トップページ > HR・HM > 2011年03月04日 > ytlKndy70

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400300000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんのみボーナストラック収録
MR.BIG vol.14 〜Listen To YOur
メタラーならRADIOHEADの良さが分からないよな?
メタラーにも受け入れられそうなジャズ
メタラーが絶対に聴かないであろう邦楽ミュージック
ゴミ音楽のパンクが何故あんまり馬鹿にされない?

書き込みレス一覧

MR.BIG vol.14 〜Listen To YOur
173 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/03/04(金) 13:22:32.60 ID:ytlKndy70
>>163
つうか「毒」とやらが必要なら他所のバンド探せば?
このバンドは良い曲を上手い演奏・上手い歌で聞かせて盛り上げる非常に当たり前のことやってるのが
良いんだろが。
>>167
音楽業界に限らずエンタメ全体に言えるけど「十年以上消えずに活動続けられる」だけで大したもんなんですよ。
>>170
クラシックロックという括りでツアーやって食っていけるだけの収益はアメリカでも出てるようだけどね。
>>171
喰えなかったら意味無いの分からない?


メタラーならRADIOHEADの良さが分からないよな?
153 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/03/04(金) 13:23:47.16 ID:ytlKndy70
>>152
リアムって金持ちになってるのにいつまでも自分がチンピラだってポーズ取るの見苦しいから止めてほしいw

メタラーにも受け入れられそうなジャズ
223 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/03/04(金) 13:42:47.67 ID:ytlKndy70
>>212
キース・ジャレットのソロピアノとかどうでしょ?
メロディが綺麗なのが多いからジャズ聞かない人にも聞きやすいかと。
「ケルン・コンサート」辺りからどうぞ。

メタラーが絶対に聴かないであろう邦楽ミュージック
206 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/03/04(金) 13:46:14.82 ID:ytlKndy70
>>203
桑田の最高傑作は最初のソロアルバムだと思う。
捨て曲無しの名盤。姉が持ってたの聞いて育ったけど何回聞いても聞きあきないわ。
>>205
ユーミン自身の痛さはともかくメロディは良いんだよなぁ・・・

メタラーにも受け入れられそうなジャズ
229 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/03/04(金) 16:17:54.76 ID:ytlKndy70
>>225

メタルだって全然知らなかったときにたまたま聞いて「かっこいい!」と思って嵌ったんだが・・・
音楽って経験とかより初めて聞いた時コレ良いじゃんって思う直観で聞くものだと思うんだけど?
MR.BIG vol.14 〜Listen To YOur
179 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/03/04(金) 16:19:30.43 ID:ytlKndy70
>>174
お前、音楽業界なんて屍累々なの知っててモノ言ってるのか馬鹿w
日本だろうが欧米だろうが廃業して他の仕事やってるやつのほうが遥かに多い現実見ろ世間知らず。
ゴミ音楽のパンクが何故あんまり馬鹿にされない?
148 :名無しさんのみボーナストラック収録[sage]:2011/03/04(金) 16:21:24.94 ID:ytlKndy70
>>147
てか、いまどきドラゴンがどうこうって君のメタルの歌詞の認識はディオ辺りで止まってるんじゃないの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。