツアーの残りの公演をキャンセルを発表いたしました。

バンド側は、

「俺たちの友人でもありドラマーのロイが数日前に軽度の脳卒中であることが判明したんだ。
ベストな処置をし、彼は100%回復するよ。ロイと共にツアーに戻れることを楽しみにしているよ」

とコメント。またこの件に関して、DEVILDRIVERのデズ・ファファーラ、元DREAM THEATERの
マイク・ポートノイがそれぞれTwitter上でこのようなコメントをいたしました。

「STONE SOURのロイ・マイヨルガに心から祈りを捧げるよ。早い回復を待ってるぜ、兄弟」
− デズ・ファファーラ

「すべての俺の愛とポジティヴなヴァイヴを良き兄弟、ロイに。すぐに良くなってくれよな!」
− マイク・ポートノイ

ロイの一刻も早い回復を祈りましょう!

http://www.roadrunnerrecords.co.jp/page/News?news_id=109979
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/media/b1pihyj5WiQJXEM2oy4-Cew9Xgw0zrqnrEtC7lxoVpP3X5BxKYXciHkTe58sbH3O.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
344 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/21(土) 00:34:30.53 ID:P+KkRuEN0
BOW WOW、NHK総合「J-MELO」に出演


メジャーデビュー35周年を迎える、日本を代表するハードロックバンドBOW WOW。
そんな彼らが、日本と世界を結ぶ「音楽の架け橋」として約180国に向けて放映されている、
NHK総合の『J-MELO』に出演する。放送日時は2011年5月29日深夜25時、5曲を演奏予定とのこと。

また、現在BOW WOW幻のアルバム”組曲Xボンバー”を含む、 初CD化された4タイトルが
発売(配信)中。さらに、VOW WOWオリジナルアルバム6タイトルも高音質「Blu-spec CD」で
完全復刻。

番組HP http://www.nhk.or.jp/j-melo/japanese/index.html

BOW WOW幻のアルバム「組曲Xボンバー」含む、 初のCD化4タイトル
「GLORIOUS ROAD」(MTCA-3017)
「TELEPHONE」(MTCA-3018)
「組曲Xボンバー」(MTCA-3019)
「HARD DOG」(MTCA-3020)

VOW WOWオリジナルアルバム6タイトル高音質「Blu-spec CD」で復刻
「BEAT OF METAL MOTION」(XQJX-1007)
「CYCLONE」(XQJX-1008)
「III」(XQJX-1009)
「V」(XQJX-1010)
「VIBe」(XQJX-1011)
「MOUNTAIN TOP」(XQJX-1012)

http://www.fb.musicman-net.co.jp/artistpromotion/20110520_bow_wow.html
★どんな質問にもマジレスするスレ42★
687 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/05/21(土) 00:42:46.19 ID:P+KkRuEN0

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/6a/D.r.i.dirtyrottenlp.jpg
http://navy.ap.teacup.com/rightthing/timg/middle_1196113791.jpg
HR/HMニュース速報スレ Part3
350 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/21(土) 11:14:09.57 ID:P+KkRuEN0
Necrodeathを一枚で知る! イタリアのカルトデスラッシャー、Necrodeathの
87年の1stから2010年の『Old Skull』までの楽曲や未発表曲など14曲収録したコンピ盤!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4081092
HR/HMニュース速報スレ Part3
351 :名無しさんのみボーナストラック収録[]:2011/05/21(土) 11:15:10.48 ID:P+KkRuEN0
NIGHT RANGERの2011年ニュー・アルバム!


1988年の5枚目アルバム 『Man In Motion』 発表後 Jack Blades がスーパー・グループ
Damn Yankees で活動し、解散状態にあったが、1996年にオリジナル・ラインナップで
来日〜6枚目のアルバム 『Neverland』 をリリース。更に1998年再結成後2枚目のアルバム
『Seven』 を発表したが、活動が不安定に!2007年になると8枚目のアルバム 『Hole In The Sun』 を
イタリアの FRONTIERS RECORDS から発売したが、8フィンガー奏法で有名なジェフ・ワトソンが
脱退〜レブ・ビーチ( Winger / Whitesnake )を迎えた!2008年には 『Rockin' Shibuya 2007』 と
題されたライヴ・アルバムを発売!本作 『Somewhere In California』は、 Night Ranger にとって
通算9枚目 ( Feeding Off The Mojo と Hits Acoustic And Rarities は除く) のスタジオ・アルバムで
バンドの30周年を記念した作品でもある!

http://www.hmv.co.jp/news/article/1105190073/
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/40/1/1/092.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。